続改訂新版増補改題◎◎研究序説試論草稿

砂町(2)

この写真はあるワークショップで深川を歩いたときのものです。土地の地理・歴史に非常に詳しい方が同行くださり、ポイントごとに説明をしていただけたのが有益でした。

実は長年判らなかったことに小名木川の流れがあります。小名木川は旧中川から隅田川を結ぶ運河です。西に流れているのか? 東に流れているのか? じっと水面を見つめることが何度もあったのですが、実際は水を溜めているにすぎないのだということです。流れはない、というのが正解のようです。

深川を東から西まで数時間かけて歩いたのですが、肝腎の写真のほうは50カットしか撮れず。20代のカメラ女子と話が弾んだためか・・・(; ̄ー ̄川

1枚目は北砂二丁目の妙久寺。東京大空襲の劫火で焼けた墓石がいまも残るところです。

CONTAX G1 + Biogon T* 28mm/F2.8(G) 400TMY-2

9-2.jpg

16_20120531074357.jpg

  1. 2012/05/31(木) 17:01:51|
  2. CONTAX G1
  3. | コメント:2

砂町(1)

昨晩はこの2カットを含む5カットほどを印画紙で焼きました(RCペーパーですが)。エアコンを入れれば水温を20℃に保てましたので、意欲と気力さえあればもうしばらくは焼けるでしょうか。

1枚目を最初に焼いたのは適切ではなかったですね。右下部分の出方に拘ったこともあり何枚か焼かざるえをえませんでした。スキャンした画像のほうが自然です。

しかし和室で変な格好で焼いたものだから左腰がおかしい・・・(-_-;)

CONTAX G1 + Biogon T* 28mm/F2.8(G) 400TMY-2

2_20120530080846.jpg

14_20120530080845.jpg

  1. 2012/05/30(水) 08:51:42|
  2. CONTAX G1
  3. | コメント:4

荻窪八幡神社(1)

専用フードを見つけられず未装着のため、フレアを抑えきれませんでした。SLRの有利さはこういうときにあります。RFですと厳しいですね。

また1枚目右端構築物の一部(椅子の上)はファインダーでは蹴っています。屋根の上は入れていたのです。ブライトフレームのアバウトさゆえですね。

CONTAX G1 + Biogon T* 28mm/F2.8(G) 400TMY-2

30_20120528233235.jpg

25_20120528232736.jpg

  1. 2012/05/29(火) 08:09:22|
  2. CONTAX G1
  3. | コメント:2

環八中の橋交差点

川崎に出かけた帰りに通過するいつものところ。

駐車しているトラックが邪魔で移動するのを待つわけですが、どうも荷捌きをしているのかまるで移動する気配がありません。奥の軽トラも同じ状態。

こういうときにじっと待ち続ける根性はなくあっさり観念するわけですが、撮った写真を見るとトラックがあったほうがよいし、奥の軽トラはレタッチで消せるし・・・ということで楽な行為が正当化されるときは幸福感に浸れます(笑)

SONY NEX-5N + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC01341_1.jpg

  1. 2012/05/28(月) 12:44:53|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:0

顔振峠から

「こうぶりとうげ」と読みます。飯能市と越生町にある峠で標高500m。昨日はここに登りました。日差しはやや強かったですが、暑くもなく、爽やかな山行でした。峠付近ではウグイスの鳴き声が一帯に響きわたっていたのが印象的です。

SONY NEX-5N + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC01538.jpg

  1. 2012/05/27(日) 07:00:00|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:0

中央区新川

昔の霊岸島です。地名は霊厳寺が建立されたことによりますが、寺自体はは明暦の大火ののち深川に移転しています。

写真のところから少し歩くと於岩稲荷田宮神社があります。何となく霊気が漂っているようで、夜は遠慮したいかも。

こういう日差しが得られるのはもう無理かな・・・。これからは晴れるとギラつくような光になるでしょうね。まあ、それはそれで面白くもあるのですが。

CONTAX G1 + Biogon T* 28mm/F2.8(G) 400TMY-2

52_20120525230956.jpg

49_20120525230955.jpg

  1. 2012/05/26(土) 06:43:00|
  2. CONTAX G1
  3. | コメント:4

日本橋箱崎町

これは4月の終わりに浜町から新川を経て月島まで歩いたときの写真です。ギプスをして12日目、まだ上腕部まで固められていたので顔と右手の2点ホールド。アバウトに撮らざるをえなかったです。

昨日もG1で2本撮り、すぐに現像。室温が22℃くらいあるので快適に現像できるのはもう限界かもしれません。いまプリントしたいネガがいくつかあって、気合いを入れて暗室に籠もりたい・・・意欲はあるのですが時間がとれないか?(-_-;)

CONTAX G1 + Biogon T* 28mm/F2.8(G) 400TMY-2

41_20120525084927.jpg

46_20120525084926.jpg

48_20120525084926.jpg

  1. 2012/05/25(金) 10:24:52|
  2. CONTAX G1
  3. | コメント:2

神宮前(4)

AUTO YASHINON-DS 20mm/F3.3の在庫はこれで終わり。

最後の写真のように手前の端に直線を入れると歪曲が気になりますので、4枚目のようにかわすか、パースが強調されますが3枚目のような撮り方になりますね。

まあ富岡製という拘りがなければ、現代の超広角レンズで撮る方がストレスは少ないように思います(笑)

CANON EOS 5D MarkII + AUTO YASHINON-DS 20mm/F3.3

IMG_4036.jpg

IMG_4039.jpg

IMG_4056.jpg

IMG_4063.jpg

IMG_4065.jpg

  1. 2012/05/24(木) 10:12:15|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

神宮前(3)

最近驚かされたニュースはPENTAX K-30の発表、EF40mm F2.8の噂、富士フイルムが5月末でAPSフィルム全品種販売終了、セ・リーグに3割打者が3人しかいないとかではなく(笑) NIKONが定款に医薬品、医薬部外品並びに化粧品の製造及び販売という項目を新設するということです。

羊羹をつくっている会社だし、光の扱いには慣れているから紫外線除けクリームとかは十分ありえそうです。そのクリームをレンズに塗ってソフト効果を楽しむか・・・(-_-;)


さて、ギプスがとれてちょうど1週間。昨日はフィルム現像を再開しました。135を3本現像。リールに巻くのはたいしたことはありませんでしたが、タンクを振るさいに左手首にかかる重力はまだキツかったです(ノД`;)


今日の写真はAUTO YASHINON-DS 20/3.3での逆光描写。1枚目のようにごく普通にゴーストが出ます。こいつに合うフードを探すのがやっかいで、CONTAX METAL HOODにリングを噛ませて装着するとか考えているのですが、とりあえず先日は2枚目のようにハレ切りで試しました(1枚目とは微妙にアングルが異なりますが2枚目も盛大にゴーストが出ている状態)。フードも適切な広さと深さを探らないといけないでしょうね。3枚目は左上に太陽を入れています。逆光でも極端なコントラスト低下はなくまずまずといったところです。

CANON EOS 5D MarkII + AUTO YASHINON-DS 20mm/F3.3

IMG_4029.jpg

IMG_4030.jpg

IMG_4034.jpg

  1. 2012/05/23(水) 08:11:15|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:2

神宮前(2)

昨日は6時過ぎに起床。うだうだと何やかんやとバタバタしながら(笑) 空模様を見ながらいまが盛りのクレマチスの鉢をベランダに出そうとするとどうも雲行きが怪しいのか、イマイチ光がすっきりしません。花がたくさんついている状態なので雨に打たせたくないなあ、でも予報では雨マークがなかったし、などとぼんやり考えていたのです。

あれが金環食の最中だったのか・・・ 関心がまったくありませんでした(^^;)



さてDS 20mm/F3.3はM42 Yashinon最初期だろうと記しましたが、それ以前に製造されたものでAuto Yashinon 20mm/F3.3、Auto Yashinon DX 21mm/F3.3があるみたいです(現物の写真をWEBで拾えていません)

M42 Yashinonの系譜は以下のようになります。

1) Auto Yashinon
2) Auto Yashinon DX
3) Auto Yashinon DS
4) Auto Yashinon DS-M

M42以前に短期間ですが独自マウントのペンタマチック時代があり、M42以降にバヨネットマウントを採用してML、DSBとなります。富岡光学自体はOEM生産をしていますからYUS銘もあります。OEMに関しては不明なことが多いわけですが、少なくともYashinon時代のM42 20mmは3本(MCされたものがあれば4本)あるようなので、時間がかかってもコンプリートを目指したいと思います<(_ _)> ヾ(~∇~;) コレコレ

CANON EOS 5D MarkII + AUTO YASHINON-DS 20mm/F3.3

IMG_4026_20120522090855.jpg

IMG_4025.jpg

IMG_4021.jpg

IMG_4013.jpg

IMG_4005.jpg

  1. 2012/05/22(火) 09:10:00|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

神宮前(1)

入手した2本のM42超広角レンズ。まずはこちら。

IMG_4171.jpg

AUTO YASHINON-DS 20mm/F3.3です。レアなレンズのようでWEBでも情報が多くありません。富岡光学製ですがAUTO-YASHINON~YASHINON DS-M~YASHICA MLという製造の変遷がありそうです。この流れからすると最初期のM42版ということになります。

DS-Mと同じ構成であればレトロフォーカスタイプの9群11枚構成です。最短30cm、Mなしなのでモノコートでしょう。

肝腎の写りですが、やや樽型の歪曲があるもののそれほど気になるものではなく、絞り込めば精緻な描写をします。
いまだ頻繁にヘリコイドを回す手首の力はないため、当初は絞り込んで被写界深度を利用の撮影に逃げようかと思ったのですが、忸怩たるものがあるので(笑) 割としっかりピントは出すようにしました。

昨日、当初は所用を済ませてから速攻で三社祭に向かおうと思っていたのですが、要件が長引き無理でした(-_-;) ということで少し早めに出かけた午前10時前後の神宮前の光景。

1枚目は開放で寄ってみました。で、昨日は絞り環を戻し忘れることが何度かあって2、3枚目も開放(^^;) 4枚目から絞り込んでいます。

CANON EOS 5D MarkII + AUTO YASHINON-DS 20mm/F3.3

IMG_3978.jpg

IMG_3959.jpg

IMG_3990.jpg

IMG_3994.jpg

IMG_4002.jpg

  1. 2012/05/21(月) 08:26:54|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:6

中野駅北口(2)

今日は昼前から所用があり原宿へ出向きます。早めに終わって余裕があれば浅草まで足を伸ばして最近仕込んだ超広角レンズ2本を試そうかと目論んでいます。ところがM42→EOSアダプターが見つからず、ずっと探して、探して・・・1時間近くかかってやっと見つけました。最初に見たところにあったとは・・・(-_-;)

SONY NEX-5N + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN ISO400・1/50sec・F3.5

DSC01156.jpg

  1. 2012/05/20(日) 07:00:00|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:4

中野駅北口(1)

SONY NEX-5N + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN ISO400・1/60sec・F3.5

DSC01150.jpg


  1. 2012/05/19(土) 08:30:24|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:0

荻窪駅南口(4)

骨折してからの約1カ月間は、何かをしよう、どこかに出かけようという意欲が湧かず、撮影もそうですが、出渋っていました。昨日は外出にもってこいの天候。ということで上野~六本木と5つの美術展を梯子しました(^^)/

「ボストン美術館 日本美術の至宝」(国立博物館)
「ユベール・ロベール-時間の庭」(国立西洋美術館)
「ピラネージ 牢獄展」(国立西洋美術館)
「大エルミタージュ美術館展 世紀の顔・西欧絵画の400年」(国立新美術館)
「セザンヌ―パリとプロヴァンス」(国立新美術館)

期待していたのがエルミタージュ展。が、それほどでもなかったか・・・という感じ。むしろ開催を知らなかった「ピラネージ 牢獄展」、それと国宝級美術作品がずらりと展示された「ボストン美術館 日本美術の至宝」が素晴らしかったです。後者は曽我蕭白『雲龍図』が圧巻。「ユベール・ロベール-時間の庭」は構図と暗部描写で惹かれるものがありました。

ということで皆さんもお時間がありましたら、ぜひ足を運んでみてください。


今日の写真も開放。右手だけで撮るとなるとアングルもなぜか不自然(-_-;)

SONY NEX-5N + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC01120.jpg

  1. 2012/05/18(金) 10:04:03|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:0

荻窪駅南口(3)

今日も開放。まあ片手だとこの程度の写真です(-_-;)

SONY NEX-5N + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC01137.jpg

  1. 2012/05/17(木) 09:54:54|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:2

荻窪駅南口(2)

ギプスは昨日とれました! 
が、金属製プレートの入ったサポーターを2~3カ月装着するとは聞いていなかった。。。(〃_ _)σ∥

IMG_3948.jpg

写真は昨日に続いて開放の描写。

SONY NEX-5N + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC01127.jpg

DSC01116.jpg

  1. 2012/05/16(水) 08:23:12|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:4

荻窪駅南口(1)

昨日書き忘れましたが、このレンズ・・・というかNEX-5Nのほうか?・・・コントラスト検出なのですが、AFがやや遅いかな。スーッと合焦する感じ。ピシッとしたものとは異なります。CONTAX N1の合焦を思い出したくらいです。E18-55mmでは感じないので、SIGMAとの組み合わせもあるのかもしれません。

それで今日の写真が開放での描写。先鋭度は非常に高いです。が、ボケの量はF2.8ならでは。もう10cm、いやあと5cm寄れたら・・・というのは欲か?

SONY NEX-5N + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC01102.jpg

DSC01115_1.jpg

  1. 2012/05/15(火) 08:56:35|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:2

クレマチス(1)

新兵器(レンズ)です。

IMG_3939.jpg

ツグマの30mmですが、ここでのテスト数値に驚いて購入しました。

Eマウント単焦点ではSONYのE30/3.5 MACRO(SEL30M35)が最短9.5cmと強力に寄れるのですが、いざ購入となると開放値の暗さに腰が引けます。ツグマの単焦点は各種使用しいずれもその先鋭さに驚かされてきましたので、このテスト数値も説得力があります。というわけで迷わずに購入しました。

5群7枚(非球面2枚)、最短30cm。あと5cm寄れたら印象もグッとよくなったでしょう。写真はISO100・1/125sec・F6.3。アンシャープマスクを軽めにかけていますが、開放から非常に先鋭度が高い描写です。写真を等倍で見ると葉の表面の産毛まで精細に描写しているのが判ります。

「先鋭度!」という向きには堪えられません(笑) 新品が17,000円台で入手できますのでコスト・パフォーマンスは非常に高いですね。

SONY NEX-5N + SIGMA 30mm/F2.8 EX DN

DSC01195.jpg

  1. 2012/05/14(月) 11:11:40|
  2. SONY NEX-5N
  3. | コメント:4

神楽坂(7)

CANON EOS 5D MarkII + EF50mm/F1.8II

IMG_3870.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/13(日) 07:00:00|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

神楽坂(6)

CANON EOS 5D MarkII + EF50mm/F1.8II

IMG_3855_20120510112319.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/12(土) 07:00:00|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

神楽坂(5)

CANON EOS 5D MarkII + EF50mm/F1.8II

IMG_3851.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/11(金) 07:00:00|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

神楽坂(4)

明日から3日ほど東京を離れます。その間の記事は仕込んでいきます。

なお現地には新兵器を携行します(^^)/

CANON EOS 5D MarkII + EF50mm/F1.8II

IMG_3847.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/10(木) 09:18:06|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

神楽坂(3)

あと1週間でギプスがとれます! たぶん(^^;)

昨日の診察で自分の要請は軽く一蹴されたということです(; ̄ー ̄川

CANON EOS 5D MarkII + EF50mm/F1.8II

IMG_3799_20120509150614.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/09(水) 08:28:14|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

神楽坂(2)

昨日、所用で三鷹まで自転車で出かけました。もう半ば骨折箇所も大丈夫だろうと判断したわけですが、スポーツタイプの自転車はサドルだけでなくハンドルにもかなり重心がかかることに気づき途中から右手だけでハンドル操作 (; ̄ー ̄川

とりあえず異常もなく往復を走行して帰宅。今朝の左手の状態はやや痛みと痺れが増したかなあ・・・という感じ(-。-;) 

今日の通院でギブスを切ってもらおうという野望は放棄したほうが無難か?(-_-;)

CANON EOS 5D MarkII + EF50mm/F1.8II

IMG_3797.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/08(火) 08:56:51|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:2

神楽坂(1)

このレンズ、以前に使ったのが1年以上前のことです。まだ2点ホールドしかできないので重量のあるEF50/1.2Lを持ち出すのは躊躇いがあり、久しぶりに持ち出しました。重さ130gとEF50/1.2Lの1/5ほどです。

他メーカーを含めて35mmフルサイズ対応の単焦点レンズでは最安ではないかと思います。新品でも9,000円を切りますし、中古良品ですと6,000円台で探せます。

いま、初めてDSLRを使う方の圧倒的多数がズームレンズを選ぶでしょうから、最初に選ぶ単焦点レンズとしては最適でしょう。もちろんCANONユーザーしかその恩典に浴することはできませんが。

発売から22年目を迎えたなか、USM化など改良の要望もあるでしょうが、高価になるよりはプラスティック・マウントのままで構いませんのでこのまま販売し続けたほうが有り難いかもしれませんね。壊れたら買い換えと・・・(^^)

CANON EOS 5D MarkII + EF50mm/F1.8II

IMG_3780.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/07(月) 08:43:03|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

高円寺(8)

CANON EOS 5D MarkII + EF100mm/F2.8L MACRO IS USM

IMG_3727.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/06(日) 08:19:51|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

高円寺(7)

CANON EOS 5D MarkII + EF100mm/F2.8L MACRO IS USM

IMG_3758.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/05(土) 09:00:49|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

高円寺(6)

CANON EOS 5D MarkII + EF100mm/F2.8L MACRO IS USM

IMG_3752.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/04(金) 08:25:08|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

高円寺(5)

おかげさまで肘の痛みは緩和しました。ところが肘の固定が解除されたことで骨折箇所の痛みと痺れが顕在化しました(-_-;)


D800(E)、5D MarkIIIはまだ供給不足があるようですが、発売時の興奮も治まったかのように感じられます。私は一貫して蚊帳の外です。が、突然、物欲が爆発するかもしれません! なんちゃって・・・(笑)

CANON EOS 5D MarkII + EF100mm/F2.8L MACRO IS USM

IMG_3745.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/03(木) 09:28:51|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0

高円寺(4)

昨日の診察時に左肘部分のギブスをカットしてもらい、腕が伸ばせるようになりました。ただし2週間ギブスで固めていたために肘に痺れのような鈍痛を感じます。

手首の骨折なのになぜ肘まで固定するのか・・・大袈裟ではないのか?・・・というのはカットしてもらってよく判りました。肘を固定しておかないと腕が捩れ、捩れが折れた部分にモロに響きます。

まだ左手ではホールドは無理ですし、ヘリコイドも回せそうにありません。ということで当分AF、かつコンパクト機か?(-_-;)

CANON EOS 5D MarkII + EF100mm/F2.8L MACRO IS USM

IMG_3721.jpg

続きを読む
  1. 2012/05/02(水) 08:25:41|
  2. CANON EOS 5D MarkII
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

cucchi3143

Author:cucchi3143
前ブログ:改訂新版増補改題◎◎研究序説試論草稿
前々ブログ:ふぁんき~な病人馬鹿一代記

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

LENS

GR・LENS・A12・28mm/F2.5 
SIGMA 
SIGMA・LENZ30mm/F2.8 
DN 
SIGMA30mm/F2.8EX・DN 
E・PZ16-50mm/F3.5-5.6OSS 
DG 
LUMIX・G20mm/F1.7ASPH. 
28-45mm/F1.8 
SIGMA・C17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6AL・WR 
PlanarT*50mm/F1.4AEJ 
E50mm/F1.8OSS 
GR・LENS・A12・50mm/F2.5MACRO 
SIGMA・LENS16.6mm/F4 
SIGMA・Art30mm/F1.4DC・HSM 
SIGMA50mm/F1.4EX・DG・HSM 
E18-55mm/F3.5-5.6OSS 
DT35mm/F1.8SAM 
DC 
PlanarT*35mm/F2(G) 
XF18-55mm・F2.8-4R・LM・OIS 
EF50mm/F1.2L・USM 
SIGMA・LENZ50mm/F2.8MACRO 
MACRO 
Elmar90mm/F4(L) 
18-50mm/F2.8 
ULTRON40mm/F2SL 
SIGMA・C17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・HSM 
CANON・LENS85mm/F1.9 
EF50mm/F1.8II 
M.ZUIKO・DIGITAL45mm/F1.8 
APO-LANTHAR90mm/F3.5SL 
SIGMA・17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
EF100mm/F2.8L・MACRO・IS・USM 
SIGMA60mm/F2.8DN 
SIGMA30mm/F1.4EX・DG・HSM 
AUTO・REVUENON55mm/F1.4 
COLOR・HELIAR75mm/F2.5SL 
OSSll 
FE 
G 
70-200mm・F4 
EBC・FUJINON50mm/F1.4(前期型) 
DistagonT*35mm/F2.8MMJ 
Ai・AF・NIKKOR35mm/F2D 
LEICA・DG・SUMMILUX25mm/F1.4ASPH. 
PENTAX・LENS5.0-50mm/F3.2-5.9 
SMC・PENTAX-F35-80mm/F4-5.6 
SIGMA・LENZ50mm/F2.8MACRO 
DT50mm/F1.8SAM 
Lumaxar80mm/F3.5 
Planar75mm/F3.5 
SP・AF17-50mm/F2.8(A16P) 
SMC・PENTAX-A50mm/F1.7 
YASHINON・DS-M50mm/F1.7 
EF40mm/F2.8STM 
YASHICA・ML55mm/F2.8MACRO 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6ALII 
HEXANON・AR50mm/F1.7(前期型) 
SP・AF90mm/F2.8Di・MACRO1:1 
PlanarT*45mm/F2(G) 
PlanarT*100mm/F2MMG 
Makro-Planar・T*100mm/F2.8AEG 
XR・RIKENON50mm/F1.7 
NOKTON58mm/F1.4SLII 
SP・AF17-50mm/F2.8XR・DiIIVC 
DT18-55mm/F3.5-5.6SAM 
COSINON-S50mm/F2 
SIGMA17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
SIGMA・LENS19mm/F2.8 
D・FA・MACRO100mm/F2.8WR 
RIKENON・P55mm/F1.2 
SAMYANG35mm/F1.4Aspherical・IF 
SMC・PENTAX-FA43mm/F1.9Limited 
Makro-PlanarT*60mm/F2.8AEG 
NFD50mm/F1.4 
ZENZANON・PS40mm/F4 
Xenar75mm/F3.5 
AUTO・REVUENON50mm/F1.9 
LUMIX・G・VARIO14-45mm/F3.5-5.6ASPH.MEGA・O.I.S. 
AUTO・RIKENON・EE50mm/F1.7 
Biometar80mm/F2.8(MC?) 
RICOH・LENS・A16・24-85mm/F3.5-5.5 
EF35mm/F2 
ZENZANON・MC75mm/F2.8 
Zunow・Zuminor75mm/F3.5 
SIGMA・ZOOM24-135mm/F2.8-4.5 
SMC・PENTAX-A50mm/F1.4 
SP・AF17-35mm/F2.8-4(A05) 
CULTAGON・electric35mm/F2.8 
SAMYANG14mm/F2.8ED・AS・IF・UMC 
MC・FLEKTOGON20mm/F2.8 
HEXANON・AR50mm/F1.7 
Mamiya・N65mm/F4L 
TAMRON・SP・AF28-75mm/F2.8(A09) 
ZUIKO・AUTO-T100mm/F2 
Super-Takumar50mm/F1.4 
LEICA・DG・MACRO-ELMARIT45mm/F2.8ASPH./MEGA・O.I.S 
EBC・FUJINON55mm/F1.8(前期型) 
ZENZANON・PS80mm/F2.8 
ROKKOR75mm/F3.5 
XF14mm/F2.8R 
SMC・PENTAX-FA35mm/F2AL 
RICOH・LENS・S10・24-72mm/F2.5-4.4VC 
APO-LANTHAR 
SonnarT*90mm/F2.8(G) 
Super-Multi-Coated・BELLOWS-TAKUMAR100mm/F4 
ZENZANON・PS180mm/F4.5 
NOKTON・CLASSIC40mm/F1.4SC 
AUTO・REVUENON50mm/F1.8 
BiogonT*28mm/F2.8(G) 
Auto-Topcor58mm/F1.4 
PlanarT*50mm/F1.4ZS 
SIGMA50mm/F2.8MACRO・EX・DG 
COSINA35-70mm/F3.5-4.8MC・MACRO 
ULTRON40mm/F2SLII 
SMC・PENTAX-DA50-200mm/F4-5.6ED 
TOMIOKA・AUTO・YASHINON55mm/F1.2 
KONI-OMEGA・HEXANON90mm/F3.5 
S-Planar・T*60mm/F2.8AEG 
EF50mm/F1.8STM 
SMC・PENTAX-A・ZOOM35-70mm/F3.5-4.5 
24mm/F2 
MC・BIOMETAR80mm/F2.8 
COLOR-ULTRON50mm/F1.8 
M.ROKKOR40mm/F2 
LUMIX・G14mm/F2.5ASPH. 
HEXANON85mm/F3.5 
AUTO・YASHINON-DS20mm/F3.3 
MINOLTA・AF50mm/F1.4(N) 
EF50mm/F1.8 
PORST・COLOR・REFLEX・MC・AUTO50mm/F1.7 
SUMMICRON50mm/F2(II) 
CF・Distagon・FLE50mm/F4 
E16mm/F2.8 
COLOR-YASHINON・DX45mm/F1.7 
FD35mm/F2 
PYCCAP20mm/F5.6 
PlanarT*50mm/F1.4(N) 
EBC・FUJINON55mm/F1.8(後期型) 
Biometar80mm/F2.8(SC) 
COSINA24mm/F2.8MC・MACRO 
XF18mm/F2R 
M.ZUIKO・DIGITAL25mm/F1.8 
SIGMA30mm/F1.4EX・DC・HSM 
AF-S・NIKKOR24-85mm/F3.5-4.5G・ED・VR 
NIKKOR-T10.5cm/F4(改) 
YASHICA・ML21mm/F3.5 
110mm/F2.5 
W・NIKKOR-C35mm/F2.5 
C・Biogon・T*21mm/F4.5ZM 
ULTRA・WIDE-HELIAR12mm/F5.6Aspherical 
NIKKOR-P・C75mm/F2.8 
P.ANGENIEUX・PARIS・TYPE・X1・75mm/F3.5 
XR・RIKENON45mm/F2.8 
SMC・PENTAX67・45mm/F4 
Planar・80mm/F2.8 
SMC・PENTAX-M100mm/F2.8 
PlanarT*85mm/F1.4AEG 
SMC・PENTAX-M50mm/F1.4 
ZENZANON・PS80mm/F2.8 
EF135mm/F2.8SOFTFOCUS 
SIGMA70mm/F2.8MACRO・EX・DG 
AUTO・YASHINON-DS50mm/F1.9 
ARSAT30mm/F3.5 
SIGMA18-50mm/F2.8-4.5DC・OS・HSM 
MINOLTA・AF50mm/F1.7(N) 
MC-JUPITER-9・85mm/F2 
MD・ROKKOR-X45mm/F2 
SMC・TAKUMAR55mm/F1.8 
S-M-C・TAKUMAR55mm/F1.8 
ZUIKO・MC・AUTO-S50mm/F1.8 
ZENZANON・PS40mm/F4 
ROKKOR-QF40mm/F1.7 
NORITAR80mm/F2 
SIGMA50mm/F1.4EX・DG・HSM 
YASHICA・ML50mm/F1.9 
SUMMARON35mm/F3.5 
TOPCOR50mm/F3.5 
SEKOR65mm/F6.3 
ZENZANON150mm/F3.5 
RICONAR80mm/F3.5 
AUTO・YASHINON・DS-M50mm/F1.4 
Ai・NIKKOR28mm/F2.8S 
SUMMICRON-C40mm/F2 
10-18mm/F2.8 
Art 
ZENZANON・PS110mm/F4.5MACRO(1:1) 
XF35mm/F1.4R 
SUPER-KOMURA50mm/F3.5 
HEXANON・AR50mm/F1.4 
SUPER・WIDE-HELIAR15mm/F4.5ASPHERICAL 
TessarT*45mm/F2.8MMJ・100Jahre 
SEKOR65mm/F3.5 
SMC・PENTAX-A28mm/F2.8 
ZENZANON・PS65mm/F4 
AF-S・NIKKOR・DX・ED18-55mm/F3.5-5.6GII 
M.ZUIKO・DIGITAL・ED14-42mm/F3.5-5.6 
AUTO・YASHINON50mm/F2 
PlanarT*50mm/F1.7MMJ 
XR・RIKENON50mm/F2L 
COSINA55mm/F1.2MC 
FUJINON55mm/F1.8 
AUTO-FLEX50mm/F1.7 
XR・RIKENON50mm/F2(前期型) 
MINOLTA・AF-ZOOM28-80mm/F4-5.6 
NIKON・LENS28mm/F3.5 
AUTO・GAF50mm/F1.9 
MINOLTA・AF-ZOOM28-80mm/F3.5-5.6 
SMC・PENTAX-A70-210mm/F4 
YASHICA・ML50mm/F1.7 
SUPER-EBC・FUJINON・ZOOM28-56mm/F4.5-7.5 
YASHICA・ML50mm/F1.9c 
Sonnar100mm/F3.5AEJ 
Vario-SonnarT*40-80mm/F3.5AEG 
PENTAX-M50mm/F1.7 
NFD135mm/F2.8 
Vario-SonnarT*28-80mm/F3.5-5.6 
MINOLTA・AF35-105mm/F3.5-4.5 
NFD70-210mm/F4 
FD100mm/F2.8S.S.C. 
Auto-Takumar55mm/F1.8 
MC・ROKKOR-PF58mm/F1.4 
YASHICA・DSB55mm/F2 
MD・ROKKOR50mm/F1.4 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F1.7 
YASHICA・DSB50mm/F1.9 
SERIES-E100mm/F2.8 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F1.4 
ZUIKO・AUTO-MACRO50mm/F2 
ZUIKO・AUTO-MACRO50mm/F3.5 
G.ZUIKO・AUTO-S55mm/F1.2 
YASHICA・ML50mm/F2 
LENZ 
30mm/F2.8 
DT18-55mm/F3.5-5.6SAMII 
YASHICA・ML50mm/F1.7 
ZENZANON-S105mm/F3.5 
ZENZANON・MC40mm/F4 
CANON・TV・LENS50mm/F0.95 
SIGMA17-70mm/F2.8-4DC・MACRO・OS・HSM 
CREATOR35mm/F2 
50mm/F2 
SMC・PENTAX-DFA50mm/F2.8MACRO 
MINOLTA・AF28-80mm/F3.5-5.6 
II 
MACRO・SEKOR60mm/F2.8 
Distagon25m/F2.8MMJ 
AF-S・NIKKOR50mm/F1.8G・Special・Edition 
SIGMA・LENZ30mm/F2.8 
ASPHERICAL 
SUMMILUX50mm/F1.4(II) 
HEXAR35mm/F2 
iPhone4S 
COSINA20mm/F3.8MC 
PENTAX645-A・35mm/F3.5 
SIGMA・APO70-300mm/F4-5.6DG・MACRO 
SP・AF17-35mm/F2.8-4Di・LD・ASP 
SIGMA-Z24mm/F2.8 
MINOLTA・AF24-50mm/F4 
S-PlanarT*60mm/F2.8AEG 
Opton-Tessar75mm/F3.5 
T-22・75mm/F4.5 
SP・AF70-300mm/F4-5.6Di・VC・USD 
CHIYOKO・ROKKOR75mm/F3.5 
HEXANON・AR35mm/F2.8 
AUTO・CHINON55mm/F1.7 
SMC・PENTAX・DA18-55mm/F3.5-5.6AL 
AUTO・CHINON50mm/F1.9 
OSAWA・MC28-50mm/F3.5-4.5 
PlanarT*50mm/F1.4ZF 
NIKKOR-H・C75mm/F2.8 
Tokina・SD70-210mm/F4-5.6 
SMC・PENTAX-M100mm/F2.8 
SMC・PENTAX-M120mm/F2.8 
CANON・LENS40mm/F1.7 
COSINA70-210mm/F4・MC・MACRO 
SIGMA50mm/F2.8MACRO・EX 
YASHICA・ML・ZOOM35-105mm/F3.5-4.5 
Ai・NIKKOR85mm/F1.4S 
SP・AF90mm/F2.8MACRO1:1(172E) 
ZUIKO・AUTO-MACRO90mm/F2 
MC・ROKKOR-PF50mm/F1.7 
SUPER-FUJINON8.3mm/F2.8 
NFD100mm/F2 
Super-Takumar50mm/F1.4(8枚玉) 
Super-Takumar105mm/F2.8 
MINOLTA・AF50mm/F1.4(I) 
NFD28mm/F2.8 
F.ZUIKO40mm/F1.7 
G.ZUIKO・AUTO-S50mm/F1.4 
MC・TELE・ROKKOR-PF100mm/F2.8 
MC・W.ROKKOR-PF28mm/F2.8 
EF28-105mm/F3.5-4.5USM 
F.Zuiko32mm/F1.7 
Ai・NIKKOR50mm/F1.8S 
D.Zuiko28mm/F3.5 
AUTO・YASHINON-DX50mm/F2 
Zeiss・Opton・Tessar80mm/F2.8 
・POWER・O.I.S. 
70mm/F2.8 
LUMIX・G・X・VARIO・PZ14-42mm/F3.5-5.6ASPH. 
EF28mm/F2.8 
EF100mm/F2.8L・MACRO・IS・USM 
RICOH・LENS・A16・24-85mm/F3.5-5.5  
EX 
EF-S・18-55mm/F3.5-5.6IS/ 
24-70mm/F2 
14-24mm・F2.8 
24-70mm/F2.8 
DistagonT*18mm/F4MMG 
STM 
XF18-55mm/F2.8-4R 
YASUHARA・MADOKA7.3mm・F4 
PENTAX-A645ZOOM80-160mm/F4.5 
MIR26B45mm/F3.5 
COLOR-HELIAR105mm/F3.5 
Auto-Cintar55mm/F1.7 
XR・RIKENON・ZOOM35-70mm/F3.5MACRO 
NOKTON・CLASSIC40mm/F1.4MC 
Sonnar85mm/F2.8AEJ 
YASHIKOR80mm/F3.5 
OLYMPUS・BCL-1580 
LEICA・DG・SUMMILUX25mm・F1.4ASPH. 
ZENZANON・PE75mm/F2.8 
SonnarT*85mm/F2.8AEJ 
LUMIX・G・X・VARIO・PZ14-42mm/F3.5-5.6ASPH.POWER・O.I. 
M.ZUIKO・DIGITAL14-42mm/F3.5-5.6IIR 
EBC・FUJINON・SW65mm/F5.6 

CAMERA

ROLLEIFLEX 2.8A (1)
ROLLEIFLEX 2.8C (4)
ROLLEIFLEX 3.5F (11)
ROLLEIFLEX AUTOMAT (6)
ROLLEICORD IV (1)
ROLLEICORD Vb (3)
MINOLTA AUTOCORD (7)
KONIFLEX (5)
YASHICAFLEX (2)
YASHICA MAT (12)
RICOHFLEX NEW DIA (3)
SEMFLEX (4)
LUBITEL 166B (2)
HASSELBLAD 500C/M (4)
BRONICA EC (22)
BRONICA SQ-A (20)
BRONICA SQ-Am (3)
PENTACON SIX TL (4)
NORITA66 (3)
MAMIYA C220 (3)
MINE SIX IIF (8)
PENTAX6X7 (4)
MAMIYA 7II (6)
KONICA PRESS (5)
FUJI GSW690 (1)
MAMIYA PRESS SUPER 23 (3)
BESSAII (1)
BRONICA ETR-Si (1)
CANON New F-1 (17)
CANON A-1 (2)
CANON EOS5 (8)
CANON EOS55 (1)
CANON EOS Kiss III L (2)
CANON CANONET QL17 (1)
NIKON F3HP (1)
NIKON EM (1)
NIKON AF600 (2)
PENTAX KX (5)
PENTAX MX (5)
PENTAX ME (1)
PENTAX ME SUPER (8)
MINOLTA XG-S (2)
MINOLTA New X-700 (8)
MINOLTA α-7 (10)
MINOLTA α-507Si (2)
MINOLTA α-SWEET (2)
MINOLTA Hi-MATIC E (3)
CONTAX RTS (2)
CONTAX RTSII (4)
CONTAX RX (5)
CONTAX N1 (6)
CONTAX G1 (9)
OLYMPUS SIX RIIB (1)
OLYMPUS OM-4 (4)
OLYMPUS OM-2SP (7)
OLYMPUS OM10 (1)
OLYMPUS 35DC (1)
OLYMPUS PEN EE2 (1)
OLYMPUS PEN EED (1)
YASHICA ELECTRO 35 GTN (4)
VOIGHTLÄNDER BESSA R (2)
VOIGHTLÄNDER BESSA R3A (1)
KONICA FTA (2)
KONICA HEXAR (2)
FUJI TIARA ZOOM (2)
FUJI FinePix4500 (1)
PENTAX K10D (13)
PENTAX K-5 (180)
PENTAX K-5 IIs (13)
PENTAX K-3 (15)
PENTAX Optio RZ10 (12)
SONY α300 (22)
SONY α350 (6)
SONY α550 (10)
SONY α33 (8)
SONY α77 (4)
SONY NEX-5 (120)
SONY NEX-5N (184)
SONY α6000 (128)
SONY α6600 (3)
SONY α7R V (25)
SONY α7CR (2)
SONY α7CⅡ (29)
PANASONIC LUMIX GF2 (14)
PANASONIC LUMIX GX1 (15)
PANASONIC LUMIX GX7 (9)
OLYMPUS E-PL5 (74)
OLYMPUS OM-D EM-5 (4)
RICOH GXR (125)
RICOH GXR MOUNT A12 (18)
FUJI X-E1 (26)
FUJI X-E2 (7)
FUJI X-A1 (3)
FUJI X-M1 (5)
SIGMA SD15 (24)
SIGMA DP1x (25)
SIGMA DP1 Merrill (9)
SIGMA DP2 Merrill (61)
SIGMA DP3 Merrill (31)
NIKON D200 (12)
NIKON D7100 (30)
NIKON D810 (4)
CANON EOS 40D (11)
CANON EOS 50D (49)
CANON EOS 60D (2)
CANON EOS 7D (28)
CANON EOS 5D MarkII (300)
iPhone 4S (3)
iPhone 6 (5)
未分類 (3)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示