はてなキーワード: くら寿司とは
・スシロー
・はま寿司
・くら寿司
それ故にもう行かなくなって久しい。
・CMしてたものが無い ← 準備不足で直ぐに品切れと言われる
・CMしてたものと雲泥の差 ← ネタの大きさも盛り付けも全く違う
・握り鮨ではない ← 型に嵌められたシャリにネタを乗せただけ(これを言うと直ぐにあの値段なんだから...という奴、◯ね。)
・シャリが小さめ、ネタが薄っぺらで小さ目(これを言うと直ぐに...(ry)
・取った皿を暫くしてから戻す親 ← 今は料理がほとんど回っていないのでこの心配は少ないが、以前は結構馬鹿親がいた。係員に言えば回収してくれるのに。
・幼児が他人の皿を触る ← 親が見ていても注意しない奴が多い(最近は料理が回ってないから...)
俺は二度と行かんぞ。
やっすい回転寿司、◯ね。
いい店舗で働けてると思ってる。みんなイイ年してフリーターである自分に優しい。
まかないのラーメンが毎回同じ味で飽きることはないし、給料は近隣よりも僅かに高いくらいだし、シフトは融通が利くし、早くこのバイトから抜け出したいなんてこともない。
あれ、どうにかならんかな。お客様だからって、上から目線すぎるだろ。
★1を付けるやつって、どういう趣味してるんだ?これもカスタマーハラスメントということになるんじゃ?
ちょっとだけ例を挙げよう。新しげなやつを3つだけ。
なお、うちは濃い味のラーメンを出してる。地元では有名になりかけてる。
【クチコミ①】
★★★☆☆
家系。今時流行りのラーメン屋はごく稀に入店する。普段は老夫婦がやってるお店のラーメンを食べている。
● 味の濃さ
凄まじい濃さ。某有名ラーメン漫画でいうところの「ヒステリーな味」だ。ラーメン(特にスープ)は体に毒という情報は、若い方でもご存じと思われる。
ニュース番組で、毎日ラーメンを食べていたその道の評論家の人が若くしてお亡くなりになった~という報道が数年前にあった。
もし、週に何度もこういうお店のラーメンを食べると、冗談抜きで糖尿病・高脂血症その他の生活習慣病に罹患する。毎日利用したなら還暦前にお亡くなりになる。
機会があれば、冷えたラーメンを見てみよう。油脂が白く固まっている。まさに結晶。あれは分類上、一般ごみではなく産業廃棄物になる。
● 実際においしいのか
脱水症状とか、仕事でたくさん働いた後で~という留保を付けるなら、はっきりいっておいしい。凄まじい味の濃さで、そのうえ量が多い。若者向けだ。
スープが特濃なので、野菜と合わせると相性抜群である。個人的にはホウレンソウをベジファースト気味に食べるのが◎だった。
ただし、ほかのレビュアーもおっしゃっているが、アルバイト主体であるためか、日によって品質が異なる。これは、こちらの店に限らず、新進気鋭のチェーン店ではどこもそうである。あなただけが不幸なわけじゃない。
どうしてもハズレを引きたくなければ、近所にあるジョリーパスタかココイチに行こう。くら寿司とずんどう屋はダメである笑
● 最後に
繰り返すが、ラーメンと健康について。ラーメンは多くても2週間に1回に留めた方がいい。特に、私の隣でラーメン・肉・ご飯を貪っている若者を見て感じた。
若いうちはいいとか、そういうものではない。若くても生活習慣病になる。なってからでは遅いのだ。お米など炭水化物が食べられなくなってしまう。
スープまで完食すると、サービス券が出るようだが理解に苦しむ。なぜお客を病気へと導くサービスを行うのか?
(※廃棄スープを減らすため、あるいは心理学のコミットメント狙いと思われる)
地元民として、こういうやり方は歓迎できない。
こちらのチェーン店に限らず、今時風のラーメンの出汁は最後まで飲んではいけません。肉体が塩と油にまみれてしまいます。
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3
やさいラーメン
【クチコミ②】
★★★☆☆
無料ライスもありがっつりいきたい人にもばっちりです。サイドには薬味類がありました。
私は今回ネギラーメン(醤油)を選びましたが、見た目豚骨?かと思いました。
食べると醤油なのですがw
18時までに注文すると麺の大盛りは無料サービスになるそうです。
麺は意外と長くなく箸で一口分に掬えるようになっていましたね。
ご飯にスープを浸して食べれば美味しそうですがその前にお腹いっぱいになり、辞めときました。
ただ、水を飲むときは氷と同時にでるためお代わりが欲しいときは切り替えがないので、氷のみが増えていきますので要注意です。
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 3
【クチコミ③】
★★☆☆☆
これまでここはラーメンちゃうと敬遠してきたが22日は550円で食べれると並んでみた。13:30に来店し20分で入店。15分待って着丼。見た目は味噌と醤油の区別つかん。まずは一口スープをぐびっと。ヌル!味噌、醤油ともに油呑んでるみたいで区別つかん。麺も食感なく最後まで塩っぱい油漬け麺の印象。スープも麺も一口で大盛り無料に後悔。初めて残しそうになった。若い人にはご飯お代わり自由だしご馳走かもね。
うちに限らずだが、このへんの飲食店のレビューって、★4★5が多数なんだが、あえて★1を付けるカスハラが多い。
なんていうか、Amazonのサクラ商品みたいに、レビュー分布の図が弓形に反りかえっている。
こういうのって、なんとかならないんだろうか。
なんか回転寿司に負けないほど回りたいとか言うわけのわからん増田を見たおかげでお寿司の口になってしまってくら寿司に向かったらお父さんお母さん子供がやがやで入り口のドア前で引き返した。一応台風来てんだぞ。なにが台風なのか。
しょうがないのでスーパーに行った。入り口のガラスがサウナあがりのおっさんのメガネくらい曇っていて若干不潔に見えた。おべんとーコーナーを練り歩くこと5分、「さつま姫牛 牛めし」というのを買った。30パーセントびきだった。
さつま姫牛という名前はふしぎな感じがする。「姫」という乙女ティックな文字と野性味あふれる「牛」という文字が絶妙なバランス感覚で手をつないでいる。しかし姫さまよ、まだ「牛」でよかったな。「豚」だったらなんだかいやな組み合わせだったと思うよ。女の子と豚ってのは愛も相いれない関係だけれども、一方でサムギョプサルとか人気だしいやよくわかんねーわ女心ってやつは。
そんで家帰ってさつま姫を食べた。うまかった。肉のあじがした。それでもやはり30パーセントわりびきの証というべきだろうか隅にちょこんと添えられていたおひたしはすさまじい味をしていて口に入れてすぐ反射的に吐き出してしまった。売れ残りのおべんとーはこれだから困るのだ。
さつま姫を食べきると喉がからからになったのでキンキンに冷えた水をコップに注いでぐびぐびと飲んだ。うまい。さいこーだ。寿司でも肉でも喉がかわいた時の冷えた水というのはかくべつにうまいのだ。
自分は基本スシローしか行かないが、スシロー一斉休業のため先日母親と久々くら寿司に。
数年ぶりのくらだったが本気で最悪
安めの寿司は回転レーンに、それ以外はタブレット注文のスタイル
そのせいでイスに座ったままでは使えないので中腰スタイル
タブレットもとにかく見づらい、UI考えたやつはユーザーフレンドリーって言葉知らないのか
ジャンル分けがなく(にぎり、軍艦、あぶり...みたいな)、ひたすら「次へ」の部分をタップ
注文してから届く速度も遅め、なのに届くときは一気にレーンに流れてくるから取るの大変
みんな知ってると思うけどくらって寿司皿にカバーみたいなのついてんのね
で、あれ初見だと開け方わかんないし、知ってても開けづらいの、コツがいるというかさ
母親はとにかく困惑してて、一気に流れてくる注文皿(しかも他の客の皿が間にあったりするから悪質)のカバー開けるのに焦りまくり
自分がカバー開けて取るようにしたけど、5皿とか同時に流れてくるからさすがに焦る
専用レーンもないのにないのにあんな一気に流したら取りこぼす奴いるのわかんだろ
味も正直スシローよりまずい
回転すしに味は求めてないからここはわりとどうでもいいけど
まぁ自分が行った店舗が昔からあるやや田舎の店舗だからメニューこんな感じだったのかもしれないけどさ、普通にタブレットの位置とかはバカ