続改訂新版増補改題◎◎研究序説試論草稿

渋谷区神宮前(1)

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC01088.jpg


  1. 2014/10/31(金) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

代官山(1)

写真だけだったら撮らなかったでしょうが、手前の赤のサインとのコンビネーションにインパクトがありました。

ところで写真の場所を確認しておこうとGoogle Mapのストリート・ビューで付近を見ると、日中はそれなりに通行人がいるのですね。私がこの写真を撮ったのは朝の7時半前なのですが、通行人はほんのわずかです。どうも印象にギャップがあります。

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC01030.jpg


  1. 2014/10/30(木) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

渋谷ちかみち

だそうです (笑) 蜷川実花とのコラボ空間である女性専用パウダールームとかあります。ここだけ雰囲気が違いますね。浮いているというか・・・すぐ先にはホームレスがおおぜい熟睡されていますし (^^:)  地下には工事中のところがありますので架設のものなのか常設のものなのか、区別がつかない雰囲気なのは損をしているように感じます。

ところでiPhone 6のことですが、仕事場ではDOCOMOのLTEがいけません。以前のauの3Gのほうがマシでした。しじゅう電波を探しているようでバッテリーの消耗が凄く早いです (´ω`;)

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00871.jpg


  1. 2014/10/29(水) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

渋谷駅地下通路

めったに地上から降りることのない渋谷駅地下通路。ここの地下街はパートごとにつくられた時期が異なるので、見事なほどに統一感がありませんね。一部を綺麗にしたところでアンバランスさはかえって際立ちます。西端は大勢のホームレスが段ボールを敷いて寝ていたりとか。今後はどうするのでしょうかね?

実際はゴミも落ちていますし、奥のほうに通行人もいたのですが、綺麗に消させていただきました<(_ _)>

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00851.jpg


  1. 2014/10/28(火) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

善福寺川(松溪橋)

iPhone 6で撮ってみました。Exifを見てみるとISO2000・1/15sec・F2.2。さすがにノイズは乗っていますが、堪えられないレベルではないです。 それよりもスマートフォンでここまで撮れるようになると、わざわざコンデジを持つことはなくなるでしょうね。

iPhone 6

1027001.jpg

こちらは日中の撮影。ISO250・1/30sec・F2.2。写りに関しては一昔前の携帯の比ではないですね。今回は標準搭載のCAMERAで撮りましたが、別に細かい設定ができるAPPもインストールしているので、そちらのほうでも試してみます。

1027002.jpg


  1. 2014/10/27(月) 05:30:00|
  2. iPhone 6
  3. | コメント:2

恵比寿ガーデンプレイス(2)

ここは私的には撮りたいシーンが多く拾えるところです。通行人も多くないですし、雨天の撮影では助かります。

画像のほうですが、光源に出るゴーストが嬉しくないですね。SONY製は顕著なように感じますがどうなのでしょうか。こういうところこそソフトウェアで一発処理できると楽なのですが (^^:)

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00844.jpg

DSC00840.jpg

DSC00838.jpg

DSC00836.jpg


  1. 2014/10/26(日) 09:59:34|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

杉並区上荻1丁目

荻窪駅北口、JR線路と青梅街道の間にある古い商店街の一角。このポスターの方、最初は名前が思い出せなかったです。当時もファンではなかったなあ。眉が時代を感じさせます。BOBSONのブランドは残っているようですが、当時の会社は経営不振で事業譲渡したり、よくあるパターンのようです。

昨日は青梅街道を渡ったところにあるDOCOMO SHOPでiPhone6を受け取りました。icloudからのバッグアップ復元に不備があり、連絡先が半分しか移行できていませんでした。iOS8のバグみたいですね。その後も復旧しません (-_-;)    いま一件ずつ連絡をしてアドレスと電話を聞いているところです。どういうわけか消えてほしくなかったデータばかりが消えています。。。(〃_ _)σ‖

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00906.jpg


  1. 2014/10/25(土) 13:09:47|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:4

恵比寿ガーデンプレイス(1)

JR恵比寿駅から少し歩かなくてはいけませんが、雨のときはここでの撮影が楽です。通行人もそれほど多くはないですし、よい感じのシーンが多く拾えます。渋谷は入り組んでいますし、通行人も多いので狙いにくいですね。

そういえばE PZ 16-50mmには先日ご覧頂いたフードをステップアップリングで装着しているのですが、RAWのワイド端ではケラレました。ところが歪曲を補正すると大丈夫になるのです。SONY製のアプリでRAW画像を見るとすべてケラレがないのです。つまり歪曲は補正されているわけです。RAW=純粋な生の撮影データではないのですね。メーカーの思惑が織り込まれているデータと考えるほうが妥当なようです。

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00821_20141023230611cc0.jpg

DSC00825.jpg

DSC00846.jpg


続きを読む
  1. 2014/10/24(金) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

神宮前(1)

一昨日の早朝。雨の中を傘を差して撮影。そこまでして撮らなければいけないのか・・・(´ω`;)

SONY α6000 + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC00786-2.jpg



  1. 2014/10/23(木) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:4

北区昭和町2丁目

明治通りとJRの間の一帯です。住宅があり、工場がありと、どこにでもある光景です。おそらく20年くらい前であれば、この一帯にも木造の古い住宅が多く残っていたのではないかと思いますが、いまはここでそうした住宅を探すのは難しいです。

SONY α6000 + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC00527.jpg

DSC00530_201410220041143a0.jpg

DSC00529.jpg


  1. 2014/10/22(水) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

北区上中里2丁目(2)

SONY α6000 + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC00592.jpg

DSC00584.jpg

DSC00602.jpg

DSC00599.jpg


  1. 2014/10/21(火) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

北区上中里2丁目(1)

実は私にとって代官山や松濤より上中里のほうが住んでみたい街だったりします。固定資産税も安そうですし・・・ヾ(´▽`;)ゝ

SONY α6000 + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC00568_20141019224640636.jpg

DSC00576_20141019224641240.jpg

DSC00585.jpg

DSC00564.jpg
  1. 2014/10/20(月) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

尾久構内架道橋

久しぶりの尾久駅。また架道橋を狙ってみました。誰もいない状態で撮りたかったのですが、ちょうど構内で作業が行われていたようで、1人の作業員が右奥にずっと立ったまま移動してくれませんでした。まあ、いざとなれば消すだけですが (笑) 真上の採光部のハイライトがちょっと強すぎましたね。

SONY α6000 + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC00560-2.jpg




  1. 2014/10/19(日) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

渋谷駅東口

旧東急東横線解体撤去に伴う渋谷駅東口再開発は完成が2027年と非常に時間がかかります。現在は解体撤去がかなり進捗しています。駅舎はなくなり、R246に架かる4本の線路も1本は撤去済み。代官山駅間での地上部も建造物がわずかに残るのみです。渋谷川周辺は明治通り側のビルも再開発で解体されるようで、足場が組まれ出しました。ここの光景は何年も前から定点観測のように撮り続けてきましたが、今後はかなり変化する光景を撮ることになるのでしょう。

2枚の写真は撮影日が異なります。E PZ 16-50mmの後にSIGMA 30mm/F2.8 EX DNで撮っているのですが、こちらは凄くまともなレンズだと思えます (^^) E PZ 16-50mmでRAW撮影をするのはストレスが溜まりますね ヾ(´▽`;)ゝ

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00214-2.jpg


SONY α6000 + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC00221.jpg


  1. 2014/10/18(土) 09:21:07|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

渋谷区円山町(11)

道玄坂地蔵尊。東電OLがこの前で佇み、客引きをしていたと言われています。事件現場からすぐのところです。廃墟然とした木造住宅ともすぐそば。

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00200_20141016232530f79.jpg



  1. 2014/10/17(金) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

渋谷区円山町(10)

例の円山町の廃屋。まるで戦災にでも遭ったかのようですね。

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00192-2.jpg

ところでE PZ 16-50mmは加工前提でないと使えないと記しました。というのは下のような画像だからです (; ̄ー ̄川

17mm域です。これほど大きい歪曲のあるレンズというのは信じられませんね。フィッシュアイではないのですよ(笑)  JPEG撮って出しですとカメラ内でプロファイルが適用され、補正されるのでしょうか? RAWですと後処理で歪曲補正をしなければなりません。どうも光学的に収差を解消せずにソフトウェアで補正するというのは歯痒いというか不満です。これが主流なのだといえばそれまでですが、そういうレンズでもOKというのはある意味では怠慢、または確信犯であるなようにも感じます。

DSC00192.jpg


  1. 2014/10/16(木) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

渋谷区円山町(9)

風俗系求人誌がこういうデザインワークで作成されるようになってからどれくらい経つのでしょうか? 内容紹介に「グルメ・ビューティー」とあるのは寄せ餌、もしくは化粧、カムフラージュのような。で、いまは紙媒体ではなくWEBサイト主流でしょうね。しかし紙媒体の隠微な感じも捨てがたい(笑)

ちなみに最後の写真は円柱に貼られている掲示物です。タイルが歪んでいるからといって歪曲ではありません。

CANON EOS 50D + SIGMA Art 30mm/F1.4 DC HSM

_MG_9914-2.jpg

_MG_9927.jpg

_MG_9924.jpg


  1. 2014/10/15(水) 05:30:00|
  2. CANON EOS 50D
  3. | コメント:2

渋谷区円山町(8)

往事の円山町を伝える1枚目の百軒店の写真。いまでもこういうスナップなら撮影可能でしょうが、写真のなかの十代の2人のような屈託のない笑顔をおさめることは不可能でしょう。ワンピースに下駄ですよ。泣かせますね。

たぶん若い女性が下駄を日常的に履いていたのは昭和30年代の初めくらいまでではないでしょうか。先日、叔父が撮影した昭和40年頃の我が一族の8mmフォルムがあり、それをデジタル化したのですが、そこでは下駄を履いている女性は祖母だけでした。30代前半の叔母たちはつっかけです。下駄がサンダルに席巻された頃だったのでしょうか。


たま~に持ち出すと軽快に撮れるSIGMA Art 30/1.4。しっかしこいつの色収差はなんとかなりませんかね (^^:)

CANON EOS 50D + SIGMA Art 30mm/F1.4 DC HSM

_MG_9906-2.jpg

_MG_9908_20141014073627054.jpg

_MG_9916_20141014073629cd7.jpg


  1. 2014/10/14(火) 07:55:14|
  2. CANON EOS 50D
  3. | コメント:2

横浜市中区末吉町

昨日は横浜に出かけたのですが、撮影時間は確保できず。黄金町から阪東橋に向かう路地で1シーンだけおさめました。

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00213.jpg


ところでE PZ 16-50mmにはフードが用意されていません。そこでWEBで紹介されている方法のうち、比較的スタイリッシュなものでドレスアップしてみました。

レンズ先端には40.5mmのねじ込みがあります。そこに40.5mm→58mmのステップアップリングをかまし、58mm径のメタルフードを付けています。これでケラレはないようです。フィルターをはめるとケラレるとの話も聞いています。実際の遮光効果は不明です。レンズガードみたいなものですかね。見栄え優先です(笑)

_MG_0007.jpg


  1. 2014/10/13(月) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

渋谷区円山町(7)

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00175.jpg

DSC00176.jpg

DSC00177.jpg

DSC00178.jpg


ちなみにこちらは同じ渋谷区の南平台。グリーンの楽しみ方にも随分差がありますね (; ̄ー ̄川

SIGMA DP1x (SIGMA LENS 16.6mm/F4)

_SDI0605.jpg
  1. 2014/10/12(日) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

渋谷区円山町(6)

早朝7時頃だというのに円山町の入口には明らかに風俗の客引きだと判るお兄さんが何人も立っています。深夜営業なのか早朝営業なのか判りませんが。しかし彼らの服の趣味というかファッションというかあれは・・・(-_-;)  飲食店はそれほどなく、ラブホテルばかりの一帯ですが、早朝からカメラを構えるのも神経を使います。

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00171.jpg

DSC00174_201410111217245a1.jpg

DSC00165.jpg


  1. 2014/10/11(土) 12:19:51|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

新宿駅南口(2)

よく撮影するシーンで検証。このサイズならISO3200でも十分です。24MPセンサーでも高感度耐性は優れていますね。センサーと画像処理エンジンの進化でしょうか。ただしこのレンズは広角側の歪曲が大きくあまり評価できません。補正必須のレンズだと思います。かつLightroomでは旧16-50mmのプロファイルは用意されているのにこのレンズのプロファイルがありません。LightroomのプロファイルはEF28/2.8もなかったですし不十分ですね。私が使うレンズに限って・・・(´ω`;)

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00151_20141009220947fd0.jpg

DSC00162.jpg


  1. 2014/10/10(金) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

新宿駅南口(1)

昨日の撮影。皆既月食だったのですね。それを知らずに、とはいえ月食中は会議の時間でしたので、帰路に南口歩道から雲間に見えた月を入れて高感度撮影をしてみました。

ISO3200・1/5sec・F6.3というデータ。ISO設定はAUTOです。このサイズですと問題なく見えますが、実際はそれなりにノイジーです。感覚的に高感度はNEX-5Nよりやや上というところですね。6400までは上げたくないかなあ。

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00141.jpg


  1. 2014/10/09(木) 05:30:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

井の頭公園

久々の新型デジタル機。α6000です。

_MG_0757-2

以前からSONY製24MPセンサーを使ってみたいと思っておりNEX-7を狙っていたのですが、いま一つ購入まで踏み切れませんでした。同一センサー搭載のα5100でもよかったのですが、どうせならEVF搭載機のほうがということです。背面液晶で撮られる方でしたらα5100でもよろしいように思います。

EVFはNEX-7の235万ドットから144万ドットへと変更されているのですが、見え方に遜色は感じませんでした。見やすいファインダーだと思います。注目のAFですが、静かで速いのは確かですが爆速とまではどうでしょうか。ただし今回はE PZ 16-50mmのズーミングに惑わされましたので、AFに関しては再確認してみます。

E PZ 16-50mmのズーミングですが、私の場合は電動ズームで画角を変えるよりも、手動で行ったほうが微妙な調整も容易でした。慣れもあろうかと思いますが、概して電動ズームは微妙な調整がしにくいのであまり好きではありません。

まだたいして撮影していないのですが、記録された画像は細部までしっかり解像されていました。色収差はわずかに出現していましたが、小さく気にならないレベルでした。後は高感度でしょうか。今日の夜にでも試してみます。

SONY α6000 + E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

DSC00008.jpg

DSC00014.jpg

DSC00019.jpg

DSC00021.jpg


  1. 2014/10/08(水) 06:00:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:4

渋谷区代官山~桜丘町

少し前に入手した並単。USMではなく、IS付きでもないふつ~の28mm(笑)  発売が1987年ですから、実に27年もの長きに渡り販売されてきたレンズです。長期間販売されてきたことを誉めるべきなのか、リニューアルを怠ってきたことを問題視すべきなのか。EF28mm/F2.8USM ISと併売されていますが、ラインアップ的には入門用単焦点広角レンズとして落とせないポジションなのだろうと思われます。価格帯も異なりますしね。

写りはそこそこ解像していますし、平均点はクリアしているように思えます。185gという軽さですし、嵩張らず、取り回しも悪くありません。結構よい感じで撮り歩いていて、悪くないかもと思った瞬間、「ジーコ、ジーコ」と音をたててくれる可愛いヤツです(爆)  一度持ち出してその後は放置されているのもそういう機能ゆえかもしれませんね。Lightroomにはプロファイルが設定されていないのが不思議です。EF50/1.8IIはあるのです。

CANON EOS 5D MarkII + EF28mm/F2.8

_MG_0705.jpg

_MG_0711.jpg

_MG_0722.jpg

_MG_0728.jpg


  1. 2014/10/07(火) 17:32:26|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

渋谷区円山町(5)

今日の出勤は大変そうです。電車動いているの?(-_-;)  撮影はパスですね。

SIGMA DP1x (SIGMA LENS 16.6mm/F4)

_SDI0541.jpg


  1. 2014/10/06(月) 06:00:00|
  2. SIGMA DP1x
  3. | コメント:4

渋谷区松濤(5)

鍋島松濤公園。過去何度か来ていますのでネガも残っているはずです。江戸時代は紀伊徳川家下屋敷があったところなのですね。明治になって佐賀藩主の鍋島家に譲渡されたようです。

ところで画像左下に注目ください。池に白いラインが張られているのではありません。釣り糸が垂れているのでもなく、スクラッチのようなノイズです。いつものようにRAWで撮影して、普通に取り込んでいるのですが、左下にノイズが出現していました。前後のコマは異常がなく、このコマだけですのでもう少し様子を見ます。

フィルムですと、フォーカルプレーンシャッター機でシャッター幕の走行がおかしくなり、こうした光線引きが出現することがありました。DP1xのこの画像は数ピクセル分が解像されずに飛んでいる感じですね。電気系統のトラブルなので、頻出するようでしたらアウトでしょう。

SIGMA DP1x (SIGMA LENS 16.6mm/F4)

_SDI0604.jpg


続きを読む
  1. 2014/10/05(日) 06:00:00|
  2. SIGMA DP1x
  3. | コメント:2

渋谷区円山町(4)

そういえば昨日某所で体組成計の測定を行いました。筋肉は下半身のほうが発達しており、かつ右腕・右足のが多いのは利き腕の関係のようです。基礎代謝量は1,505kcalで萌えやすい燃えやすい体質。内臓脂肪レベルも標準。体脂肪率は17.6%でした。体系的にはアスリートということで納得(爆)  で、その後に測定した血管老化度チェックではなんと血管年齢が71歳! 。。。(〃_ _)σ‖ 同行の女性は肌年齢が実際の年齢以上に出て凹んでいましたヾ(´▽`;)ゝ 喫煙が問題ですね。遺伝的には循環器系のリスクがあることは判っているのですが、ここいらで止めるべきなのか。

SIGMA DP1x (SIGMA LENS 16.6mm/F4)

_SDI0536.jpg

_SDI0538.jpg


  1. 2014/10/04(土) 10:51:04|
  2. SIGMA DP1x
  3. | コメント:2

渋谷区円山町(3)

例の現場。住人がいるみたいですね。

SIGMA DP1x (SIGMA LENS 16.6mm/F4)

_SDI0543.jpg



  1. 2014/10/03(金) 07:04:18|
  2. SIGMA DP1x
  3. | コメント:0

渋谷区円山町(2)

部分の画像。円山町ホテル街のど真ん中にあるのですが、周囲から浮きまくっていて強烈な存在です。


ところでこのときの撮影はAWBで撮っているのですが、DP1xは色温度にバラつきが出ますね。RAW現像するときにできるだけ合わせようとしたのですが、時間が足りずまだ追い込み不足です。DPMでもバラつきは指摘されていますが、dp Quattroではより改善されたという報に接しています。他社機と較べると物足りなさを感ずる部分です。

SIGMA DP1x (SIGMA LENS 16.6mm/F4)

_SDI0528-2.jpg

_SDI0529-2.jpg

_SDI0530-2.jpg

_SDI0532-5.jpg

_SDI0533-5.jpg


  1. 2014/10/02(木) 06:00:00|
  2. SIGMA DP1x
  3. | コメント:2
次のページ

プロフィール

cucchi3143

Author:cucchi3143
前ブログ:改訂新版増補改題◎◎研究序説試論草稿
前々ブログ:ふぁんき~な病人馬鹿一代記

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

LENS

GR・LENS・A12・28mm/F2.5 
SIGMA 
SIGMA・LENZ30mm/F2.8 
DN 
SIGMA30mm/F2.8EX・DN 
E・PZ16-50mm/F3.5-5.6OSS 
DG 
LUMIX・G20mm/F1.7ASPH. 
28-45mm/F1.8 
SIGMA・C17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6AL・WR 
PlanarT*50mm/F1.4AEJ 
E50mm/F1.8OSS 
GR・LENS・A12・50mm/F2.5MACRO 
SIGMA・LENS16.6mm/F4 
SIGMA・Art30mm/F1.4DC・HSM 
SIGMA50mm/F1.4EX・DG・HSM 
E18-55mm/F3.5-5.6OSS 
DT35mm/F1.8SAM 
DC 
PlanarT*35mm/F2(G) 
XF18-55mm・F2.8-4R・LM・OIS 
EF50mm/F1.2L・USM 
SIGMA・LENZ50mm/F2.8MACRO 
MACRO 
Elmar90mm/F4(L) 
18-50mm/F2.8 
ULTRON40mm/F2SL 
SIGMA・C17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・HSM 
CANON・LENS85mm/F1.9 
EF50mm/F1.8II 
M.ZUIKO・DIGITAL45mm/F1.8 
APO-LANTHAR90mm/F3.5SL 
SIGMA・17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
EF100mm/F2.8L・MACRO・IS・USM 
SIGMA60mm/F2.8DN 
SIGMA30mm/F1.4EX・DG・HSM 
AUTO・REVUENON55mm/F1.4 
COLOR・HELIAR75mm/F2.5SL 
OSSll 
FE 
G 
70-200mm・F4 
EBC・FUJINON50mm/F1.4(前期型) 
DistagonT*35mm/F2.8MMJ 
Ai・AF・NIKKOR35mm/F2D 
LEICA・DG・SUMMILUX25mm/F1.4ASPH. 
PENTAX・LENS5.0-50mm/F3.2-5.9 
SMC・PENTAX-F35-80mm/F4-5.6 
SIGMA・LENZ50mm/F2.8MACRO 
DT50mm/F1.8SAM 
Lumaxar80mm/F3.5 
Planar75mm/F3.5 
SP・AF17-50mm/F2.8(A16P) 
SMC・PENTAX-A50mm/F1.7 
YASHINON・DS-M50mm/F1.7 
EF40mm/F2.8STM 
YASHICA・ML55mm/F2.8MACRO 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6ALII 
HEXANON・AR50mm/F1.7(前期型) 
SP・AF90mm/F2.8Di・MACRO1:1 
PlanarT*45mm/F2(G) 
PlanarT*100mm/F2MMG 
Makro-Planar・T*100mm/F2.8AEG 
XR・RIKENON50mm/F1.7 
NOKTON58mm/F1.4SLII 
SP・AF17-50mm/F2.8XR・DiIIVC 
DT18-55mm/F3.5-5.6SAM 
COSINON-S50mm/F2 
SIGMA17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
SIGMA・LENS19mm/F2.8 
D・FA・MACRO100mm/F2.8WR 
RIKENON・P55mm/F1.2 
SAMYANG35mm/F1.4Aspherical・IF 
SMC・PENTAX-FA43mm/F1.9Limited 
Makro-PlanarT*60mm/F2.8AEG 
NFD50mm/F1.4 
ZENZANON・PS40mm/F4 
Xenar75mm/F3.5 
AUTO・REVUENON50mm/F1.9 
LUMIX・G・VARIO14-45mm/F3.5-5.6ASPH.MEGA・O.I.S. 
AUTO・RIKENON・EE50mm/F1.7 
Biometar80mm/F2.8(MC?) 
RICOH・LENS・A16・24-85mm/F3.5-5.5 
EF35mm/F2 
ZENZANON・MC75mm/F2.8 
Zunow・Zuminor75mm/F3.5 
SIGMA・ZOOM24-135mm/F2.8-4.5 
SMC・PENTAX-A50mm/F1.4 
SP・AF17-35mm/F2.8-4(A05) 
CULTAGON・electric35mm/F2.8 
SAMYANG14mm/F2.8ED・AS・IF・UMC 
MC・FLEKTOGON20mm/F2.8 
HEXANON・AR50mm/F1.7 
Mamiya・N65mm/F4L 
TAMRON・SP・AF28-75mm/F2.8(A09) 
ZUIKO・AUTO-T100mm/F2 
Super-Takumar50mm/F1.4 
LEICA・DG・MACRO-ELMARIT45mm/F2.8ASPH./MEGA・O.I.S 
EBC・FUJINON55mm/F1.8(前期型) 
ZENZANON・PS80mm/F2.8 
ROKKOR75mm/F3.5 
XF14mm/F2.8R 
SMC・PENTAX-FA35mm/F2AL 
RICOH・LENS・S10・24-72mm/F2.5-4.4VC 
APO-LANTHAR 
SonnarT*90mm/F2.8(G) 
Super-Multi-Coated・BELLOWS-TAKUMAR100mm/F4 
ZENZANON・PS180mm/F4.5 
NOKTON・CLASSIC40mm/F1.4SC 
AUTO・REVUENON50mm/F1.8 
BiogonT*28mm/F2.8(G) 
Auto-Topcor58mm/F1.4 
PlanarT*50mm/F1.4ZS 
SIGMA50mm/F2.8MACRO・EX・DG 
COSINA35-70mm/F3.5-4.8MC・MACRO 
ULTRON40mm/F2SLII 
SMC・PENTAX-DA50-200mm/F4-5.6ED 
TOMIOKA・AUTO・YASHINON55mm/F1.2 
KONI-OMEGA・HEXANON90mm/F3.5 
S-Planar・T*60mm/F2.8AEG 
EF50mm/F1.8STM 
SMC・PENTAX-A・ZOOM35-70mm/F3.5-4.5 
24mm/F2 
MC・BIOMETAR80mm/F2.8 
COLOR-ULTRON50mm/F1.8 
M.ROKKOR40mm/F2 
LUMIX・G14mm/F2.5ASPH. 
HEXANON85mm/F3.5 
AUTO・YASHINON-DS20mm/F3.3 
MINOLTA・AF50mm/F1.4(N) 
EF50mm/F1.8 
PORST・COLOR・REFLEX・MC・AUTO50mm/F1.7 
SUMMICRON50mm/F2(II) 
CF・Distagon・FLE50mm/F4 
E16mm/F2.8 
COLOR-YASHINON・DX45mm/F1.7 
FD35mm/F2 
PYCCAP20mm/F5.6 
PlanarT*50mm/F1.4(N) 
EBC・FUJINON55mm/F1.8(後期型) 
Biometar80mm/F2.8(SC) 
COSINA24mm/F2.8MC・MACRO 
XF18mm/F2R 
M.ZUIKO・DIGITAL25mm/F1.8 
SIGMA30mm/F1.4EX・DC・HSM 
AF-S・NIKKOR24-85mm/F3.5-4.5G・ED・VR 
NIKKOR-T10.5cm/F4(改) 
YASHICA・ML21mm/F3.5 
110mm/F2.5 
W・NIKKOR-C35mm/F2.5 
C・Biogon・T*21mm/F4.5ZM 
ULTRA・WIDE-HELIAR12mm/F5.6Aspherical 
NIKKOR-P・C75mm/F2.8 
P.ANGENIEUX・PARIS・TYPE・X1・75mm/F3.5 
XR・RIKENON45mm/F2.8 
SMC・PENTAX67・45mm/F4 
Planar・80mm/F2.8 
SMC・PENTAX-M100mm/F2.8 
PlanarT*85mm/F1.4AEG 
SMC・PENTAX-M50mm/F1.4 
ZENZANON・PS80mm/F2.8 
EF135mm/F2.8SOFTFOCUS 
SIGMA70mm/F2.8MACRO・EX・DG 
AUTO・YASHINON-DS50mm/F1.9 
ARSAT30mm/F3.5 
SIGMA18-50mm/F2.8-4.5DC・OS・HSM 
MINOLTA・AF50mm/F1.7(N) 
MC-JUPITER-9・85mm/F2 
MD・ROKKOR-X45mm/F2 
SMC・TAKUMAR55mm/F1.8 
S-M-C・TAKUMAR55mm/F1.8 
ZUIKO・MC・AUTO-S50mm/F1.8 
ZENZANON・PS40mm/F4 
ROKKOR-QF40mm/F1.7 
NORITAR80mm/F2 
SIGMA50mm/F1.4EX・DG・HSM 
YASHICA・ML50mm/F1.9 
SUMMARON35mm/F3.5 
TOPCOR50mm/F3.5 
SEKOR65mm/F6.3 
ZENZANON150mm/F3.5 
RICONAR80mm/F3.5 
AUTO・YASHINON・DS-M50mm/F1.4 
Ai・NIKKOR28mm/F2.8S 
SUMMICRON-C40mm/F2 
10-18mm/F2.8 
Art 
ZENZANON・PS110mm/F4.5MACRO(1:1) 
XF35mm/F1.4R 
SUPER-KOMURA50mm/F3.5 
HEXANON・AR50mm/F1.4 
SUPER・WIDE-HELIAR15mm/F4.5ASPHERICAL 
TessarT*45mm/F2.8MMJ・100Jahre 
SEKOR65mm/F3.5 
SMC・PENTAX-A28mm/F2.8 
ZENZANON・PS65mm/F4 
AF-S・NIKKOR・DX・ED18-55mm/F3.5-5.6GII 
M.ZUIKO・DIGITAL・ED14-42mm/F3.5-5.6 
AUTO・YASHINON50mm/F2 
PlanarT*50mm/F1.7MMJ 
XR・RIKENON50mm/F2L 
COSINA55mm/F1.2MC 
FUJINON55mm/F1.8 
AUTO-FLEX50mm/F1.7 
XR・RIKENON50mm/F2(前期型) 
MINOLTA・AF-ZOOM28-80mm/F4-5.6 
NIKON・LENS28mm/F3.5 
AUTO・GAF50mm/F1.9 
MINOLTA・AF-ZOOM28-80mm/F3.5-5.6 
SMC・PENTAX-A70-210mm/F4 
YASHICA・ML50mm/F1.7 
SUPER-EBC・FUJINON・ZOOM28-56mm/F4.5-7.5 
YASHICA・ML50mm/F1.9c 
Sonnar100mm/F3.5AEJ 
Vario-SonnarT*40-80mm/F3.5AEG 
PENTAX-M50mm/F1.7 
NFD135mm/F2.8 
Vario-SonnarT*28-80mm/F3.5-5.6 
MINOLTA・AF35-105mm/F3.5-4.5 
NFD70-210mm/F4 
FD100mm/F2.8S.S.C. 
Auto-Takumar55mm/F1.8 
MC・ROKKOR-PF58mm/F1.4 
YASHICA・DSB55mm/F2 
MD・ROKKOR50mm/F1.4 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F1.7 
YASHICA・DSB50mm/F1.9 
SERIES-E100mm/F2.8 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F1.4 
ZUIKO・AUTO-MACRO50mm/F2 
ZUIKO・AUTO-MACRO50mm/F3.5 
G.ZUIKO・AUTO-S55mm/F1.2 
YASHICA・ML50mm/F2 
LENZ 
30mm/F2.8 
DT18-55mm/F3.5-5.6SAMII 
YASHICA・ML50mm/F1.7 
ZENZANON-S105mm/F3.5 
ZENZANON・MC40mm/F4 
CANON・TV・LENS50mm/F0.95 
SIGMA17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
CREATOR35mm/F2 
50mm/F2 
SMC・PENTAX-DFA50mm/F2.8MACRO 
MINOLTA・AF28-80mm/F3.5-5.6 
II 
MACRO・SEKOR60mm/F2.8 
Distagon25m/F2.8MMJ 
AF-S・NIKKOR50mm/F1.8G・Special・Edition 
SIGMA・LENZ30mm/F2.8 
ASPHERICAL 
SUMMILUX50mm/F1.4(II) 
HEXAR35mm/F2 
iPhone4S 
COSINA20mm/F3.8MC 
PENTAX645-A・35mm/F3.5 
SIGMA・APO70-300mm/F4-5.6DG・MACRO 
SP・AF17-35mm/F2.8-4Di・LD・ASP 
SIGMA-Z24mm/F2.8 
MINOLTA・AF24-50mm/F4 
S-PlanarT*60mm/F2.8AEG 
Opton-Tessar75mm/F3.5 
T-22・75mm/F4.5 
SP・AF70-300mm/F4-5.6Di・VC・USD 
CHIYOKO・ROKKOR75mm/F3.5 
HEXANON・AR35mm/F2.8 
AUTO・CHINON55mm/F1.7 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6AL 
AUTO・CHINON50mm/F1.9 
OSAWA・MC28-50mm/F3.5-4.5 
PlanarT*50mm/F1.4ZF 
NIKKOR-H・C75mm/F2.8 
Tokina・SD70-210mm/F4-5.6 
SMC・PENTAX-M100mm/F2.8 
SMC・PENTAX-M120mm/F2.8 
CANON・LENS40mm/F1.7 
COSINA70-210mm/F4・MC・MACRO 
SIGMA50mm/F2.8MACRO・EX 
YASHICA・ML・ZOOM35-105mm/F3.5-4.5 
Ai・NIKKOR85mm/F1.4S 
SP・AF90mm/F2.8MACRO1:1(172E) 
ZUIKO・AUTO-MACRO90mm/F2 
MC・ROKKOR-PF50mm/F1.7 
SUPER-FUJINON8.3mm/F2.8 
NFD100mm/F2 
Super-Takumar50mm/F1.4(8枚玉) 
Super-Takumar105mm/F2.8 
MINOLTA・AF50mm/F1.4(I) 
NFD28mm/F2.8 
F.ZUIKO40mm/F1.7 
G.ZUIKO・AUTO-S50mm/F1.4 
MC・TELE・ROKKOR-PF100mm/F2.8 
MC・W.ROKKOR-PF28mm/F2.8 
EF28-105mm/F3.5-4.5USM 
F.Zuiko32mm/F1.7 
Ai・NIKKOR50mm/F1.8S 
D.Zuiko28mm/F3.5 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F2 
Zeiss・Opton・Tessar80mm/F2.8 
・POWER・O.I.S. 
70mm/F2.8 
LUMIX・G・X・VARIO・PZ14-42mm/F3.5-5.6ASPH. 
EF28mm/F2.8 
EF100mm/F2.8L・MACRO・IS・USM 
RICOH・LENS・A16・24-85mm/F3.5-5.5  
EX 
EF-S・18-55mm/F3.5-5.6IS/ 
24-70mm/F2 
14-24mm・F2.8 
24-70mm/F2.8 
DistagonT*18mm/F4MMG 
STM 
XF18-55mm/F2.8-4R 
YASUHARA・MADOKA7.3mm・F4 
PENTAX-A645ZOOM80-160mm/F4.5 
MIR26B45mm/F3.5 
COLOR-HELIAR105mm/F3.5 
Auto-Cintar55mm/F1.7 
XR・RIKENON・ZOOM35-70mm/F3.5MACRO 
NOKTON・CLASSIC40mm/F1.4MC 
Sonnar85mm/F2.8AEJ 
YASHIKOR80mm/F3.5 
OLYMPUS・BCL-1580 
LEICA・DG・SUMMILUX25mm・F1.4ASPH. 
ZENZANON・PE75mm/F2.8 
SonnarT*85mm/F2.8AEJ 
LUMIX・G・X・VARIO・PZ14-42mm/F3.5-5.6ASPH.POWER・O.I. 
M.ZUIKO・DIGITAL14-42mm/F3.5-5.6IIR 
EBC・FUJINON・SW65mm/F5.6 

CAMERA

ROLLEIFLEX 2.8A (1)
ROLLEIFLEX 2.8C (4)
ROLLEIFLEX 3.5F (11)
ROLLEIFLEX AUTOMAT (6)
ROLLEICORD IV (1)
ROLLEICORD Vb (3)
MINOLTA AUTOCORD (7)
KONIFLEX (5)
YASHICAFLEX (2)
YASHICA MAT (12)
RICOHFLEX NEW DIA (3)
SEMFLEX (4)
LUBITEL 166B (2)
HASSELBLAD 500C/M (4)
BRONICA EC (22)
BRONICA SQ-A (20)
BRONICA SQ-Am (3)
PENTACON SIX TL (4)
NORITA66 (3)
MAMIYA C220 (3)
MINE SIX IIF (8)
PENTAX6X7 (4)
MAMIYA 7II (6)
KONICA PRESS (5)
FUJI GSW690 (1)
MAMIYA PRESS SUPER 23 (3)
BESSAII (1)
BRONICA ETR-Si (1)
CANON New F-1 (17)
CANON A-1 (2)
CANON EOS5 (8)
CANON EOS55 (1)
CANON EOS Kiss III L (2)
CANON CANONET QL17 (1)
NIKON F3HP (1)
NIKON EM (1)
NIKON AF600 (2)
PENTAX KX (5)
PENTAX MX (5)
PENTAX ME (1)
PENTAX ME SUPER (8)
MINOLTA XG-S (2)
MINOLTA New X-700 (8)
MINOLTA α-7 (10)
MINOLTA α-507Si (2)
MINOLTA α-SWEET (2)
MINOLTA Hi-MATIC E (3)
CONTAX RTS (2)
CONTAX RTSII (4)
CONTAX RX (5)
CONTAX N1 (6)
CONTAX G1 (9)
OLYMPUS SIX RIIB (1)
OLYMPUS OM-4 (4)
OLYMPUS OM-2SP (7)
OLYMPUS OM10 (1)
OLYMPUS 35DC (1)
OLYMPUS PEN EE2 (1)
OLYMPUS PEN EED (1)
YASHICA ELECTRO 35 GTN (4)
VOIGHTLÄNDER BESSA R (2)
VOIGHTLÄNDER BESSA R3A (1)
KONICA FTA (2)
KONICA HEXAR (2)
FUJI TIARA ZOOM (2)
FUJI FinePix4500 (1)
PENTAX K10D (13)
PENTAX K-5 (180)
PENTAX K-5 IIs (13)
PENTAX K-3 (15)
PENTAX Optio RZ10 (12)
SONY α300 (22)
SONY α350 (6)
SONY α550 (10)
SONY α33 (8)
SONY α77 (4)
SONY NEX-5 (120)
SONY NEX-5N (184)
SONY α6000 (128)
SONY α6600 (3)
SONY α7R V (25)
SONY α7CR (2)
SONY α7CⅡ (29)
PANASONIC LUMIX GF2 (14)
PANASONIC LUMIX GX1 (15)
PANASONIC LUMIX GX7 (9)
OLYMPUS E-PL5 (74)
OLYMPUS OM-D EM-5 (4)
RICOH GXR (125)
RICOH GXR MOUNT A12 (18)
FUJI X-E1 (26)
FUJI X-E2 (7)
FUJI X-A1 (3)
FUJI X-M1 (5)
SIGMA SD15 (24)
SIGMA DP1x (25)
SIGMA DP1 Merrill (9)
SIGMA DP2 Merrill (61)
SIGMA DP3 Merrill (31)
NIKON D200 (12)
NIKON D7100 (30)
NIKON D810 (4)
CANON EOS 40D (11)
CANON EOS 50D (49)
CANON EOS 60D (2)
CANON EOS 7D (28)
CANON EOS 5D MarkII (300)
iPhone 4S (3)
iPhone 6 (5)
未分類 (3)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示