fc2ブログ

↑↓ポチッとクリックしてみてね!↓↑
2015-01-31(Sat)

波佐見焼の器を衝動買い。

佐賀県から県境を超えて、長崎県は波佐見町にやってまいりました。
「陶器の窯蔵」という、陶器のアウトレット店で買い物タイムです。
陶器の窯蔵
店内の大部分は倉庫のようになっていて、所狭しと焼物がならんでいます。
業務用のニーズも多いのか、数も大量に揃えることができるみたいです。
この店内の画像はネットで探してきた拾いもんですけどね。
45e2685d2e0fa3ed680d68ecccc3123a-e1375928964457.jpg
あれこれと見て回っているうちに、「コレ!」ってのがいくつかでてきてさ。
そんなにめったに来ることができるトコロでもないし、思い切って財布の紐を緩めましたよ!
ズッギャ~~ン!←パクリだよ。
陶器の窯蔵 (2)
今回買い込んだ食器の数々。
今後、どんな料理が盛り付けられるんでしょうか?




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓



















ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店
2015-01-29(Thu)

道の駅・伊万里で一服。

今回、旅をした佐賀県は、有田とか伊万里とかの焼物が有名ですよね?
カミさんのリクエストで、波佐見焼を見に行く道中だったのですが、道中、道の駅・伊万里で買い物兼休憩。
道の駅・伊万里 (1)
テントでの物販スペースの商品は、花や農機具、そして伊万里焼など実に多彩でした。
予約制で、伊万里焼の絵付けなどの体験スペースもあります。
道の駅・伊万里 (7)
直売所にもお邪魔してみましょうか。
道の駅・伊万里 (6)
採れたての地物の野菜が並びます。
なにか珍しいものはないかな?
o((・_・彡 ・_ ・))o キョロキョロ
道の駅・伊万里 (4)
500円玉以上の太さにまで丸々と太った白ネギは、鍋に入れたら食べ応えありそうだな。
これは「買い」でしょう!
道の駅・伊万里 (3)
これは地元・山口では珍しい「かつお菜」です!
九州では、正月の雑煮に欠かせない材料ですよね?
道の駅・伊万里 (2)
これも買って帰って、正月には九州風の雑煮に挑戦してみましょうか。
こういうものが手に入ると、なんか好い買い物ができたような気がするな。



ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓



















ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店













2015-01-27(Tue)

名護屋城跡

呼子の街を出発して、旅の2日目が本格的に始まりました。
最初にやってきたのが、名護屋城址。
……の、真ん前にある道の駅。
その名も、「桃山天下市」というところ。
名護屋城址 (1)
土産品だけでなく、地物の野菜とか鮮魚なんかの品ぞろえは充実してました。
正月前だったので、餅や飾りもたくさんありましたね。

市場見物は、ほどほどにしといて、城の方に行ってみましょう。
昨年のNHK大河ドラマ軍師官兵衛で、豊臣秀吉の朝鮮出兵あたりの場面がまだ記憶に新しい時期でしたので、歴史に興味のないカミさんも「行ってみようか」と思ったようだ。
駐車場からは長い坂道を登って行きます。
自分の足で歩いて、うんとことことこと登って行きます。
名護屋城址 (13)
ここらへんまで登ってきたら、だいぶ酸素が薄くなってきて、息があがります。←ウソつけぇ~~!!
(๑≧౪≦)うそぺろ
名護屋城址 (9)
いきなり目の前に、さっきまでいた呼子の街の景色がひらけてきて、思わず足が泊まってしまいます。

↓クリックしたら大きな画像でご覧になれます↓
名護屋城址 (6)
ここは、三の丸のあったところらしい。
天守台に向かって、さらに山道を歩いていきます。
名護屋城址 (10)
階段を上がり、森を抜けたら、そこが天守台。
名護屋城址 (11)
眼下に広がる大パノラマはなんか、山を登り切ったという達成感を増幅させますね。
山登りだけに、ここにも新たな山の神が誕生!……みたいな感動でした。←いちいち大げさやねん!
(#゚皿゚)ギリギリ
↓ぜひクリックして大きな画像でご覧ください↓
名護屋城址 (12)
それにしても海を見渡すこの景色は、秀吉が遥かな世界への夢を見るのに最高の舞台だったのでしょうね。




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店


2015-01-26(Mon)

呼子の朝市に出かけてみた。

日本3大朝市と言われる呼子の朝市は、その名も「朝市通り」で、ほぼ毎日開かれています。
呼子・朝市 (1)
お世話になった旅館・金丸さんからは、ひとつ奥に入った通りなんで、朝市見物にはとっても便利なんですね。
この時は年末とあって、正月用の餅やミカンなんかも売られていて、たいへん賑わってました。
呼子・朝市 (7)
地元じゃあ、あんまり見かけないような珍しい魚も並んで、
呼子・朝市 (4)
言ってみれば、ここは食べる水族館ですな。
呼子・朝市 (5)
食べるものばっかりでもなくて、有田焼の器や雑貨なんかも手ごろな価格で売られてます。
呼子・朝市 (3)
佐賀牛を正月に家族みんなで食べようか!
呼子・朝市 (2)
朝ごはんに出してもらったような、アジの干物があったので、これも買い上げ。
「それください」って言う前に、大量にオマケしてくれたオバチャンの気前の良さに感謝です!
呼子・朝市 (6)
そして、次の目的地へ。




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店


2015-01-25(Sun)

朝ごはんですよ!

夜が明けました。
旅のお約束の朝風呂にも浸かってきました。
そして、朝ごはん。
呼子・旅館金丸 (16)
炊きたてごはんに味噌汁、玉子焼き、生野菜サラダ、味付け海苔、それと小鉢に入った「何か」
呼子・旅館金丸 (15)
アジの開きの干物は、小型のコンロで焼きたてをいただけます。
……これが「買って帰りたい」って思えるほどな美味しいものでありました。
やっぱり日本の朝ごはんは素晴らしい!
呼子・旅館金丸 (17)
小鉢の中の「何か」は、醤油味のゴマダレでヅケにした魚の刺身でした。
コレを温かいゴハンに乗っけて、熱っついお茶をかけ回せば、
朝から豪華な鯛茶漬け!
味付け海苔の残りを千切って盛ってみよう。
これが旨過ぎて、ごはん3杯おかわりしちまいました。
(´∀`)




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店

2015-01-23(Fri)

晩ごはんですよ!

呼子の旅館、金丸さんでの晩ごはんは、思った通り海の幸のてんこ盛りでした。
いや、予想以上と言うべきでしょうね。
呼子・旅館金丸 (4)
おかげで今日もビールがんまい!
呼子・旅館金丸 (5)
器が透けて見えるような透明な身のイカ刺しに~、
呼子・旅館金丸 (6)
呼子名物のイカしゅうまいに~、
呼子・旅館金丸 (7)
昆布締めのお造りに~、
呼子・旅館金丸 (8)
茶碗蒸し!
呼子・旅館金丸 (9)
さっきのイカ刺しのゲソの部分は天麩羅へと華麗に変身!
これもんまい!
呼子・旅館金丸 (11)
そして海の幸てんこ盛りの最終兵器は、イカの陶板バター焼き。
イカ尽くしの様相を呈してまいりましたね。
呼子・旅館金丸 (12)
〆のごはんにお吸い物。
吸い物は、クロ(メジナ)の頭の入った豪華なものでした。
呼子・旅館金丸 (13)
ごはんをミニ天丼に勝手にカスタマイズしましたwww。
呼子・旅館金丸 (14)
デザートの甘夏ゼリーは、いま売り出し中の新名物だそうです。

大御馳走とビールですっかり満腹満足。
寝る前に、もうひとっ風呂浴びに行こうかな……。




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店


2015-01-20(Tue)

呼子の旅館・金丸

虹の松原経由で唐津市内を通過して、呼子までやってきました。
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
この日はここで一泊の予定。
この日お世話になった宿は「旅館 金丸」さん。
呼子・旅館金丸 (20)
宿の真ん前は海なので部屋から臨めるのは、
この景色ですよ!
(ノ`・o・)ノオオオォォォ!
呼子・旅館金丸 (1)
こりゃあきっと、晩ごはんは「海の幸てんこ盛り」でしょう!
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

そんで、この景色なんだけど、なんと最上階が展望風呂になってまして、風呂に浸かりながらでも楽しめるのですよ。
金丸
旅行誌「じゃらん」の画像だけど、こんなカンジ。
温泉ではないんだけど、それでも手足を伸ばして入れる大きなフロはいいねぇ。
俺も、すっかりリラックスモードに突入しました。




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店


2015-01-18(Sun)

虹の松原。

糸島から唐津に向かった。
道中、国の特別名勝・虹の松原を通過。
ここを高い所から全景を臨むと広大な松林が、湾岸に沿って美しい曲線を描いてますね。
虹ノ松原
林のど真ん中を道路が通っていて、高く伸びた松の木の枝は上空で広がり、さながら松のトンネルのようです。
虹ノ松原 (3)
クルマを停めて、記念撮影タイム。
車の通行量も多くはなかったので、しばし静寂の世界に身を置いて、辺りを歩いてみた。
虹ノ松原 (2)



ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店



2015-01-14(Wed)

糸島の新たな観光スポット、一蘭の森にも行ってみた。

静かな竹林に囲まれた、ここがどこかと申しますと、
一蘭の森 (2)
なんとラーメン屋さんなんですねぇ。
一蘭の森という、広大な敷地(なんと東京ドーム2個分!)に工場と店舗を持つ、ラーメンのテーマパークなのであります。
一蘭の森 (1)
一蘭といえば、福岡の豚骨ラーメンの名店。
一蘭の森 (3)
ここでは、創業以来変わらぬ味の「天然とんこつラーメン」と、一蘭の森限定の、「滋味系とんこつ」と「市場系とんこつ」という新味のラーメンが2種類、週替わりで食べられます。

この時は「市場系」の週で、こちらはカミさんが注文。
一蘭の森 (5)

こっちが俺の注文した「天然とんこつラーメン」
一蘭の森 (6)
ん~~!!
とんこつエクスペリエンス!(豚骨体験!)
一蘭の森 (7)
これぞ、安定と信頼の美味ですたお。
一蘭の森 (8)
デザートに食パンアイス。
こんがり焼いた食パンに、アイスをはさんだだけのシンプルな物だけど、こういうのがいいんだよ。こういうのが。

食後に、ちょっとした工場見学ができるところがあって、そこを見学してみましたお。
一蘭の森 (12)




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店

2015-01-10(Sat)

工場とは思えないのどかな癒しの空間を再訪した

せっかく岐志漁港までやって来たので、糸島半島の突端まで足を延ばしてみた。
そこは、「工房とったん」という、目の前の海水を汲み上げて、昔ながらの方法で塩を製造している製塩所になっています。
工房とったん (10)
ただ、工場!といった雰囲気とは対極的なのどかな空間になっていることも、以前、記事にしましたし、そういうトコロは変わっていませんでした。
工房とったん (1)

工房とったん (5)

そして、おいしいプリンがあるみたいなトコロも変わってないみたいです。
工房とったん (6)
これがその美味しい花塩プリン。
工房とったん (7)
ほのかな塩気がプリンの甘味を引き立てているだけじゃなく、塩の粒の食感がところどころあって、相変わらずの絶品ぶりでございました。
工房とったん (8)
天気のいい日に海を見ながら食すのをオススメしますです。
工房とったん (2)

工房とったん (3)



ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店



2015-01-09(Fri)

今年も行ってきました! 岐志漁港のカキ小屋

福岡県・糸島の冬の風物詩、岐志漁港のカキ小屋に行ってきましたよん。
お邪魔したのは去年の暮れで、そのせいか若干人出は少な目。
糸島カキ焼き (2)
どこの小屋も待たずに入れるようだった。
糸島カキ焼き (1)
毎回、ここに来たらお邪魔するのが、中宮丸さん。
焼きガキはもちろん、一人前ずつフライパンで供されるカキチャーハンが絶品だからね。
糸島カキ焼き (9)
糸島カキ焼き (10)
この度は、カキ入りの味噌汁が無料サービスとなっておりました。
糸島カキ焼き (3)
早速、焼いていきましょうかね。
カキの他に、ホタテとサザエも頼んでみた。
ノンアルコールビールで乾杯して焼きあがるのを待つのも、いつもの手順さ。
糸島カキ焼き (5)
平らな方を下にして焼き始めて、パカッと殻が開いたらひっくり返すと、焼き上がりまではもう暫らく。
糸島カキ焼き (6)
食べごろに焼けたら、すかさずいただきましょう。
糸島カキ焼き (8)
んん~~っ!
プリップリのまいう~~~!
殻に残るアツアツのジュースもたまらんっ!!

そして、食後に貝塚が出来上がったのはお約束ですね。




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店


2015-01-07(Wed)

一日がかりで金魚の水槽3本掃除したった

年末にね、金魚の水槽を全部掃除してやったんですよ。
こんなカンジで、水を全部吸い出してね。
金魚 (1)
もちろん、金魚たちには避難していてもらってます。
金魚 (2)
フィルターの器具とか砂もキレイに洗って、水槽も丁寧にピカピカにしてやりましたよん。
金魚 (3)

金魚 (4)

金魚 (6)
朝11時ごろから始めて、終了は夕方5時前。
ほぼ1日がかりのさぎょうになりましたけど、
これで気分よく年を越してくれたハズ。
(^ω^)




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店


2015-01-06(Tue)

ビリキナータ、ドラネコに懐かれる

正月休みの間、おせち食っちゃ寝、酒呑んじゃ寝、あとはゲーム三昧、時々TV見て笑うという、箱根駅伝の選手たちとは対照的なぐうたら生活を送っていました。
おせち (4)
2015年版・我が家のおせち
なんと俺がブリの3枚おろしに挑んだのです!
おかげで今年のブリのアラ炊きは、いつもの年に比べて若干、身が多めとなりました。
(´・ω・`)



で、新年2日目にはカミさんの実家に年賀に行って、ここでも大御馳走になって、愉快に酒なんぞいただいて、腹はまんちくりん。
カミさんの実家があるのは漁師町で、腹ごなしに「ちょっち散歩」するのにちょうどいい距離に漁港がありまして、そこはドラネコの天国になってました。
秋穂漁港のネコ (5)
そん中から1匹が俺に寄ってきて、歩いていく方向にぴったり付いてきたんだよ。
秋穂漁港のネコ (4)

秋穂漁港のネコ (3)
猫もこんくらいの大きさまではカワイイもんだな。
秋穂漁港のネコ (2)

秋穂漁港のネコ (1)
餌クレ!!て言ってるんだろうけど、何も持ってない。
俺、そんなにいい匂いしてたのかな?




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店








2015-01-04(Sun)

2015年の初いたずら

2015年あけおめことよろでございます。
おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚★゚’・:*

さてさて、この正月に「なんぞ料理でも」と思って、オサレなイングリッシュガーデン(予定地)の菜園で、ダイコンを採って来たんですよ。
そしたら……
庭 (2)
なんじゃあ?こりゃあぁぁぁ~~~!!





庭 (1)
なんだか手足が付いてるような
面白いカタチをしたダイコンが採れたんで、いたずらしてみましたお。
顔の表情は乾燥ヒジキで作ってみましたwww。




ポチッとしてくれたら、このブログの主がとても喜びます
↓↓

人気ブログランキングへ


できたら、ついでにこちらも  ρ゙(··*) ぽちっとな
↓↓






ふっくりんこ等の北海道米、玄米、雑穀米の通販|前島米穀店


プロフィール

ビリキナータ

Author:ビリキナータ
インターネット最深部へようこそ!

ブログランキング
FC2カウンター
いろいろお知らせ
アンテナに登録されました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
↓クリックしてください
忍者AdMaxDev
ブログ内検索
RSSフィード
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる