続改訂新版増補改題◎◎研究序説試論草稿

渋谷区円山町(3)

EOS 5DS / EOS 5DS R

50.6MPフルサイズCMOSセンサーですって・・・持て余しそうなデータサイズですね。5DS R はローパスフィルターがキャンセルされているそうです。防塵防滴、1.3xと1.6xのクロップ撮影モードがあるのは有り難いかな。CP+で発表されるのでしょうが、発売時価格は30万円台半ばと予測しておきましょう。私には手が出せない価格ですが・・・(^^:)

SONY α6000 + CANON LENS 85mm/F1.9 + Hawk's Factory Close Focus Adapter

DSC02126.jpg



  1. 2015/01/31(土) 22:18:49|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:2

渋谷区円山町(2)

こちらが左側のガネーシャ。狛犬ならぬ狛象 (^^:) ただし阿吽ではないです。ラブホテルの入口ですので<(_ _)>

SONY α6000 + CANON LENS 85mm/F1.9 + Hawk's Factory Close Focus Adapter

DSC02122.jpg



  1. 2015/01/30(金) 22:30:37|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

渋谷区円山町(1)

おとぼけ後ボケ狙い。やはり背景は流れそうですね。ただし口径食は残念でした。APS-Cなので大丈夫かと踏んだのですが。合焦部は非常に先鋭です。光源はもっと滲んでほしかったのですがこんなものでしょうか。スコンと抜けないだけマシかと。小さめでしたがグリーンのフリンジが現れました。補正は容易でした。

SONY α6000 + CANON LENS 85mm/F1.9 + Hawk's Factory Close Focus Adapter

DSC02117.jpg


  1. 2015/01/29(木) 23:10:19|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

杉並区荻窪3丁目

少し前に入手したレンズ。CANON LENS 85mm/F1.9。

_MG_0012.jpg

マウントはL39です。光源が滲むであろう、背景が流れるであろうと期待して入手。巷間評価は高くありませんし、作例もあまり拾えませんでした。中古市場ではあまり見かけませんが、それほど高価でもなく、良品で2万円台半ばといったところでしょうか。

このレンズはSerenar 85mm/F1.9と同一設計だと思います。4群6枚のダブルガウス型(たぶん)。最短1m。絞り羽根は贅沢にも20枚の円形絞りです。おそらく1950年代初めから中ごろの生産でしょう。重量は600gくらいあり、ズシリと重く、いかにもよく写りそうな造りです。造りは・・・(^^:)

撮影は一昨日ですが、まだ現像しきれていないため、まずは1枚だけお見せします。以前にも撮ったことのある集合住宅のエントランス部です。換算約128mmになりますから結構と離れて撮っています。α6000ではフォーカスアシストで合焦させているのですが、精度はまあまあでした。ピントはガラスドアに置いています。解像は古いレンズにしては結構頑張っているかもしれません。軟調に仕上げていますが、元画像も当然ながらそれほどコントラストも高くないですし、発色も地味です。渋い写真を撮るにはうってつけでしょうか? 近接は明日以降で。

SONY α6000 + CANON LENS 85mm/F1.9 + Hawk's Factory Close Focus Adapter

DSC02060.jpg



  1. 2015/01/28(水) 06:00:00|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

台東区西浅草

更新がだいぶ遅れるようになっています。仕事やら何やらで3月中旬まではたぶんこの調子が続くでしょう。

浅草シリーズもこれで終わりです。1月は本当に撮影ができていません。

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0262.jpg


  1. 2015/01/27(火) 22:47:22|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:0

台東区元浅草(5)

今朝はいつもより3本早い電車に乗り小一時間ほど撮影してきました。曇天ですので綺麗な光も拾えず、たいして撮れませんでしたね。いまRAW現像してチェックしていますが、なぜかブレている画像が多いです。α6000で撮ったのですが、ボディ内手ブレ補正機能はなかったのか・・・。とっかえひっかえ使っているから機能の記憶が曖昧になっています (ノД`;)  というわけでもう少し元浅草で引っ張る次第 <(_ _)>

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0259-2.jpg



  1. 2015/01/26(月) 22:11:18|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:2

台東区元浅草(4)

冬至を過ぎれば日の出も早くなるのだろうと決めてかかっていたのですが、6時頃の空を見ても早くなっている実感がありません。東京の日の出時間を調べてみると冬至の12月22日は6時47分。ところが1月2日から1月13日までは6時51分と4分遅く、12日間同じ時間なので中間の1月7日、8日あたりが最も日の出時間の遅い頃なのでしょう。本日、1月25日は6時46分ですので冬至の頃と変わりません。

最近は出かける時間が30分ほど遅くなっているのですが、早く出かけても光量が足りず、曇天ですとさらに暗い状態ですので撮れない・・・正確には撮ろうという意欲が湧かない・・・わけです。実際には日の出以前から空は明るくなりますが、6時頃でも東の空がほんのり明るくなるくらいです。

で、何が言いたいのかというと、在庫が少なくなってきた、ということです。危ない・・・(^^:)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0255.jpg


  1. 2015/01/25(日) 09:18:00|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:2

台東区元浅草(3)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0254.jpg



  1. 2015/01/24(土) 19:30:24|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:0

台東区元浅草(2)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0253.jpg



  1. 2015/01/23(金) 06:00:00|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:0

台東区元浅草(1)

気になるので少しだけ120フィルムを買おうかと価格をチェックすると、T-MAX100はT-MAX400のほぼ半額! 1本あたり約400円ではないですか! しかしISO100というのが増感が下手な私には使い辛くて・・・ (-。-;)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0252.jpg



  1. 2015/01/22(木) 06:00:00|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:2

台東区寿(2)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0286.jpg



  1. 2015/01/21(水) 06:00:00|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:0

台東区寿(1)

KODAKフィルム製品価格改訂

M2_pictさんの記事で知りました。2月からですが、もちろん値上げです。前回、前々回のときに相当量を仕込んでいますので、慌ててストックを増やす考えは(いまのところ)ありません。いまの使用量ですとストックは70歳まで持ちそうですし(笑)  70歳まで生きられる可能性の方が低そうなので(爆)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0284.jpg



  1. 2015/01/20(火) 18:21:26|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:2

台東区浅草(7)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0277.jpg



  1. 2015/01/19(月) 06:00:00|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:0

台東区浅草(6)

この画像では中央上の電球に立派な緑のフリンジが出ていました。補正で割と簡単に消せましたが、光源の場合は特有のフリンジが出ます。処理して消すとスコンとハイライトが抜けるのも好きではなく、綺麗に滲むモノコートレンズの描写が嬉しいのですが、現代のレンズでは望むべくもありません (´ω`;) ちなみに電球の下、女性の頭にかかっているオレンジの光はこのレンズで出現したものではなく、暖簾画像にもともとからあるもののようです (//∇//)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0281.jpg



  1. 2015/01/18(日) 15:57:30|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:0

台東区浅草(5)

もう30年くらい前のことですが、新宿歌舞伎町にもこういう飲み屋がたくさんあり、最初に連れて行かれたときは驚きました。営業しているのは私有地なのか路上なのかも判らないですし、ビニール覆いのなかでは練炭が七輪で焚かれていて、それが暖房代わりだったように記憶しますが、一酸化炭素中毒にならないだろうかと考えたりしたものです。少し前に新宿を歩いていたときに区役所の北側に数軒のこうした店が残っていたので、まだ健在なのですね。浅草ではどの店も路上を占有するかたちで何軒も営業しています。昼間から・・・ (^^)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0274.jpg


  1. 2015/01/17(土) 19:38:30|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:2

台東区浅草(4)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0271.jpg



  1. 2015/01/16(金) 06:00:00|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:0

台東区浅草(3)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0268.jpg



  1. 2015/01/15(木) 23:23:06|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:0

台東区浅草(2)

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0275.jpg



  1. 2015/01/14(水) 06:00:00|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:4

台東区浅草(1)

意気込んで出かけたものの、あえなく降参した浅草(笑)  人が多いなかでの撮影はダメです。

装着レンズは標準ズームのXF18-55/2.8-4です。換算約45mmで開放ですが、背景はあまりボケません。もっと寄らないとダメでしょうね。

FUJI X-E1 +XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS

_DSF0280.jpg



  1. 2015/01/13(火) 22:41:48|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:0

横浜市中区山手町(7)

NIKON D7200がまもなく発表のようです。関心はバッファが改善されているかどうかのようですね。私にはどうでもよいことですが・・・ヾ(~∇~;) コレコレ

NIKON D7100 + SIGMA C 17-70mm/F2.8-4 DC MACRO OS HSM

_DSC0429.jpg


  1. 2015/01/12(月) 06:00:00|
  2. NIKON D7100
  3. | コメント:0

横浜市中区山手町(6)

昨日は墓参の後に浅草に出たのですが、なんと5枚しか撮れませんでした (ノД`;)  通行人が多いところはどうもいけませんね。

NIKON D7100 + SIGMA C 17-70mm/F2.8-4 DC MACRO OS HSM

_DSC0428.jpg



  1. 2015/01/11(日) 06:00:00|
  2. NIKON D7100
  3. | コメント:0

横浜市中区山手町(5)

これから墓参にでかけますが、その後にフィルムで撮ろうと思います。携行するのは某社製TLRですが、120で2本と想定。で、夏以前から溜まる未現像フィルムを早く処理しないといけません (; ̄ー ̄川

テレ端で近接。開放ですと周辺光量落ちが目立ちますね。処理時に解消しているのですが少し残りました。

NIKON D7100 + SIGMA C 17-70mm/F2.8-4 DC MACRO OS HSM

_DSC0446.jpg


  1. 2015/01/10(土) 09:24:13|
  2. NIKON D7100
  3. | コメント:0

横浜市中区山手町(4)

休み明けの1週間は疲れますね。今日行けば明日は休み! が、日曜日は所用で1日潰れ、月曜日は仕事が・・・(-_-;)

NIKON D7100 + SIGMA C 17-70mm/F2.8-4 DC MACRO OS HSM

_DSC0422.jpg


  1. 2015/01/09(金) 06:00:00|
  2. NIKON D7100
  3. | コメント:0

横浜市中区山手町(3)

D7100のAWBはどうもいけませんね。最近のNIKONのWBはこういう感じなのですか? ストレスになるかも。

NIKON D7100 + SIGMA C 17-70mm/F2.8-4 DC MACRO OS HSM

_DSC0415.jpg


  1. 2015/01/08(木) 06:00:00|
  2. NIKON D7100
  3. | コメント:4

横浜市中区山手町(2)

オーソドックスに狙ってみました。最初からハイライトを下げて処理することを意識しています。撮って出しですとこうはいかないでしょう。右端の布製ランプシェード、そのすぐ左の柱に色収差が出ていましたが、これは簡単に除去できました。このレンズはよく写りますね。こういう場所では重宝します。

NIKON D7100 + SIGMA C 17-70mm/F2.8-4 DC MACRO OS HSM

_DSC0441.jpg


  1. 2015/01/07(水) 06:00:00|
  2. NIKON D7100
  3. | コメント:2

横浜市中区山手町(1)

昨日の撮影。横浜での所用の前に山手を歩きました。平日の午後ですと人出もそれほど多くはないですし、ゆっくり館内を見ることができます。休日ですとこうはいきませんから。

ところがもう何度も来ているところですから、どこがどうなっているのかもよく判っていて、新しいアングルで狙えるところが少ないです。仕方なく外交官の家でいつものアングルから1枚。F3.8ですがテレ端ですので結構とボケてくれました。これをBiometarで狙うとするとボケが綺麗にならないでしょう。口径食や色収差が気になりそうです。その点、現代のレンズは破綻のない描写をしますね。

NIKON D7100 + SIGMA C 17-70mm/F2.8-4 DC MACRO OS HSM

_DSC0450-2.jpg


  1. 2015/01/06(火) 22:12:21|
  2. NIKON D7100
  3. | コメント:2

吉祥寺(1)

最近まともに撮っていないので在庫が払底しています。フォルダを浚ったら未処理の画像がいくつか出てきましたので安堵。

今日の写真はBiometarで撮ったものですが、神宮前で撮る以前に11月に持ち出したときのものです。このときの画像もピントが甘いものが多いです。フォーカスピーキングにしてここがピークだろうと十分に踏んで撮っているのですが、十分ではなかったようですね。まじめに撮らないとダメです。ただし掲載した2枚はピントもバッチリです。精細に解像していますね。


そういえば今日からアレグラの服用を始めました。これで1月下旬くらいから飛散するスギ花粉も多少は凌げるかと思います。

SONY α6000 + Biometar 80mm/F2.8 (MC?)

DSC01864.jpg

DSC01870_20150105084057deb.jpg


  1. 2015/01/05(月) 09:52:11|
  2. SONY α6000
  3. | コメント:0

千代田区紀尾井町

またX-E1の写真に戻ります。

この日は紀尾井町で寄り合いがあったのですが、以前に来たのも1年前のこの寄り合いでした。せっかくなので四ツ谷駅からではなく、六本木から赤坂、紀尾井町と歩いたような次第です。

弁慶堀も何度も訪れているところですが、釣りをしている人を眺めるのは初めてかもしれません。ここは鯉ではなくバスフィッシングなのですね。ここは橋のたもとから狙うよりも紀之国坂から見下ろすように狙うほうが絵になります。

2、3枚目はニューオータニ1階にある店舗。この店は変わりませんが、その先にあったヴェルサーチ、ブルガリの紀尾井町本店は撤退、閉店しています。どちらも昨年通ったときも営業していなかったのですね。縁がないショップなので・・・(-_-;)

FUJI X-E1 + XF35mm/F1.4 R

_DSF0234.jpg

_DSF0244.jpg

_DSF0242.jpg


  1. 2015/01/04(日) 12:55:51|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:4

高尾山頂から

毎年1月3日に登っている高尾山。今年は見事な快晴で、運のよいことに富士山にも雲はかかっていませんでした。2012年、13年、14年の画像を見るといずれも山頂に雲がかかっているので、今年は本当に運がよかったのだと思います。11月に箱根から見たときはうっすらと白かっただけですが、さすがにこの時季は綺麗に冠雪していますね。

PANASONIC LUMIX GX7 + LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.

_1000200-3.jpg


  1. 2015/01/03(土) 20:17:01|
  2. PANASONIC LUMIX GX7
  3. | コメント:4

港区赤坂6丁目~3丁目

X-E1の操作印象を少し。

MENU系統は判りやすく組まれていて、いまのところ問題は感じていません。機能+デザイン面ではコメント欄で記したように露出補正ダイヤルの位置とダイヤルの動きやすさに難があります。またボディはノーマルではホールドはしにくいです。私はFUJI純正ではなく、Amazonでアルカスイス互換L型ブラケットというサードパーティー製のグリップを入手して付けてみました。底部がくり抜いてあるのでバッテリーやメディアの抜き差し時にも取り外す必要がないのがマルです。ただしグリップ形状はもう少し改良の余地があろうと思います。この他に純正でサムレストも用意されていますが、グリップと併せて使うほうがよいように思います。ファインダーは約236万ドットの有機ELで非常に見やすいです。いまのところこんな印象です。

FUJI X-E1 + XF35mm/F1.4 R

_DSF0210.jpg

_DSF0213.jpg

_DSF0218.jpg

_DSF0228.jpg

_DSF0226.jpg


  1. 2015/01/02(金) 20:46:47|
  2. FUJI X-E1
  3. | コメント:4
次のページ

プロフィール

cucchi3143

Author:cucchi3143
前ブログ:改訂新版増補改題◎◎研究序説試論草稿
前々ブログ:ふぁんき~な病人馬鹿一代記

カレンダー

12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

LENS

GR・LENS・A12・28mm/F2.5 
SIGMA 
SIGMA・LENZ30mm/F2.8 
DN 
SIGMA30mm/F2.8EX・DN 
E・PZ16-50mm/F3.5-5.6OSS 
DG 
LUMIX・G20mm/F1.7ASPH. 
28-45mm/F1.8 
SIGMA・C17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6AL・WR 
PlanarT*50mm/F1.4AEJ 
E50mm/F1.8OSS 
GR・LENS・A12・50mm/F2.5MACRO 
SIGMA・LENS16.6mm/F4 
SIGMA・Art30mm/F1.4DC・HSM 
SIGMA50mm/F1.4EX・DG・HSM 
E18-55mm/F3.5-5.6OSS 
DT35mm/F1.8SAM 
DC 
PlanarT*35mm/F2(G) 
XF18-55mm・F2.8-4R・LM・OIS 
EF50mm/F1.2L・USM 
SIGMA・LENZ50mm/F2.8MACRO 
MACRO 
Elmar90mm/F4(L) 
18-50mm/F2.8 
ULTRON40mm/F2SL 
SIGMA・C17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・HSM 
CANON・LENS85mm/F1.9 
EF50mm/F1.8II 
M.ZUIKO・DIGITAL45mm/F1.8 
APO-LANTHAR90mm/F3.5SL 
SIGMA・17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
EF100mm/F2.8L・MACRO・IS・USM 
SIGMA60mm/F2.8DN 
SIGMA30mm/F1.4EX・DG・HSM 
AUTO・REVUENON55mm/F1.4 
COLOR・HELIAR75mm/F2.5SL 
OSSll 
FE 
G 
70-200mm・F4 
EBC・FUJINON50mm/F1.4(前期型) 
DistagonT*35mm/F2.8MMJ 
Ai・AF・NIKKOR35mm/F2D 
LEICA・DG・SUMMILUX25mm/F1.4ASPH. 
PENTAX・LENS5.0-50mm/F3.2-5.9 
SMC・PENTAX-F35-80mm/F4-5.6 
SIGMA・LENZ50mm/F2.8MACRO 
DT50mm/F1.8SAM 
Lumaxar80mm/F3.5 
Planar75mm/F3.5 
SP・AF17-50mm/F2.8(A16P) 
SMC・PENTAX-A50mm/F1.7 
YASHINON・DS-M50mm/F1.7 
EF40mm/F2.8STM 
YASHICA・ML55mm/F2.8MACRO 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6ALII 
HEXANON・AR50mm/F1.7(前期型) 
SP・AF90mm/F2.8Di・MACRO1:1 
PlanarT*45mm/F2(G) 
PlanarT*100mm/F2MMG 
Makro-Planar・T*100mm/F2.8AEG 
XR・RIKENON50mm/F1.7 
NOKTON58mm/F1.4SLII 
SP・AF17-50mm/F2.8XR・DiIIVC 
DT18-55mm/F3.5-5.6SAM 
COSINON-S50mm/F2 
SIGMA17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
SIGMA・LENS19mm/F2.8 
D・FA・MACRO100mm/F2.8WR 
RIKENON・P55mm/F1.2 
SAMYANG35mm/F1.4Aspherical・IF 
SMC・PENTAX-FA43mm/F1.9Limited 
Makro-PlanarT*60mm/F2.8AEG 
NFD50mm/F1.4 
ZENZANON・PS40mm/F4 
Xenar75mm/F3.5 
AUTO・REVUENON50mm/F1.9 
LUMIX・G・VARIO14-45mm/F3.5-5.6ASPH.MEGA・O.I.S. 
AUTO・RIKENON・EE50mm/F1.7 
Biometar80mm/F2.8(MC?) 
RICOH・LENS・A16・24-85mm/F3.5-5.5 
EF35mm/F2 
ZENZANON・MC75mm/F2.8 
Zunow・Zuminor75mm/F3.5 
SIGMA・ZOOM24-135mm/F2.8-4.5 
SMC・PENTAX-A50mm/F1.4 
SP・AF17-35mm/F2.8-4(A05) 
CULTAGON・electric35mm/F2.8 
SAMYANG14mm/F2.8ED・AS・IF・UMC 
MC・FLEKTOGON20mm/F2.8 
HEXANON・AR50mm/F1.7 
Mamiya・N65mm/F4L 
TAMRON・SP・AF28-75mm/F2.8(A09) 
ZUIKO・AUTO-T100mm/F2 
Super-Takumar50mm/F1.4 
LEICA・DG・MACRO-ELMARIT45mm/F2.8ASPH./MEGA・O.I.S 
EBC・FUJINON55mm/F1.8(前期型) 
ZENZANON・PS80mm/F2.8 
ROKKOR75mm/F3.5 
XF14mm/F2.8R 
SMC・PENTAX-FA35mm/F2AL 
RICOH・LENS・S10・24-72mm/F2.5-4.4VC 
APO-LANTHAR 
SonnarT*90mm/F2.8(G) 
Super-Multi-Coated・BELLOWS-TAKUMAR100mm/F4 
ZENZANON・PS180mm/F4.5 
NOKTON・CLASSIC40mm/F1.4SC 
AUTO・REVUENON50mm/F1.8 
BiogonT*28mm/F2.8(G) 
Auto-Topcor58mm/F1.4 
PlanarT*50mm/F1.4ZS 
SIGMA50mm/F2.8MACRO・EX・DG 
COSINA35-70mm/F3.5-4.8MC・MACRO 
ULTRON40mm/F2SLII 
SMC・PENTAX-DA50-200mm/F4-5.6ED 
TOMIOKA・AUTO・YASHINON55mm/F1.2 
KONI-OMEGA・HEXANON90mm/F3.5 
S-Planar・T*60mm/F2.8AEG 
EF50mm/F1.8STM 
SMC・PENTAX-A・ZOOM35-70mm/F3.5-4.5 
24mm/F2 
MC・BIOMETAR80mm/F2.8 
COLOR-ULTRON50mm/F1.8 
M.ROKKOR40mm/F2 
LUMIX・G14mm/F2.5ASPH. 
HEXANON85mm/F3.5 
AUTO・YASHINON-DS20mm/F3.3 
MINOLTA・AF50mm/F1.4(N) 
EF50mm/F1.8 
PORST・COLOR・REFLEX・MC・AUTO50mm/F1.7 
SUMMICRON50mm/F2(II) 
CF・Distagon・FLE50mm/F4 
E16mm/F2.8 
COLOR-YASHINON・DX45mm/F1.7 
FD35mm/F2 
PYCCAP20mm/F5.6 
PlanarT*50mm/F1.4(N) 
EBC・FUJINON55mm/F1.8(後期型) 
Biometar80mm/F2.8(SC) 
COSINA24mm/F2.8MC・MACRO 
XF18mm/F2R 
M.ZUIKO・DIGITAL25mm/F1.8 
SIGMA30mm/F1.4EX・DC・HSM 
AF-S・NIKKOR24-85mm/F3.5-4.5G・ED・VR 
NIKKOR-T10.5cm/F4(改) 
YASHICA・ML21mm/F3.5 
110mm/F2.5 
W・NIKKOR-C35mm/F2.5 
C・Biogon・T*21mm/F4.5ZM 
ULTRA・WIDE-HELIAR12mm/F5.6Aspherical 
NIKKOR-P・C75mm/F2.8 
P.ANGENIEUX・PARIS・TYPE・X1・75mm/F3.5 
XR・RIKENON45mm/F2.8 
SMC・PENTAX67・45mm/F4 
Planar・80mm/F2.8 
SMC・PENTAX-M100mm/F2.8 
PlanarT*85mm/F1.4AEG 
SMC・PENTAX-M50mm/F1.4 
ZENZANON・PS80mm/F2.8 
EF135mm/F2.8SOFTFOCUS 
SIGMA70mm/F2.8MACRO・EX・DG 
AUTO・YASHINON-DS50mm/F1.9 
ARSAT30mm/F3.5 
SIGMA18-50mm/F2.8-4.5DC・OS・HSM 
MINOLTA・AF50mm/F1.7(N) 
MC-JUPITER-9・85mm/F2 
MD・ROKKOR-X45mm/F2 
SMC・TAKUMAR55mm/F1.8 
S-M-C・TAKUMAR55mm/F1.8 
ZUIKO・MC・AUTO-S50mm/F1.8 
ZENZANON・PS40mm/F4 
ROKKOR-QF40mm/F1.7 
NORITAR80mm/F2 
SIGMA50mm/F1.4EX・DG・HSM 
YASHICA・ML50mm/F1.9 
SUMMARON35mm/F3.5 
TOPCOR50mm/F3.5 
SEKOR65mm/F6.3 
ZENZANON150mm/F3.5 
RICONAR80mm/F3.5 
AUTO・YASHINON・DS-M50mm/F1.4 
Ai・NIKKOR28mm/F2.8S 
SUMMICRON-C40mm/F2 
10-18mm/F2.8 
Art 
ZENZANON・PS110mm/F4.5MACRO(1:1) 
XF35mm/F1.4R 
SUPER-KOMURA50mm/F3.5 
HEXANON・AR50mm/F1.4 
SUPER・WIDE-HELIAR15mm/F4.5ASPHERICAL 
TessarT*45mm/F2.8MMJ・100Jahre 
SEKOR65mm/F3.5 
SMC・PENTAX-A28mm/F2.8 
ZENZANON・PS65mm/F4 
AF-S・NIKKOR・DX・ED18-55mm/F3.5-5.6GII 
M.ZUIKO・DIGITAL・ED14-42mm/F3.5-5.6 
AUTO・YASHINON50mm/F2 
PlanarT*50mm/F1.7MMJ 
XR・RIKENON50mm/F2L 
COSINA55mm/F1.2MC 
FUJINON55mm/F1.8 
AUTO-FLEX50mm/F1.7 
XR・RIKENON50mm/F2(前期型) 
MINOLTA・AF-ZOOM28-80mm/F4-5.6 
NIKON・LENS28mm/F3.5 
AUTO・GAF50mm/F1.9 
MINOLTA・AF-ZOOM28-80mm/F3.5-5.6 
SMC・PENTAX-A70-210mm/F4 
YASHICA・ML50mm/F1.7 
SUPER-EBC・FUJINON・ZOOM28-56mm/F4.5-7.5 
YASHICA・ML50mm/F1.9c 
Sonnar100mm/F3.5AEJ 
Vario-SonnarT*40-80mm/F3.5AEG 
PENTAX-M50mm/F1.7 
NFD135mm/F2.8 
Vario-SonnarT*28-80mm/F3.5-5.6 
MINOLTA・AF35-105mm/F3.5-4.5 
NFD70-210mm/F4 
FD100mm/F2.8S.S.C. 
Auto-Takumar55mm/F1.8 
MC・ROKKOR-PF58mm/F1.4 
YASHICA・DSB55mm/F2 
MD・ROKKOR50mm/F1.4 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F1.7 
YASHICA・DSB50mm/F1.9 
SERIES-E100mm/F2.8 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F1.4 
ZUIKO・AUTO-MACRO50mm/F2 
ZUIKO・AUTO-MACRO50mm/F3.5 
G.ZUIKO・AUTO-S55mm/F1.2 
YASHICA・ML50mm/F2 
LENZ 
30mm/F2.8 
DT18-55mm/F3.5-5.6SAMII 
YASHICA・ML50mm/F1.7 
ZENZANON-S105mm/F3.5 
ZENZANON・MC40mm/F4 
CANON・TV・LENS50mm/F0.95 
SIGMA17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
CREATOR35mm/F2 
50mm/F2 
SMC・PENTAX-DFA50mm/F2.8MACRO 
MINOLTA・AF28-80mm/F3.5-5.6 
II 
MACRO・SEKOR60mm/F2.8 
Distagon25m/F2.8MMJ 
AF-S・NIKKOR50mm/F1.8G・Special・Edition 
SIGMA・LENZ30mm/F2.8 
ASPHERICAL 
SUMMILUX50mm/F1.4(II) 
HEXAR35mm/F2 
iPhone4S 
COSINA20mm/F3.8MC 
PENTAX645-A・35mm/F3.5 
SIGMA・APO70-300mm/F4-5.6DG・MACRO 
SP・AF17-35mm/F2.8-4Di・LD・ASP 
SIGMA-Z24mm/F2.8 
MINOLTA・AF24-50mm/F4 
S-PlanarT*60mm/F2.8AEG 
Opton-Tessar75mm/F3.5 
T-22・75mm/F4.5 
SP・AF70-300mm/F4-5.6Di・VC・USD 
CHIYOKO・ROKKOR75mm/F3.5 
HEXANON・AR35mm/F2.8 
AUTO・CHINON55mm/F1.7 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6AL 
AUTO・CHINON50mm/F1.9 
OSAWA・MC28-50mm/F3.5-4.5 
PlanarT*50mm/F1.4ZF 
NIKKOR-H・C75mm/F2.8 
Tokina・SD70-210mm/F4-5.6 
SMC・PENTAX-M100mm/F2.8 
SMC・PENTAX-M120mm/F2.8 
CANON・LENS40mm/F1.7 
COSINA70-210mm/F4・MC・MACRO 
SIGMA50mm/F2.8MACRO・EX 
YASHICA・ML・ZOOM35-105mm/F3.5-4.5 
Ai・NIKKOR85mm/F1.4S 
SP・AF90mm/F2.8MACRO1:1(172E) 
ZUIKO・AUTO-MACRO90mm/F2 
MC・ROKKOR-PF50mm/F1.7 
SUPER-FUJINON8.3mm/F2.8 
NFD100mm/F2 
Super-Takumar50mm/F1.4(8枚玉) 
Super-Takumar105mm/F2.8 
MINOLTA・AF50mm/F1.4(I) 
NFD28mm/F2.8 
F.ZUIKO40mm/F1.7 
G.ZUIKO・AUTO-S50mm/F1.4 
MC・TELE・ROKKOR-PF100mm/F2.8 
MC・W.ROKKOR-PF28mm/F2.8 
EF28-105mm/F3.5-4.5USM 
F.Zuiko32mm/F1.7 
Ai・NIKKOR50mm/F1.8S 
D.Zuiko28mm/F3.5 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F2 
Zeiss・Opton・Tessar80mm/F2.8 
・POWER・O.I.S. 
70mm/F2.8 
LUMIX・G・X・VARIO・PZ14-42mm/F3.5-5.6ASPH. 
EF28mm/F2.8 
EF100mm/F2.8L・MACRO・IS・USM 
RICOH・LENS・A16・24-85mm/F3.5-5.5  
EX 
EF-S・18-55mm/F3.5-5.6IS/ 
24-70mm/F2 
14-24mm・F2.8 
24-70mm/F2.8 
DistagonT*18mm/F4MMG 
STM 
XF18-55mm/F2.8-4R 
YASUHARA・MADOKA7.3mm・F4 
PENTAX-A645ZOOM80-160mm/F4.5 
MIR26B45mm/F3.5 
COLOR-HELIAR105mm/F3.5 
Auto-Cintar55mm/F1.7 
XR・RIKENON・ZOOM35-70mm/F3.5MACRO 
NOKTON・CLASSIC40mm/F1.4MC 
Sonnar85mm/F2.8AEJ 
YASHIKOR80mm/F3.5 
OLYMPUS・BCL-1580 
LEICA・DG・SUMMILUX25mm・F1.4ASPH. 
ZENZANON・PE75mm/F2.8 
SonnarT*85mm/F2.8AEJ 
LUMIX・G・X・VARIO・PZ14-42mm/F3.5-5.6ASPH.POWER・O.I. 
M.ZUIKO・DIGITAL14-42mm/F3.5-5.6IIR 
EBC・FUJINON・SW65mm/F5.6 

CAMERA

ROLLEIFLEX 2.8A (1)
ROLLEIFLEX 2.8C (4)
ROLLEIFLEX 3.5F (11)
ROLLEIFLEX AUTOMAT (6)
ROLLEICORD IV (1)
ROLLEICORD Vb (3)
MINOLTA AUTOCORD (7)
KONIFLEX (5)
YASHICAFLEX (2)
YASHICA MAT (12)
RICOHFLEX NEW DIA (3)
SEMFLEX (4)
LUBITEL 166B (2)
HASSELBLAD 500C/M (4)
BRONICA EC (22)
BRONICA SQ-A (20)
BRONICA SQ-Am (3)
PENTACON SIX TL (4)
NORITA66 (3)
MAMIYA C220 (3)
MINE SIX IIF (8)
PENTAX6X7 (4)
MAMIYA 7II (6)
KONICA PRESS (5)
FUJI GSW690 (1)
MAMIYA PRESS SUPER 23 (3)
BESSAII (1)
BRONICA ETR-Si (1)
CANON New F-1 (17)
CANON A-1 (2)
CANON EOS5 (8)
CANON EOS55 (1)
CANON EOS Kiss III L (2)
CANON CANONET QL17 (1)
NIKON F3HP (1)
NIKON EM (1)
NIKON AF600 (2)
PENTAX KX (5)
PENTAX MX (5)
PENTAX ME (1)
PENTAX ME SUPER (8)
MINOLTA XG-S (2)
MINOLTA New X-700 (8)
MINOLTA α-7 (10)
MINOLTA α-507Si (2)
MINOLTA α-SWEET (2)
MINOLTA Hi-MATIC E (3)
CONTAX RTS (2)
CONTAX RTSII (4)
CONTAX RX (5)
CONTAX N1 (6)
CONTAX G1 (9)
OLYMPUS SIX RIIB (1)
OLYMPUS OM-4 (4)
OLYMPUS OM-2SP (7)
OLYMPUS OM10 (1)
OLYMPUS 35DC (1)
OLYMPUS PEN EE2 (1)
OLYMPUS PEN EED (1)
YASHICA ELECTRO 35 GTN (4)
VOIGHTLÄNDER BESSA R (2)
VOIGHTLÄNDER BESSA R3A (1)
KONICA FTA (2)
KONICA HEXAR (2)
FUJI TIARA ZOOM (2)
FUJI FinePix4500 (1)
PENTAX K10D (13)
PENTAX K-5 (180)
PENTAX K-5 IIs (13)
PENTAX K-3 (15)
PENTAX Optio RZ10 (12)
SONY α300 (22)
SONY α350 (6)
SONY α550 (10)
SONY α33 (8)
SONY α77 (4)
SONY NEX-5 (120)
SONY NEX-5N (184)
SONY α6000 (128)
SONY α6600 (3)
SONY α7R V (25)
SONY α7CR (2)
SONY α7CⅡ (29)
PANASONIC LUMIX GF2 (14)
PANASONIC LUMIX GX1 (15)
PANASONIC LUMIX GX7 (9)
OLYMPUS E-PL5 (74)
OLYMPUS OM-D EM-5 (4)
RICOH GXR (125)
RICOH GXR MOUNT A12 (18)
FUJI X-E1 (26)
FUJI X-E2 (7)
FUJI X-A1 (3)
FUJI X-M1 (5)
SIGMA SD15 (24)
SIGMA DP1x (25)
SIGMA DP1 Merrill (9)
SIGMA DP2 Merrill (61)
SIGMA DP3 Merrill (31)
NIKON D200 (12)
NIKON D7100 (30)
NIKON D810 (4)
CANON EOS 40D (11)
CANON EOS 50D (49)
CANON EOS 60D (2)
CANON EOS 7D (28)
CANON EOS 5D MarkII (300)
iPhone 4S (3)
iPhone 6 (5)
未分類 (3)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示