続改訂新版増補改題◎◎研究序説試論草稿

六本木ヒルズ(1)

細々とした用事がが山積し写真を整理する時間が確保できず今日はこの1枚のみ。なぜか妙に気に入っている1枚。

OLYMPUS E-PL5 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S

P9270008.jpg



  1. 2013/09/30(月) 07:00:00|
  2. OLYMPUS E-PL5
  3. | コメント:0

歌舞伎町1丁目

昨日は所用の前後で写真在庫の確保に成功しました(^^) 一昨日もわざわざ六本木に出かけ少し撮れましたので、これで1カ月ほどは持たせられるか・・・

写真はRICOHFLEX NEW DIAでの残りのカット。実際は歌舞伎町1丁目から歩いて新宿西口に向かっていますので、写真は逆コースで貼っています。後半のほうがよいコマが多かったわけですねヾ(´▽`;)ゝ

RICOHFLEX NEW DIA (RICONAR 80mm/F3.5) 400TMY-2

19_20130928201604dc9.jpg

20_201309282016031db.jpg

21_20130928201602ad9.jpg

16_20130928201605b0e.jpg


  1. 2013/09/29(日) 07:00:00|
  2. RICOHFLEX NEW DIA
  3. | コメント:0

新宿駅西口~歌舞伎町1丁目

RICOHFLEX NEW DIAの製造年をRICOHのサイトで調べてみると1956年ということが判りました。実に57年前のカメラがいまでも現役なのは素晴らしいことです。ちなみに製造機種を網羅しているRICOHのサイトも素晴らしいです。ただし「レンズ リケノン 80mm F3.5 3群3枚構成」とあるのは誤りで、正しくはRIKENONなら3群4枚構成です。3群3枚構成はRICONARです。RICOH関係者はこれを読んだら訂正ください(笑)

ところでRIKENON、RICONARとも80mm/F3.5というテイクレンズを搭載しているのですが、当時のRICOHはレンズ製造をしていませんので他社供給です。どこが供給していたかというとまず間違いなく富岡光学です。YASHICAFLEX搭載のテイクレンズも80mm/F3.5というスペックですが、YASHIKOR(3群3枚)、YASHINON(輸出用はLUMAXAR・3群4枚)とも富岡光学製です。日本製では他に80mm/F3.5というスペックのテイクレンズを知りませんので、ほぼ間違いないでしょう。ただし珍重されるレンズではありませんので(^^)

RICOHFLEX NEW DIA (RICONAR 80mm/F3.5) 400TMY-2

23_2013092722491976a.jpg

22_20130927224918b8b.jpg

24_20130927224917a3c.jpg


  1. 2013/09/28(土) 07:00:00|
  2. RICOHFLEX NEW DIA
  3. | コメント:2

新宿駅西口

実はこの間TLRでずいぶん撮影をしていました。現像とスキャンが一段落しましたので時折6X6の画像を挟みます。

まずはRICOHFLEX NEW DIA。3枚玉のRICONAR 80mm/F3.5搭載機です。シャッターはCITIZEN-MXVでB・1~1/400sec。ピント調整は左右に突き出たレバーによるシーソー式。テイクレンズ周りはBay1互換のバヨネット。フィルム室はバッフル板を採用。装填フィルムはスタートマーク合わせで自動巻き止め、カウンターの自動リセット機構ありという使いやすい機能です。

RICOHFLEX NEW DIAには他に搭載レンズが4枚玉のRIKENONがありますが、好みによって選択でしょうか。巷間RIKENONのほうが高級機とされているようですが、3枚玉のRICONARの描写も味があると思います。

描写は十分です。薄いパープルのコーティングはモノコートでしょうが、開いても大きなハロを感じないのはバッフル板の効果でしょう。近接して開けば背景は流れますが、それを楽しむのもアリだと思います。

_MG_1032.jpg

RICOHFLEX NEW DIA (RICONAR 80mm/F3.5) 400TMY-2

26_20130926161230c75.jpg

25_20130926161202f0f.jpg

27_2013092616120667d.jpg


  1. 2013/09/27(金) 07:00:00|
  2. RICOHFLEX NEW DIA
  3. | コメント:2

ヒガンバナ(3)

意地になって100mほど離れたところに群生している株を今朝撮影(^^)

ここはもう盛期を過ぎた株ばかりです。かろうじて見られるものを撮りましたが、ピントの置き位置と絞り値に悩まされる花ですね。

ところで100mほど移動する間に周辺の住宅では庭の片隅にヒガンバナが咲いている家が4軒もありました。三倍体ですので種子で発芽しません。株分けで育てたわけです。嫌う人が多い花ですが、好む人も結構いるのですね。

CANON EOS 5D MarkII + TAMRON SP AF 90mm/F2.8 Di MACRO 1:1 (272E)

_MG_8180.jpg


  1. 2013/09/26(木) 09:46:55|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:2

ヒガンバナ(2)

昨日の写真が「今年はこれが最初かつ最後に撮るヒガンバナ」だろうと思っていたら、吉祥寺の民家で立派な株に遭遇しました。3番目があるかもしれない・・・(笑)

OLYMPUS E-PL5 + M.ZUIKO DIGITAL 45mm/F1.8

P9240053.jpg


  1. 2013/09/25(水) 07:00:00|
  2. OLYMPUS E-PL5
  3. | コメント:8

ヒガンバナ(1)

今年はこれが最初かつ最後に撮るヒガンバナと思います。

OLYMPUSは4/3とm4/3の統合を発表しましたが、今後は単焦点レンズの拡充が図られることを期待します。高倍率ズームとか暗いズームはお腹一杯ですから (//∇//)

OLYMPUS E-PL5 + LEICA DG SUMMILUX 25mm・F1.4 ASPH.

P9190198.jpg


  1. 2013/09/24(火) 08:05:09|
  2. OLYMPUS E-PL5
  3. | コメント:2

南池袋2丁目

月に一度所用で王子方面へ出かけます。その後にもう一件用事があり場所は池袋なのですが、移動には都電荒川線を使っています。この日も東池袋四丁目で降りて首都高速5号線に沿うように池袋駅東口を目指しました。

この辺は都電荒川線や首都高速以外に絵になるところもなく、いつもは遣り過ごしてしまうことが多いのですが、在庫を増やすために撮影に勤しみました(//∇//)

DP1xはコンデジ然とした外見ですし、背面液晶も見やすいものではなく、AFも鈍いですし書き込みに時間がかかるなどけっして撮っていて楽しいカメラではないのですが、残された画像はコンデジとは次元が異なります。DPMの画像がAランクとすればせいぜいA-程度の精細感に溢れたものです。

最近はDP1Xをバッグに入れることが多く、毎日撮れるわけではないですが、少ない枚数でもコツコツと積み上げていけばよいのかもしれません。

SIGMA DP1x (SIGMA LENS 16.6mm/F4)

_SDI0329_1.jpg

_SDI0326_1.jpg

_SDI0330_1.jpg

_SDI0331_1.jpg

_SDI0332_1.jpg


  1. 2013/09/23(月) 07:00:00|
  2. SIGMA DP1x
  3. | コメント:2

渋谷区桜丘町

入手してから230枚しか撮っていなかったDP1x・・・(-_-;)

このところバッグに入れて撮るようにしているのでなんとか350枚まで撮影枚数が伸びました(//∇//)

SIGMA DP1x (SIGMA LENS 16.6mm/F4)

_SDI0230-1_1.jpg

_SDI0235-1_1.jpg

_SDI0234-1_1.jpg


  1. 2013/09/22(日) 10:21:52|
  2. SIGMA DP1x
  3. | コメント:0

神楽坂(4)

今週は少しやすい日が続きました。撮影意欲が減退しないうちに今日は早くから出かけて撮ろうと思います。ところがこれで撮りたいという機材が選べず、ボディを決めてもレンズがどこにあるのか判らず、レンズを決めてもアダプターが見つからないとか。そんなことばっかり・・・(//∇//)

SIGMA DP3 Merrill (SIGMA LENZ 50mm/F2.8 MACRO)

_SDI0711-1_1.jpg

_SDI0713-1_1.jpg


  1. 2013/09/21(土) 07:00:00|
  2. SIGMA DP3 Merrill
  3. | コメント:2

神楽坂(3)

昨日は飯田橋での所用の前に某所で2時間ほど撮影。久しぶりに気持ちよく撮れました。これで在庫も一安心(^^)

SIGMA DP3 Merrill (SIGMA LENZ 50mm/F2.8 MACRO)

_SDI0695-1_1.jpg

_SDI0705-1_1.jpg


  1. 2013/09/20(金) 07:00:00|
  2. SIGMA DP3 Merrill
  3. | コメント:0

神楽坂(2)

猛暑がずっと続きましたので季節の移ろいに鈍感になっていますが、台風一過後の涼しさに遭遇し改めてあと2週間足らずで10月に入ることを実感しています。

このところ新しい機材を購入していませんが、どうもこれが撮影時間の確保を難しくしているような気もします・・・こじつけか!(//∇//)

NEXのフルサイズ登場の噂が出ていますが、3.2MPと噂される新しいセンサーはサンプルが出回らないと手を出しにくいです。それでも「5軸手ブレ補正、効果は4-5段」は魅力です。ただし最初の機種は30万円くらいの価格になるようですから指を咥えて眺めるだけですねヾ(´▽`;)ゝ

SIGMA DP3 Merrill (SIGMA LENZ 50mm/F2.8 MACRO)

_SDI0693-1_1.jpg

_SDI0699-1_1.jpg


  1. 2013/09/19(木) 09:38:09|
  2. SIGMA DP3 Merrill
  3. | コメント:0

神楽坂(1)

このところ忙しくて撮影時間が確保できません。在庫も窮屈になってきました。で、毎月出かけている飯田橋の所用前に例によって神楽坂で在庫補充。この日は6X6でも撮ったのですがいまだ現像もできず・・・。。。(〃_ _)σ‖

明日も飯田橋に行く予定があるので仕込めるチャンスはあるのですが、この間でも相当に神楽坂で撮っているのであまり気乗りがしません。どこか途中で撮れる場所がないか・・・(-_-;)

SIGMA DP3 Merrill (SIGMA LENZ 50mm/F2.8 MACRO)

_SDI0696-1_1.jpg

_SDI0701-1_1.jpg


  1. 2013/09/18(水) 07:00:00|
  2. SIGMA DP3 Merrill
  3. | コメント:2

阪東橋(5)

阪東橋もこれで最後。年内は10月と11月に再訪しますが、次は中村川周辺を歩こうかと思っています。

1枚目はモノクロではなく、彩度を落としたのでもありません。ドアや木部は日焼けして色が落ちていますね。ステンレスの煙突が存在感がありました。

SIGMA DP2 Merrill (SIGMA LENZ 30mm/F2.8)

_SDI0790-1_1.jpg

_SDI0781-1_1.jpg

_SDI0769-1_2.jpg


  1. 2013/09/17(火) 07:00:00|
  2. SIGMA DP2 Merrill
  3. | コメント:2

阪東橋(4)

昨日は朝早くから台風の接近に伴う降雨で、近くの河川が増水しいまにも周辺が冠水かという状態でした。低いところの家の方が当宅前に車を移動したりバタバタし、こちらも万一に備えて予定をすべてキャンセルし待機していたのですが、昼頃から雨は落ち着きその後は日が差すなど意外な天候で肩透かしを喰いました(-_-;)

日付が変わるころからまた降り出し、16日の午前中はかなりの降雨のようですので早々と今日は休みに決定(^^)


SD1M使いのprekujiraさんがこのセンサーはハイライトの粘りがないと書かれていましたが、1枚目はそれを象徴するような写真です。白い壁面に合わせるとシャッターは暗くなり過ぎますし、輝度差の大きいシーンは得意ではないセンサーですね。

SIGMA DP2 Merrill (SIGMA LENZ 30mm/F2.8)

_SDI0783-1_1.jpg

_SDI0786-1_1.jpg

_SDI0788-1_1.jpg


  1. 2013/09/16(月) 07:00:00|
  2. SIGMA DP2 Merrill
  3. | コメント:2

阪東橋(3)

横浜橋商店街です。阪東橋駅から徒歩3分、140軒近くの店舗があり、全長350mのアーケードが設置されています。

商店街のHPを見ると戦前からあるようです。昭和40年代にアーケードが設置されたようですが、各店舗の建物をよく見ると典型的な看板建築もあり、アーケードが無かったころの光景もなかなかだったろうと思われます。

写真で判るようにいまはアーケードの存在感が際立ちます。買い物客が多いのも印象的でした。昨今はこれだけのポテンシャルがある商店街も少なくなっていますからね。

SIGMA DP2 Merrill (SIGMA LENZ 30mm/F2.8)

_SDI0772-1_1.jpg

_SDI0775-1_1.jpg

_SDI0777-1_1.jpg

_SDI0780-1_1.jpg


  1. 2013/09/15(日) 09:55:50|
  2. SIGMA DP2 Merrill
  3. | コメント:2

阪東橋(2)

1枚目のテント地を見るとピントが出ていないように感じるかもしれませんが、等倍で見るとテント地は画像を大きく拡大したようでジャギーが出ているのでした。その下のドアに貼られているフライヤー、クレジットカード表示は先鋭に解像しています。

SIGMA DP2 Merrill (SIGMA LENZ 30mm/F2.8)

_SDI0765-1_1.jpg

_SDI0768-1_1.jpg

_SDI0767-1_1.jpg


  1. 2013/09/14(土) 07:00:00|
  2. SIGMA DP2 Merrill
  3. | コメント:2

阪東橋(1)

今年になってここに来るのは3回目です。横浜市営地下鉄で行くことはなく、品川または東横線を使って横浜まで出て、黄金町から歩くというのが定番です。

今回は横浜橋商店街が狙いだったのですが、その前に伊勢佐木モールの1本外側の路地を撮影。この1本外側の路地は小さな飲み屋や風俗店が関内駅近くまで建ち並んでいます。昼間だから撮れるようなもので、かつ風俗店は呼び込みがいますのでカメラを向けることはありません。表通りから外れた佇まいが何ともいえない雰囲気で好きです(//∇//)

私が中学生の頃と較べると伊勢佐木町もポテンシャルを失ってきているように感じます。昔はもっとすっきりして綺麗でしたね。若い世代やファミリー層がMM地区に喰われているように推測しますがどうなのでしょうか?

SIGMA DP2 Merrill (SIGMA LENZ 30mm/F2.8)

_SDI0761-1_1.jpg

_SDI0760-1_1.jpg

_SDI0759-1_1.jpg


  1. 2013/09/13(金) 07:00:00|
  2. SIGMA DP2 Merrill
  3. | コメント:2

歌舞伎町1丁目(2)

区役所通り沿いの光景。どちらかというとここから歌舞伎町2丁目、つまりホテル街に抜けるコースが好きだったりします。メインストリートよりも裏道のほうが好きなのでしょうね。銀座や渋谷、表参道なども同様です。

昨夜ヨドバシのフィルム売り場を覗いたのですが、カウンター奥の冷蔵ショーケースに入れられていたイルフォードの長尺フィルムは9,000円前後という新価格でした。値上がり前は4,000円台だったと記憶していますので倍の価格になったのでしょうか。価格が上がればフィルムで撮ることは辛くなりますね。どうもタバコの値上げ状況と似ていますが、フィルムはどこでも撮れるからまだマシです。タバコは吸える場所を探すほうが大変です(笑)

SIGMA DP2 Merrill (SIGMA LENZ 30mm/F2.8)

_SDI0752_1.jpg

_SDI0753_1.jpg

_SDI0757_1.jpg


  1. 2013/09/12(木) 08:57:03|
  2. SIGMA DP2 Merrill
  3. | コメント:0

歌舞伎町1丁目(1)

所用でほぼ毎月花園神社付近まで出かけています。往きは雨と暑さをかわすために新宿駅から地下通路を使い、花園神社の北側にある出口まで歩くことがほとんどです。ちょうどゴールデン街の東側に位置しますので、中を抜けたり横目に見ることが多いですね。撮影日もかなり暑かったのですが、珍しいことにスーツを着て出かけたので難儀でしたヾ(´▽`;)ゝ 

この日はDP2Mでの撮影です。いずれもアンシャープマスクはかけておらず素の状態。1枚目のような壁紙的な撮り方では周辺まで見事な解像をします。ところで昨年の12月からDP2Mで撮り始めていますが、ファイルナンバーを見るとまだ800に届きません(//∇//)  DP3Mが700弱。枚数を撮れるカメラではないのですが、それにしてもこの有り様とは・・・(-_-;)

※新宿ニューアートの公演案内は電飾看板に変更されていました。以前のPC出力されたPOP風のほうが味がありましたね。

SIGMA DP2 Merrill (SIGMA LENZ 30mm/F2.8)

_SDI0746_1.jpg

_SDI0749_1.jpg

_SDI0750_1.jpg


  1. 2013/09/11(水) 07:00:00|
  2. SIGMA DP2 Merrill
  3. | コメント:4

江戸東京たてもの園(6)

SONY NEX-5N + Sonnar T* 90mm/F2.8(G)

DSC04285.jpg

DSC04286.jpg


  1. 2013/09/10(火) 08:50:28|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:0

江戸東京たてもの園(5)

SONY NEX-5N + Sonnar T* 90mm/F2.8(G)

DSC04270.jpg

DSC04274.jpg

DSC04268.jpg


  1. 2013/09/09(月) 07:00:00|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:2

江戸東京たてもの園(4)

江戸東京たてもの園の東ゾーンには何棟かの看板建築があります。今日の写真の村上精華堂もその一つ。なかなかインパクトのある意匠ですが、よく見ると妙な感じです。そんなときにこちらのサイトを発見。ここで詳しく解説されています。なるほど。

SONY NEX-5N + Sonnar T* 90mm/F2.8(G)

DSC04265.jpg

DSC04264_1.jpg

DSC04263.jpg


  1. 2013/09/08(日) 07:00:00|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:2

江戸東京たてもの園(3)

SONY NEX-5N + Sonnar T* 90mm/F2.8(G)

DSC04200.jpg

DSC04212.jpg

DSC04214.jpg

DSC04213.jpg


  1. 2013/09/07(土) 07:00:00|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:0

江戸東京たてもの園(2)

S90/2.8(G)の最短は1mです。この焦点距離ですと普通レベルですね。M42マウントに改造したもので無限を出しながら最短距離を60cm程度に短くしたものがありますが、60cmですとかなり後ボケが期待できそうです。Gマウントを維持しながらですとCANONのチューブを使う方法があります。ただし無限は出ません。

今日の1・2枚目はその最短付近での撮影なのですが、ボケの大きさはまあまあのレベルでしょうか。合焦部の先鋭さとのバランスも悪くないと思います。こうしたスナップ風な切り取りよりもポートレートで試したいところです。

SONY NEX-5N + Sonnar T* 90mm/F2.8(G)

DSC04227.jpg

DSC04230.jpg

DSC04244.jpg

DSC04253.jpg


  1. 2013/09/06(金) 09:56:23|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:2

江戸東京たてもの園(1)

中野では良品(AB)が25,200円というとんでもない価格をつけるようになったS90/2.8(G)。美品(A)が26,250円ですのでその差はわずかなのですが、少し前は1万円台前半の価格ですから急激な価格高騰ですね。

このレンズはおそらくGレンズのなかでも人気が一番ないのだと思いますが、危険を感じて価格上昇前に再入手していました。Gレンズは5D MarkII発売時にすべて処分しているのですが、G2でも使ったことはナシ(笑)  ということで今回が初めての撮影です。

NEXに装着すると換算135mmになりますが、たぶんスナップ的に使えるギリギリの画角ですね。使い慣れないと難しいかもしれません。今回は速度に注意しながら撮りましたが、手ブレで使えないカットがありました。NEXはボディ内手ブレ補正が搭載されていたら最強だったのですが。

描写のほうですが合焦部はシャープです。前後ボケも稼げるので使う醍醐味はあります。ですが1枚目の写真では蛇口の付け根に3点の強いハイライトがあり見事にフリンジが出現していますヾ(´▽`;)ゝ 50Dですと出ないとかだったら嬉しいのですが・・・期待しないことにします (; ̄ー ̄川

SONY NEX-5N + Sonnar T* 90mm/F2.8(G)

DSC04193.jpg

DSC04292.jpg

DSC04290.jpg


  1. 2013/09/05(木) 07:00:00|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:2

深大寺(5)

CANON EOS 50D + Planar T* 50mm/F1.4 AEJ

_MG_0775.jpg

_MG_0803_1.jpg


  1. 2013/09/04(水) 08:59:41|
  2. CANON EOS 50D
  3. | コメント:0

深大寺(4)

CANON EOS 50D + Planar T* 50mm/F1.4 AEJ

_MG_0791.jpg


  1. 2013/09/03(火) 07:00:00|
  2. CANON EOS 50D
  3. | コメント:4

深大寺(3)

CANON EOS 50D + Planar T* 50mm/F1.4 AEJ

_MG_0772.jpg

_MG_0766.jpg

_MG_0768.jpg


  1. 2013/09/02(月) 07:00:00|
  2. CANON EOS 50D
  3. | コメント:2

深大寺(2)

CANON EOS 50D + Planar T* 50mm/F1.4 AEJ

_MG_0747.jpg

_MG_0715.jpg

_MG_0721.jpg


  1. 2013/09/01(日) 07:00:00|
  2. CANON EOS 50D
  3. | コメント:0

プロフィール

cucchi3143

Author:cucchi3143
前ブログ:改訂新版増補改題◎◎研究序説試論草稿
前々ブログ:ふぁんき~な病人馬鹿一代記

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

LENS

GR・LENS・A12・28mm/F2.5 
SIGMA 
SIGMA・LENZ30mm/F2.8 
DN 
SIGMA30mm/F2.8EX・DN 
E・PZ16-50mm/F3.5-5.6OSS 
DG 
LUMIX・G20mm/F1.7ASPH. 
28-45mm/F1.8 
SIGMA・C17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6AL・WR 
PlanarT*50mm/F1.4AEJ 
E50mm/F1.8OSS 
GR・LENS・A12・50mm/F2.5MACRO 
SIGMA・LENS16.6mm/F4 
SIGMA・Art30mm/F1.4DC・HSM 
SIGMA50mm/F1.4EX・DG・HSM 
E18-55mm/F3.5-5.6OSS 
DT35mm/F1.8SAM 
DC 
PlanarT*35mm/F2(G) 
XF18-55mm・F2.8-4R・LM・OIS 
EF50mm/F1.2L・USM 
SIGMA・LENZ50mm/F2.8MACRO 
MACRO 
Elmar90mm/F4(L) 
18-50mm/F2.8 
ULTRON40mm/F2SL 
SIGMA・C17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・HSM 
CANON・LENS85mm/F1.9 
EF50mm/F1.8II 
M.ZUIKO・DIGITAL45mm/F1.8 
APO-LANTHAR90mm/F3.5SL 
SIGMA・17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
EF100mm/F2.8L・MACRO・IS・USM 
SIGMA60mm/F2.8DN 
SIGMA30mm/F1.4EX・DG・HSM 
AUTO・REVUENON55mm/F1.4 
COLOR・HELIAR75mm/F2.5SL 
OSSll 
FE 
G 
70-200mm・F4 
EBC・FUJINON50mm/F1.4(前期型) 
DistagonT*35mm/F2.8MMJ 
Ai・AF・NIKKOR35mm/F2D 
LEICA・DG・SUMMILUX25mm/F1.4ASPH. 
PENTAX・LENS5.0-50mm/F3.2-5.9 
SMC・PENTAX-F35-80mm/F4-5.6 
SIGMA・LENZ50mm/F2.8MACRO 
DT50mm/F1.8SAM 
Lumaxar80mm/F3.5 
Planar75mm/F3.5 
SP・AF17-50mm/F2.8(A16P) 
SMC・PENTAX-A50mm/F1.7 
YASHINON・DS-M50mm/F1.7 
EF40mm/F2.8STM 
YASHICA・ML55mm/F2.8MACRO 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6ALII 
HEXANON・AR50mm/F1.7(前期型) 
SP・AF90mm/F2.8Di・MACRO1:1 
PlanarT*45mm/F2(G) 
PlanarT*100mm/F2MMG 
Makro-Planar・T*100mm/F2.8AEG 
XR・RIKENON50mm/F1.7 
NOKTON58mm/F1.4SLII 
SP・AF17-50mm/F2.8XR・DiIIVC 
DT18-55mm/F3.5-5.6SAM 
COSINON-S50mm/F2 
SIGMA17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
SIGMA・LENS19mm/F2.8 
D・FA・MACRO100mm/F2.8WR 
RIKENON・P55mm/F1.2 
SAMYANG35mm/F1.4Aspherical・IF 
SMC・PENTAX-FA43mm/F1.9Limited 
Makro-PlanarT*60mm/F2.8AEG 
NFD50mm/F1.4 
ZENZANON・PS40mm/F4 
Xenar75mm/F3.5 
AUTO・REVUENON50mm/F1.9 
LUMIX・G・VARIO14-45mm/F3.5-5.6ASPH.MEGA・O.I.S. 
AUTO・RIKENON・EE50mm/F1.7 
Biometar80mm/F2.8(MC?) 
RICOH・LENS・A16・24-85mm/F3.5-5.5 
EF35mm/F2 
ZENZANON・MC75mm/F2.8 
Zunow・Zuminor75mm/F3.5 
SIGMA・ZOOM24-135mm/F2.8-4.5 
SMC・PENTAX-A50mm/F1.4 
SP・AF17-35mm/F2.8-4(A05) 
CULTAGON・electric35mm/F2.8 
SAMYANG14mm/F2.8ED・AS・IF・UMC 
MC・FLEKTOGON20mm/F2.8 
HEXANON・AR50mm/F1.7 
Mamiya・N65mm/F4L 
TAMRON・SP・AF28-75mm/F2.8(A09) 
ZUIKO・AUTO-T100mm/F2 
Super-Takumar50mm/F1.4 
LEICA・DG・MACRO-ELMARIT45mm/F2.8ASPH./MEGA・O.I.S 
EBC・FUJINON55mm/F1.8(前期型) 
ZENZANON・PS80mm/F2.8 
ROKKOR75mm/F3.5 
XF14mm/F2.8R 
SMC・PENTAX-FA35mm/F2AL 
RICOH・LENS・S10・24-72mm/F2.5-4.4VC 
APO-LANTHAR 
SonnarT*90mm/F2.8(G) 
Super-Multi-Coated・BELLOWS-TAKUMAR100mm/F4 
ZENZANON・PS180mm/F4.5 
NOKTON・CLASSIC40mm/F1.4SC 
AUTO・REVUENON50mm/F1.8 
BiogonT*28mm/F2.8(G) 
Auto-Topcor58mm/F1.4 
PlanarT*50mm/F1.4ZS 
SIGMA50mm/F2.8MACRO・EX・DG 
COSINA35-70mm/F3.5-4.8MC・MACRO 
ULTRON40mm/F2SLII 
SMC・PENTAX-DA50-200mm/F4-5.6ED 
TOMIOKA・AUTO・YASHINON55mm/F1.2 
KONI-OMEGA・HEXANON90mm/F3.5 
S-Planar・T*60mm/F2.8AEG 
EF50mm/F1.8STM 
SMC・PENTAX-A・ZOOM35-70mm/F3.5-4.5 
24mm/F2 
MC・BIOMETAR80mm/F2.8 
COLOR-ULTRON50mm/F1.8 
M.ROKKOR40mm/F2 
LUMIX・G14mm/F2.5ASPH. 
HEXANON85mm/F3.5 
AUTO・YASHINON-DS20mm/F3.3 
MINOLTA・AF50mm/F1.4(N) 
EF50mm/F1.8 
PORST・COLOR・REFLEX・MC・AUTO50mm/F1.7 
SUMMICRON50mm/F2(II) 
CF・Distagon・FLE50mm/F4 
E16mm/F2.8 
COLOR-YASHINON・DX45mm/F1.7 
FD35mm/F2 
PYCCAP20mm/F5.6 
PlanarT*50mm/F1.4(N) 
EBC・FUJINON55mm/F1.8(後期型) 
Biometar80mm/F2.8(SC) 
COSINA24mm/F2.8MC・MACRO 
XF18mm/F2R 
M.ZUIKO・DIGITAL25mm/F1.8 
SIGMA30mm/F1.4EX・DC・HSM 
AF-S・NIKKOR24-85mm/F3.5-4.5G・ED・VR 
NIKKOR-T10.5cm/F4(改) 
YASHICA・ML21mm/F3.5 
110mm/F2.5 
W・NIKKOR-C35mm/F2.5 
C・Biogon・T*21mm/F4.5ZM 
ULTRA・WIDE-HELIAR12mm/F5.6Aspherical 
NIKKOR-P・C75mm/F2.8 
P.ANGENIEUX・PARIS・TYPE・X1・75mm/F3.5 
XR・RIKENON45mm/F2.8 
SMC・PENTAX67・45mm/F4 
Planar・80mm/F2.8 
SMC・PENTAX-M100mm/F2.8 
PlanarT*85mm/F1.4AEG 
SMC・PENTAX-M50mm/F1.4 
ZENZANON・PS80mm/F2.8 
EF135mm/F2.8SOFTFOCUS 
SIGMA70mm/F2.8MACRO・EX・DG 
AUTO・YASHINON-DS50mm/F1.9 
ARSAT30mm/F3.5 
SIGMA18-50mm/F2.8-4.5DC・OS・HSM 
MINOLTA・AF50mm/F1.7(N) 
MC-JUPITER-9・85mm/F2 
MD・ROKKOR-X45mm/F2 
SMC・TAKUMAR55mm/F1.8 
S-M-C・TAKUMAR55mm/F1.8 
ZUIKO・MC・AUTO-S50mm/F1.8 
ZENZANON・PS40mm/F4 
ROKKOR-QF40mm/F1.7 
NORITAR80mm/F2 
SIGMA50mm/F1.4EX・DG・HSM 
YASHICA・ML50mm/F1.9 
SUMMARON35mm/F3.5 
TOPCOR50mm/F3.5 
SEKOR65mm/F6.3 
ZENZANON150mm/F3.5 
RICONAR80mm/F3.5 
AUTO・YASHINON・DS-M50mm/F1.4 
Ai・NIKKOR28mm/F2.8S 
SUMMICRON-C40mm/F2 
10-18mm/F2.8 
Art 
ZENZANON・PS110mm/F4.5MACRO(1:1) 
XF35mm/F1.4R 
SUPER-KOMURA50mm/F3.5 
HEXANON・AR50mm/F1.4 
SUPER・WIDE-HELIAR15mm/F4.5ASPHERICAL 
TessarT*45mm/F2.8MMJ・100Jahre 
SEKOR65mm/F3.5 
SMC・PENTAX-A28mm/F2.8 
ZENZANON・PS65mm/F4 
AF-S・NIKKOR・DX・ED18-55mm/F3.5-5.6GII 
M.ZUIKO・DIGITAL・ED14-42mm/F3.5-5.6 
AUTO・YASHINON50mm/F2 
PlanarT*50mm/F1.7MMJ 
XR・RIKENON50mm/F2L 
COSINA55mm/F1.2MC 
FUJINON55mm/F1.8 
AUTO-FLEX50mm/F1.7 
XR・RIKENON50mm/F2(前期型) 
MINOLTA・AF-ZOOM28-80mm/F4-5.6 
NIKON・LENS28mm/F3.5 
AUTO・GAF50mm/F1.9 
MINOLTA・AF-ZOOM28-80mm/F3.5-5.6 
SMC・PENTAX-A70-210mm/F4 
YASHICA・ML50mm/F1.7 
SUPER-EBC・FUJINON・ZOOM28-56mm/F4.5-7.5 
YASHICA・ML50mm/F1.9c 
Sonnar100mm/F3.5AEJ 
Vario-SonnarT*40-80mm/F3.5AEG 
PENTAX-M50mm/F1.7 
NFD135mm/F2.8 
Vario-SonnarT*28-80mm/F3.5-5.6 
MINOLTA・AF35-105mm/F3.5-4.5 
NFD70-210mm/F4 
FD100mm/F2.8S.S.C. 
Auto-Takumar55mm/F1.8 
MC・ROKKOR-PF58mm/F1.4 
YASHICA・DSB55mm/F2 
MD・ROKKOR50mm/F1.4 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F1.7 
YASHICA・DSB50mm/F1.9 
SERIES-E100mm/F2.8 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F1.4 
ZUIKO・AUTO-MACRO50mm/F2 
ZUIKO・AUTO-MACRO50mm/F3.5 
G.ZUIKO・AUTO-S55mm/F1.2 
YASHICA・ML50mm/F2 
LENZ 
30mm/F2.8 
DT18-55mm/F3.5-5.6SAMII 
YASHICA・ML50mm/F1.7 
ZENZANON-S105mm/F3.5 
ZENZANON・MC40mm/F4 
CANON・TV・LENS50mm/F0.95 
SIGMA17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
CREATOR35mm/F2 
50mm/F2 
SMC・PENTAX-DFA50mm/F2.8MACRO 
MINOLTA・AF28-80mm/F3.5-5.6 
II 
MACRO・SEKOR60mm/F2.8 
Distagon25m/F2.8MMJ 
AF-S・NIKKOR50mm/F1.8G・Special・Edition 
SIGMA・LENZ30mm/F2.8 
ASPHERICAL 
SUMMILUX50mm/F1.4(II) 
HEXAR35mm/F2 
iPhone4S 
COSINA20mm/F3.8MC 
PENTAX645-A・35mm/F3.5 
SIGMA・APO70-300mm/F4-5.6DG・MACRO 
SP・AF17-35mm/F2.8-4Di・LD・ASP 
SIGMA-Z24mm/F2.8 
MINOLTA・AF24-50mm/F4 
S-PlanarT*60mm/F2.8AEG 
Opton-Tessar75mm/F3.5 
T-22・75mm/F4.5 
SP・AF70-300mm/F4-5.6Di・VC・USD 
CHIYOKO・ROKKOR75mm/F3.5 
HEXANON・AR35mm/F2.8 
AUTO・CHINON55mm/F1.7 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6AL 
AUTO・CHINON50mm/F1.9 
OSAWA・MC28-50mm/F3.5-4.5 
PlanarT*50mm/F1.4ZF 
NIKKOR-H・C75mm/F2.8 
Tokina・SD70-210mm/F4-5.6 
SMC・PENTAX-M100mm/F2.8 
SMC・PENTAX-M120mm/F2.8 
CANON・LENS40mm/F1.7 
COSINA70-210mm/F4・MC・MACRO 
SIGMA50mm/F2.8MACRO・EX 
YASHICA・ML・ZOOM35-105mm/F3.5-4.5 
Ai・NIKKOR85mm/F1.4S 
SP・AF90mm/F2.8MACRO1:1(172E) 
ZUIKO・AUTO-MACRO90mm/F2 
MC・ROKKOR-PF50mm/F1.7 
SUPER-FUJINON8.3mm/F2.8 
NFD100mm/F2 
Super-Takumar50mm/F1.4(8枚玉) 
Super-Takumar105mm/F2.8 
MINOLTA・AF50mm/F1.4(I) 
NFD28mm/F2.8 
F.ZUIKO40mm/F1.7 
G.ZUIKO・AUTO-S50mm/F1.4 
MC・TELE・ROKKOR-PF100mm/F2.8 
MC・W.ROKKOR-PF28mm/F2.8 
EF28-105mm/F3.5-4.5USM 
F.Zuiko32mm/F1.7 
Ai・NIKKOR50mm/F1.8S 
D.Zuiko28mm/F3.5 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F2 
Zeiss・Opton・Tessar80mm/F2.8 
・POWER・O.I.S. 
70mm/F2.8 
LUMIX・G・X・VARIO・PZ14-42mm/F3.5-5.6ASPH. 
EF28mm/F2.8 
EF100mm/F2.8L・MACRO・IS・USM 
RICOH・LENS・A16・24-85mm/F3.5-5.5  
EX 
EF-S・18-55mm/F3.5-5.6IS/ 
24-70mm/F2 
14-24mm・F2.8 
24-70mm/F2.8 
DistagonT*18mm/F4MMG 
STM 
XF18-55mm/F2.8-4R 
YASUHARA・MADOKA7.3mm・F4 
PENTAX-A645ZOOM80-160mm/F4.5 
MIR26B45mm/F3.5 
COLOR-HELIAR105mm/F3.5 
Auto-Cintar55mm/F1.7 
XR・RIKENON・ZOOM35-70mm/F3.5MACRO 
NOKTON・CLASSIC40mm/F1.4MC 
Sonnar85mm/F2.8AEJ 
YASHIKOR80mm/F3.5 
OLYMPUS・BCL-1580 
LEICA・DG・SUMMILUX25mm・F1.4ASPH. 
ZENZANON・PE75mm/F2.8 
SonnarT*85mm/F2.8AEJ 
LUMIX・G・X・VARIO・PZ14-42mm/F3.5-5.6ASPH.POWER・O.I. 
M.ZUIKO・DIGITAL14-42mm/F3.5-5.6IIR 
EBC・FUJINON・SW65mm/F5.6 

CAMERA

ROLLEIFLEX 2.8A (1)
ROLLEIFLEX 2.8C (4)
ROLLEIFLEX 3.5F (11)
ROLLEIFLEX AUTOMAT (6)
ROLLEICORD IV (1)
ROLLEICORD Vb (3)
MINOLTA AUTOCORD (7)
KONIFLEX (5)
YASHICAFLEX (2)
YASHICA MAT (12)
RICOHFLEX NEW DIA (3)
SEMFLEX (4)
LUBITEL 166B (2)
HASSELBLAD 500C/M (4)
BRONICA EC (22)
BRONICA SQ-A (20)
BRONICA SQ-Am (3)
PENTACON SIX TL (4)
NORITA66 (3)
MAMIYA C220 (3)
MINE SIX IIF (8)
PENTAX6X7 (4)
MAMIYA 7II (6)
KONICA PRESS (5)
FUJI GSW690 (1)
MAMIYA PRESS SUPER 23 (3)
BESSAII (1)
BRONICA ETR-Si (1)
CANON New F-1 (17)
CANON A-1 (2)
CANON EOS5 (8)
CANON EOS55 (1)
CANON EOS Kiss III L (2)
CANON CANONET QL17 (1)
NIKON F3HP (1)
NIKON EM (1)
NIKON AF600 (2)
PENTAX KX (5)
PENTAX MX (5)
PENTAX ME (1)
PENTAX ME SUPER (8)
MINOLTA XG-S (2)
MINOLTA New X-700 (8)
MINOLTA α-7 (10)
MINOLTA α-507Si (2)
MINOLTA α-SWEET (2)
MINOLTA Hi-MATIC E (3)
CONTAX RTS (2)
CONTAX RTSII (4)
CONTAX RX (5)
CONTAX N1 (6)
CONTAX G1 (9)
OLYMPUS SIX RIIB (1)
OLYMPUS OM-4 (4)
OLYMPUS OM-2SP (7)
OLYMPUS OM10 (1)
OLYMPUS 35DC (1)
OLYMPUS PEN EE2 (1)
OLYMPUS PEN EED (1)
YASHICA ELECTRO 35 GTN (4)
VOIGHTLÄNDER BESSA R (2)
VOIGHTLÄNDER BESSA R3A (1)
KONICA FTA (2)
KONICA HEXAR (2)
FUJI TIARA ZOOM (2)
FUJI FinePix4500 (1)
PENTAX K10D (13)
PENTAX K-5 (180)
PENTAX K-5 IIs (13)
PENTAX K-3 (15)
PENTAX Optio RZ10 (12)
SONY α300 (22)
SONY α350 (6)
SONY α550 (10)
SONY α33 (8)
SONY α77 (4)
SONY NEX-5 (120)
SONY NEX-5N (184)
SONY α6000 (128)
SONY α6600 (3)
SONY α7R V (25)
SONY α7CR (2)
SONY α7CⅡ (29)
PANASONIC LUMIX GF2 (14)
PANASONIC LUMIX GX1 (15)
PANASONIC LUMIX GX7 (9)
OLYMPUS E-PL5 (74)
OLYMPUS OM-D EM-5 (4)
RICOH GXR (125)
RICOH GXR MOUNT A12 (18)
FUJI X-E1 (26)
FUJI X-E2 (7)
FUJI X-A1 (3)
FUJI X-M1 (5)
SIGMA SD15 (24)
SIGMA DP1x (25)
SIGMA DP1 Merrill (9)
SIGMA DP2 Merrill (61)
SIGMA DP3 Merrill (31)
NIKON D200 (12)
NIKON D7100 (30)
NIKON D810 (4)
CANON EOS 40D (11)
CANON EOS 50D (49)
CANON EOS 60D (2)
CANON EOS 7D (28)
CANON EOS 5D MarkII (300)
iPhone 4S (3)
iPhone 6 (5)
未分類 (3)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示