メインコンテンツにスキップ

ベジタリアンの84%がまた肉を口にするようになっていることが判明(米研究)

記事の本文にスキップ

119件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 身体の健康をはじめとして、様々な理由から肉食を止める人がいる(ただし病気治療などの為、自分の意思でなく病院などから指示された場合を除く)。しかし、肉の誘惑に長いこと抗うことは難しいようで、そのほとんどが野菜だけの生活に挫折し、肉食を再開しているようだ。

 最近、動物の権利保護を目的とする団体がアメリカで実施した調査では、ベジタリアンとヴィーガン(完全菜食主義者)を合わせた84パーセントが、最終的には野菜だけの食生活を諦めていることが判明した。その内、53パーセントは半年以内、30パーセントはたった3ヶ月でベジタリアン生活に挫折している。

広告の下に記事が続いています

 ベジタリアン生活を断念した経験のある人からは、「友人からの理解を得られず、変わり者と思われることに耐えられなかった」。という声が多く聞かれる。調査によれば、63パーセントが「周囲と大きく異なる食事が嫌だった」ことが理由で肉食に戻っている。また「肉の誘惑に勝てなかった」といったこともベジタリアン生活に挫折する大きな要因だ。43パーセントが「”純粋”な食事を続けることが難しかった」ことを挫折の理由に挙げており、特に鶏肉への渇望感が最も強いようである。

この画像を大きなサイズで見る

 58パーセントの人が菜食主義を始める切っ掛けとして健康上の理由を挙げているように、大勢の人たちが糖尿病などの病気を改善するために野菜だけの食生活を試みている。食事から動物性脂肪を排除することは、一見健康によさそうだからだ。

 しかし、先月発表されたアメリカの研究では、かえって糖尿病が悪化する可能性が示唆されている。さらにオーストラリアの研究では、喫煙や飲酒が少ないにもかかわらず、ベジタリアンは一般よりもうつを患うリスクが18パーセント高いことが判明している。またパニック障害や不安障害のリスクも28パーセント高い。

この画像を大きなサイズで見る
via:dailymail・原文翻訳:hiroching

 動物保護団体にとっては落胆の結果となったわけだが、唯一の救いは菜食主義生活に挫折した人の37パーセントがまたこれに挑戦したいと答えていることだろうか。

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、119件

コメントを書く

  1. 糖尿病やうつ病のリスクが高まるなんて、、、何のために厳しい食生活してるかわからなくなるな

  2. その内人工培養肉が出てくるだろうからそれを食べるようになるだろうね

    1. ※2
      白飯ばっかり食って脚気になるのが江戸トラディショナルなんですが。
      食事制限されてつらいよ。
      腹一杯くいてえ。

  3. 狂牛病騒ぎからずっと肉を食べてないけど、肉については別に食べたいという欲求は沸いたことないな。
    この記事のことは俺には理解できない。
    甘い物に対しては弱い。
    チョコとかクッキーとか果物はやめられんなあと思ってる。

    1. ※3
      個人的に、牛皮製品も培養生産になって欲しい。
      食肉より早く実現しそうな気もする。

  4. 結局躰が要求するんやね。肉への誘惑が、何よりの証拠。抑ベジタリアンは、蛋白不足になり易く欝を発症し易い。セロトニンが不足するとそうなり易い。セロトニンは必須アミノ酸トリプトファンが原料で、トリプトファンは、主に肉魚類に豊富。他にも豆・種実類等にも含まれる。具体的には、蕎麦・アーモンド・大豆(豆乳・納豆等)等。

    1. ※4
      まさにこれが糖尿リスクUPの原因なんじゃないかな。
      身体が蛋白質の不足を糖分で補おうとする。

    2. ※4
      え、理解はできるでしょ?
      自分は菜食で平気だけど、世の中の多くの人は駄目なんだなあ、ってだけの話じゃん

  5. 肉はなくてもいいけどマヨは捨てられないからヴィーガンは無理だなあ

  6. 牛豚鳥は草を食べているので、私たちが口にしているのは紛れもなくベジタブルです
    と、言う言い訳

  7. やめなくていいじゃん
    週1とか2週間に1回肉を食べる日をつくればいい

  8. 肉は満腹感が長続きするけど、好き嫌いの問題で、大好きでもないから絶ったところでそんなに問題ないなってのは自身の個人的感想。
    けど雑食の人間、肉だって大切な栄養源だよ。
    単にダイエットや大雑把な健康を気にするだけなら、糖分や油を大量摂取しない、必要以上のカロリーを摂らないように気をつけたほうがいいし。そこに「肉を食べない」は含まれない。脂身は少ないほうがいいけど。
    極端な事をするからリバウンドが来る。
    天然食材は大体どれも身体に良い!
    食べすぎが良くない!
    その他の理由ってのも多岐に渡るから、ベジタリアン自体を否定はしないけど、本意でのことではないのなら、違った形のアプローチを模索するのもありだよなぁ。

  9. 肉を食べるにしろ、食べないにしろ極端だよね
    炭水化物無しダイエット、グルテンフリー…アメリカから来る健康法は、そこまでしたら逆効果じゃない?って言うのが多い

  10. うまい野菜料理だけ食おうとすると
    肉食うより手間と金がかかる

  11. んま・・バランス良く食べないと心と体が拒否反応してくるってことやね。

  12. 本物のベジタリアンは知らんけど、妹が子供の頃から肉と魚が嫌いで野菜しか食わない。乳製品は食べるけど。
    アレルギーは無いし、宗教も関係ないし、妹自身もベジタリアンとは思って無いけど、
    ただの食わず嫌いもそこまで徹底するとキ ガイとしか思えん。しかも肌ボロボロで、野菜中心の生活が体に良いとは思えんな。

  13. 日本人は比較的動物淡白少な目でも大豆で生きていけるだろうけど
    アメリカとか肉たんまり食ってるとこの人だと身体が菜食主義についていけないんじゃないかなあ

  14. 米と野菜と少しの魚というトラディショナルジャパニーズスタイルが至高、というか自分に合ってると気がついた。

    1. ※21
      他人に強制しなければ本人の自由ではないですかね。
      自分の体調がよくなったり悪くなったりするのも本人次第。
      これが親になると、ちょっと複雑化するけどね。

  15. ベジタリアン挫折してガリガリになってる芸能人とかみると、不健康そのものって感じだけどな

  16. 健康のためにって人は野菜だけじゃなく何でもバランスよく食べることが大事だと何故理解しないのだろう

  17. 肉類を食べ過ぎて体を壊す事は多い
    菜食主義でも体を維持することは出来る
    ただし、適切に食べるなら菜食主義より、肉類も食べるほうが容易に健康を維持できるって事だろうな。精神面等も含めて。

  18. じっさい、これはメイソン系の人達の嫌みだと、、、、、
    私の知り合いに,アメリカのメイソン系の知り合いが多い
    宇宙科学者の人がいて,彼女もだけど,すごい徹底した
    マクロビ派で、完全オーガニックで水や住んでる所、
    穀物まで波動計測までしてる,ある意味希少価値が高い
    から、一般的にベジ太っていってるのは、フェイク。
    ベジ太になるってことは,そこら辺のスーパーの野菜だけ食べては
    無い立たないし。雑穀や,季節の果物をいい状態で干したものや
    やっぱり、良質の乳性品,しかも育てるも、オーガニック
    でも,化学製品などは,格差を付けるため,強制的にいれられてる
    って、言ってた。たしかに科学物資性遺伝性の脳欠陥などが生じやすい。

      1. ※26
        まさにそうだと思う、一部の熱狂的な菜食主義はエゴ
        自分も魚、肉好きじゃなくてよく集まって食べる席で「え~~」って顔される
        たまごや牛乳チーズは大好きだしケーキもお菓子も大好きだからビーガンになるとかは無理だろうなって思う
        果物も野菜も好きだし、プチベジタリアンしてる最中だけどすごく体の調子良いよ
        ジャガイモやアボガドばくばく食べてるからかお通じも良いしお肌の調子も良い
        バジルやらしそやらわさびやら色んなハーブと合わせて味を変えると飽きないしね

  19. そもそも、それしか食べる物が無いor宗教的な理由で絶対に肉を食べられない、以外の理由でベジタリアンになろうとするのに無理がある
    昔の日本で坊さんが肉も魚も食わずに長生き出来てたのは、発酵食品である漬物(現代の調味液につけただけの物とは違う、ちゃんと漬け込んだもの)の効果で米と野菜だけでも十分な栄養がとれたこと、精進料理も油を多用しこれまた発酵調味料である味噌や醤油を活用したこと、っていう長年の知恵が生きていたからだけど
    そう言うバックボーンなしに、いきなり始めたところで挫折するのが当然だと思う
    どういう内容のベジタリアンだったのか書いてないけど、生野菜ばっかりだったのかねぇ

  20. 雑食の生き物は動物性の食べ物と植物性の食べ物とバランスよく食べないと健康は維持できない。

  21. 宗教上の理由ていえば人からおかしいと思われることも少ないだろうが、結局ファッションでやり始めるのが多いんだろう。
    信念が足りん。
    キリスト教で2年間個室に起居して神への信仰だけに生きられるか試される入信の儀式があるそうだけど、これに耐えられなかったようなもんだ。
    あとはやっぱ、どういう習慣を持ってたかかな~。
    生まれた時から教会にいれば2年間の個室暮らしもないそうだし、生まれた時から菜食としての習慣を持ってたら苦でも何でもないよね、きっと。

  22. 肉や魚を食べなくても日本の色々な調味料に豚とか魚のエキスが入っている時点で
    ベジタリアンとか無理。

  23. 何でも程々がいいんだけど、霜降り肉など食いたくない。肉は赤身が至上だろ。

  24. ベジタリアンやヴィーガンは元々鬱気質なんだよ
    健康だの環境破壊だの動物保護だの色々考えちゃう人がベジタリアンやヴィーガンになるわけ
    肉食ってる人はなーんも考えないから肉食ってる
    良くも悪くもそういうこと

  25. 私、田舎から大学入るために都会に出て来た人間だけど、お肉の値段が地元の4倍ぐらいするから入学以来ほぼ菜食主義。飲み会とかBBQの時は流石に食べるけどね。ちなみにそんな生活が始まってから4年経つけど、別に挫折はしてないな。
    日本人の身体構造が菜食主義でも生きていけるように最適化されているからなのか、それとも金銭的にお肉を食べられないと分かっているからなのかは分からない。

  26. ベジタリアンにもいろいろあるんだろうけど
    肉だけやめるんだったら余裕じゃない?
    卵とか魚も取れないなら栄養失調になりそうだけど
    実際自分も肉の変わりに納豆とか食ってた時期もあったけど体調は良かったよ。

  27. 健康のために始めたけど断念したなら理解もできるが、動物愛護や動物の権利保護を唱えておきながら挫折して動物喰ってる奴らの気が知れない。

  28. 菜食主義が行き過ぎて、何でも加熱しないで食べてるローフードの人たちを見てると、何というかエネルギーや活力が足りないんだよね。
    いつもふわ~っとしてて「大丈夫?」っていいたくなる。
    長寿のおじいちゃんおばあちゃん見てると、酒もタバコも適度にやってるしホント何でも食うんだよなぁ。
    長生きって何なんだろうね。

  29. ベジタリアンってミサワ臭というか意識高い系を彷彿とさせるよね。

  30. いままでギトギトの動物性油をうまいうまいと感じてきた連中が野菜だけで生活できるわけないんだよな
    味覚的な問題も去ることながら、体が動物性の栄養源を必要としてるんだからそりゃホルモン異常や脳内物質の不足に繋がるのは当たり前
    一気に辞めるのではなく少しずつ減らしていけばいいのに、なぜかみんないきなり食べないとかやりたがるんだよな
    人間は環境に慣れるというが食生活はそうではない、改善するには年単位の努力が必要になる

  31. もう17年ベジやってるけど、肉くいたいとは思わんなあ
    死ぬまでこのままでいけそうな気してる
    おいら残りの16%の側でいいやね

    1. ※47
      ビタミンB12とか、菜食だけじゃ摂れない栄養もあるから、そこんところは多少気をつけたほうがいいよ。卵を食べるのも良い方法だけど。

  32. そりゃ肉の代わりに炭水化物大量にくってりゃリスク上がるわな

  33. 健康に悪かろうが、鬱になろうが、やりたきゃ勝手にやればいいさ。
    ここぞとばかりに批判するのは、なんか自己肯定に必死に見える。
    肉食べてれば、バランス良い食事でもなかろうに。
    まあ、そもそもベジタリアン側が肉食を批判するから、こういう反応になるのだろうが…

  34. 病気や好き嫌いで食べないのは良いけど、イルカは友達!動物は仲間!な理由は正直きもちわるい。

    1. ※52
      安全なローフードなんて現代の農業技術の賜物なのに、なぜか自然回帰思想の連中がハマるんだよな
      ほんの百年前に生野菜なんか食ってたら、お腹の中で虫虫大行進だぞ
      長寿については、単になんでも食える胃腸の持ち主以外は淘汰されて、生き延びた個体は必然的に現代日本では長生きしてるだけって気もする

  35. 肉食に戻った理由を見る限り、ベジタリアンになった理由も大したことないんじゃないかと。セレブがやってるからとか、あたしベジタリアン~と人前で言ってみたかっただけ的な。

  36. 生き物っていうのは、子供が生まれて育って親が役目を終えたならさっさと死ぬ方が種の繁栄に貢献するんだ。そうでないと、子孫が食べるべき食べ物を老体が食べてしまって足りなくなるからね。自然に近い生活ていうのはそうなるように出来ているからそもそも自然に近い生活で長生きできるわけがないんだよ。もっとも、ベジタリアンは人間の祖先のやってた暮らしぶりとも程遠いが。

  37. うん、無理せず肉食った方が良いよ
    持病を患ってから自発的に食事制限してた結果、血液検査で超健康体になってのが分って安心したばかりの俺に語らせてくれ
    野菜と肉はきっちりたべとけ
    もしくは野菜と生魚とかね

  38. 肉食べないんだったら魚食べたらいいよ、ベジタリアンと呼ばないかもしれないけど。
    自分は肉が好きじゃないから、なるべく魚を沢山食べるようにしている

  39. 人間にはまだ牙(犬歯)があるって事が、肉や魚が人間の正当な食べ物だって言う事を表わしてると思う。
    その本能に逆らうのは大変なんだろうね。
    生き物が可哀想という観点からなら無理せず魚と卵くらいまでを取り入れた和食にしとくのが一番いいような気がする。
    でも海外から日本に来るベジタリアンは野菜だけの煮物にも味噌汁も「フィッシュストックが使われてる!」って拒否なさるんだよなあ。

  40. 肉は大事だぞ
    栄養もだが。動物性蛋白質と植物性蛋白質じゃ身体に与える影響が結構違うのを最近実感した
    今年、ふと思う所があって蛋白質を意識して多くとる生活をしてみたんだけど。植物性より動物性の方が筋肉つくわ
    吸収の早さの違いからなんだろうけど、植物性はどちらかと言うと筋肉を落とさない蛋白質って感じ
    あと、単純に肉食べるとやる気がわくんだよ。人間火力発電所じゃないが「この肉を燃やして燃やして燃やし尽くしてやる!」って気分になる

  41. 自分にルールを課したのは欲望をセーブ出来なかったからだろ?そして結局また戻る。食物アレルギー持ちからすると複雑な気分だな。

    1. ※65
      子孫を残すことができないものが淘汰されるんであって、長寿が子孫繁栄に奏功するわけじゃないっしょ。子供を生み育てた時点で次代にDNAはつながるんだから、それ以降の寿命はあまり関係ないよね。おばあちゃんの知恵袋のおかげで孫が生き残るってことならあるかもしれないし、それが関係するのかしないのかは知らないけど。

  42. 気になったんだが、仏教やヒンズー、イスラム教などの肉食を制限する宗教が盛んな国で、宗教以外の理由(健康、動物愛護等)の理由で菜食主義の人っているのかな?
    要は牛、豚禁止だけどさらに鶏も自発的に禁止みたいな。

  43. ベジタリアンって乳卵やその加工品も食べないという意味か?
    口にした加工食品に何が含まれていたかとか、そこまで綿密に調べるのは難しいだろうし、鵜呑みには出来ない数字だね。
    そこの所、プロテインやサプリメントを摂取していればどうなるかも気になる。

  44. 最近知った事。
    修行僧は、波動の高い世界の体験をする為に、菜食をし自分の波動をあげる。ヒーラーやチャネラーは波動の高い存在とコンタクトを取るのが仕事のため、いつも波動の高い世界に触れていると波動の低い地球に適応しずらくなる。地に足がつかない状態になる。その場合、肉、特に牛肉や豚肉を食べる事で急いでグラウディングする場合がある。肉は動物の悲しみや憎しみ苦しみがあり(現在の大量生産の世界では特に)波動が低いので、それを取り込むと地球の波動に近くなり3次元の地球に足を付けることになる。(遊牧民族などは、食肉をする際に儀式をし、肉の悲しみを浄化してから食している) グラウディング出来ないと、地上の世界の波動に適応できなくなり現実的に生きられず精神崩壊を起こす場合がある。(食肉のメリットは地上ではバイタリティが強くなる。デメリットは、攻撃性が強くなる)
    感覚が鋭くなると感じ方が変わるから、繊細で細かくキャッチし、誰も気づかぬ事に気づいてしまったりする。優しい人は、自分さえ良ければよいという人が多い世界や鈍感な世界では、優しいがゆえに気付き苦しんでしまうように。肉を食べなくなるのも、動物の悲しみを感じるという、悲しみを感じない考えもしない人々と違い、感覚が鋭く繊細だから。現実的に考えても、生きづらくなり精神が病むのは当然とも思う。
    これが鬱になり易いという正体なのか?と最近思ったりする。
    社会に鬱病が増えたのも、波動などが関係している?のかな?と思ったりする。自分の持つ物と、社会が持つ物が乖離しなじまず精神崩壊を起こしているような。
    3次元で生きる上で、バランスが大切なのかなと。身体と精神。陰と陽のバランス。

  45. うろ覚えだが完全菜食(ヴィーガンかな?)だと足りない栄養素をサプリで補うのが必須とか。
    自分は人間は雑食性だと思うから、程度の差こそあれいろいろな食品群を食べるのがいいと思うなぁ。
    もちろん個々の事情もあるから好きにすればよいのだけど、ベジタリアン=健康とか、食肉=残酷とか極端な思想はどうかと思う。

  46. ヒトは雑食動物だから完全に肉食動物にも草食動物にはなれないわけで、いい意味で自然のままに生きるのが一番だと思う。

  47. 自然界の肉食獣が他の動物を食べるように、人間も肉をありがたく頂けばいいと思ってるから動物愛護の観点の菜食はやりすぎだと思うけど、卵鶏のとある飼育のされ方を知ったら放牧の鶏の卵以外食べる気がなくなってしまったよ

    1. ※73
      ■人類は骨を食べていた。
      肉より骨の方が栄養価が高い。骨は自然界のニッチとも言える食べ物で、骨をめぐる外敵はいない上、自然界に無数に存在し、栄養価が高いことがわかると思います。
      ■人類の歯って、どんな特徴があるの?
      人類の歯において、もっとも特徴的といえる部分は、分厚いエナメル質にあります。他の猿の2倍以上の厚みがあります。
      エナメル質は、水晶と同じ硬さであり、翡翠の用に割れにくい靭性をもちます。
      なぜそんな特殊な歯が必要だったのか 。この疑問 に、骨を主食としていたのではないか。そう島泰三は語ります。
      骨猟者としての人類は、肉に執着しているわけではないので、ライオンたちが満腹した後に骨を拾い集めればいいので、競合のいない安定したニッチとしての、ボーン・ハンティングが成立したようです。

  48. 自分も2年くらい前までベジタリアンだったんだけど、厳しく自分を律せてよかったよ。
    ただ、お金がかかるんだよなぁ…。
    それにお出汁やゼラチンだってもともと魚だったりするから、料理のレパートリーが少なくなる。
    ああ、でもたまにはガッツリサラダ食べたい。

  49. ただの普通のダイエットでも成功率は約30%程度らしいから
    ダイエットよりも厳しい菜食主義なら、そりゃ成功率は16%でおかしくないわな

  50. そりゃアホな主張だけでムキになってベジタリアンしてる奴なんか元々は肉食べてたんだし続かないよ。
    単純に肉が嫌いで食べられない知人は豆腐や魚で暮らしてる。

  51. ベジタリアンも結構だが。ベジタリアンの自分は普通に食ってる人より崇高とか思ってる馬鹿が多いからダメなんだよ。

  52. 適度なオーガニック肉食は体にダメージはないと思うが、あらゆるストレス、汚染物質の溜め込んだ肉を食らうのは菜食オンリーよりずっと健康に悪いと思う。
    菜食という意識はインスタントに食を消費している世の中で丁寧に食を(生)を見つめ直す機会になると思う。

  53. >ベジタリアンは一般よりもうつを患うリスクが18パーセント高いことが判明している。またパニック障害や不安障害のリスクも28パーセント高い。
    これ因果関係どっちが先なんだろう、そういった方たちがベジタリアンになりやすいタイプという事は無いのかなあ

    1. ※80
      うつというのは繊細に見える人だけがかかるものではないよ。
      原因はさまざまだ。
      最近流行の現代型うつ患者も、特別に繊細には見えなかったりする。
      肉が食えないというのも、強迫性障害というパターンも大いに考えられる。
      固執し、乖離し、病んでしまう人が増えているのは同意する

  54. 肉食べないとボケるの早まるんだっけ?
    バランスよく食べるのがいいんだろうな。

  55. 何度か書いた記憶があるが
    「スーパーの食肉コーナーは夥しいバラバラ死体の展示場」だっていう残酷な事実。
    日常だから、オレ人間だから、ってバリアをとっぱらって謙虚に受け止め
    それからどうするかって話だな。
    ネトやっててこういう議論に触れ、考えた結果
    俺はいまのところ「肉は神聖なもの」という方向に向いている。
    血肉を我が物とするのだ、ってやつ。
    もともと生肉が好きなので尚更。

  56. 小さい頃にグロ見て何年か肉食べなかったけど
    そういうのだと肉食いたくならないし
    思想的な人と一緒にされるのも面倒
    うつ等はビタミンB12の不足で貧血や神経障害のリスクもあるらしく
    原因特定するの難しそう

  57. 俺も子供の頃一時期食えなかったけどまた食うようになったなぁ
    理由なんてひょんなことで自己洗脳みたいなもんだったけど

  58. 病気の食事療法でマクロビとかしてる人は多いよ
    自分もそう、まだ玉子とか食べてるから、ゆるめだけど
    別に宗教でも動物愛護でもない、そういう人の主張は自分もいやだ
    人には特に勧めないし、皆好きなもん食えばいい(別に会食で我儘は言わない、自炊がマクロビ)
    ・・・・・・のに、
    マクロビというだけで変人扱いしてイヤミ言う人がたまにいるのがやや面倒くさい
    六年肉類ほとんど食べてない、慣れれば別に全く食べたいとも思わなくなったし、実際、体調はよくなりました
    ベジタリアンやって体調崩す人は海藻や植物性淡白が足りないか、性格が完全主義であまりにも急激に食生活変えてリバウンドしたかじゃないの?やり方がストイック過ぎるのかも
    とりあえず、宗教や愛護団体といっしょくたにして、闘病で食事制限してる人まで叩かないでほしい
    健康な人にはわからなくても仕方ないけど。

  59. 肉食う食わないよりも、産地と質を気にした方がいいと思う。
    抗生物質使ってない安全でかつうまい肉なんて、やっぱ馬鹿高いだろうし。
    あんまり気にすると自給自足して狩りも捌きも自分でやれ、って話になるし
    どこで線引くかは個人の自由意思
    他人に押し付けなきゃいいだけ。

  60. 英語科のネイティブの先生が元ベジタリアンだって言ってたな。今は魚は食べるって言ってたけど肉はどうなんだろ

  61. 我、冷蔵庫・冷凍庫で眠っているものは不要ではないかと思いつく。
    翌日より獣肉・魚肉不食開始
    更に翌週より卵・乳製品不食開始
    また、朝食習慣をデリート
    一日二食にて活動開始
    米を上白から八分付きに変え、3割をビタバレーに
    今二ヶ月目。快便なれど絶賛鬱!
    昨日初めて精神科受診した。肉は食べないとダメだよ~

    1. ※92
      オーガニック~ロハス~デトックス~スローフード
      とっても夢があると思います

  62. 伊集院光が24時間テレビに賛成として何度か語っていた、
    「『愛と絆が大切だから、やってるんであって、視聴率や募金額とかそういう問題じゃないんですよ』って言い訳をしたからには、一生やれよ!やめない、やめるの禁止~。」
    をふと思い出したわ。

  63. こっちの世界にようこそ!さあもう我慢することはないよ
    ほ~ら旨そうだろぉ~、脂がのってておいしいよ~
    我慢しなくていいんだよ~お肉が呼んでるよ~
    食べて食べてってさぁ~香ばしいだろ熱々だね~

  64. 出来るなら肉を食べたくないんだけど自分の欲望に勝てない。
    この残酷な人間性のせいで無数の牛豚鶏が殺されてゆく。

  65. たまに勘違いしてる人いるが年齢で食べなくなる~病気云々に~ってのは根拠ないからな
    90になるうちの祖父母は自前の歯がちゃんとあるせいか肉も魚ももりもり食ってて年齢の割には健康体
    イタリアンも中華も好き、揚げ物好き
    比べて俺は最近肉は沢山の量は食べれない(元々は肉好き)
    歯は全部あるし健康診断も異常はない
    個々の体質や嗜好だよ

  66. 食の嗜好と体質は子供時代に自動的に家庭で刷り込まれる
    野菜食え!と叱られたら野菜嫌いになるし、肉一番!白米一番!という家庭なら
    大人になっても味覚変えられない
    いったん刷り込まれた嗜好を変えるのは脱洗脳みたいなものだから時間かかる
    自分は子供時代いくら頼んでも何故か野菜を余り食べさせてもらえず(サラダ食いたいと言うと、お前は青虫か!と罵られる)、しょっちゅう風邪ひいて体調崩したり怪我の治りが遅かったり
    その反動か、大人になり一人暮らし始めたら新鮮野菜が一番の贅沢と感じるし旨い、で今や殆ど風邪ひかず健康になった
    結局何が一番合うかは人による

  67. 肉売り場は、自分の身体を切り削がれてるような痛みを感じてしまう。
    そんな事感じる人なんて周りにいない。
    それだけでも滅入るよ。

  68. 普通に肉は食うけどたまにしか食べないのでベジタリアンって言ってたけど
    いわゆるベジタリアンは一切食べないのか厳しんだな

  69. 完全に野菜のみよりもたまに肉を食べるみたいな人が多いのか
    その方が良さそう

    1. ※100
      この記事はベジタリアンに”なろうとして止めた”人のことで、医療による食事制限の様な菜食を”しなければならない”人とは違う方向の話なのですが
      わざわざ混同してるのは、あなた自身ではないでしょうか

      1. ※90
        鬱なのか、強迫性なのか、固執なのかは、多数決で決まるものです。
        多い方の視点から見て、多い方に属さない物達は、鬱であり、脅迫性であり、固執なのです。常識もそんなものです。
        今後の時代は、認識が変わる時がくる?かも?しれませんよ。
        少子高齢化であれば、人数の多い高齢者の認識が常識になり、彼らに属さない物達が異端や病気と見られる事になりますが。

  70. 健康のためというのなら、肉をやめるより
    まず砂糖をやめるべきなんだけどね。
    砂糖は悪い面しかない。単なる脳の娯楽、麻薬。
    ま、私は砂糖漬けですけどね。

  71. 主に健康のため一年ほどベジやってたけどやめた
    鬱というか自分が日に日に無気力無活力な「腑抜け」になっていくのが自覚できた
    感情の起伏も平坦になり何もやる気が起きなくなり、これヤバイんじゃないか‥‥と思って卵と主に鶏肉を解禁。乳製品や魚はあんま好きじゃないから食わない。
    人それぞれだろうけど自分の身体にはやや多めのタンパク質が必須。

  72. 食べ物に主義主張が絡むと熱くなるのは凄くわかる。
    訳あって菜食を半ば強制された経験があるので言わせて欲しい。
    体に良くないし、実際鬱気味(というよりやる気の喪失)になる。
    3ヶ月で爪にタンパク質不足の横ジワが出来た。栄養失調らしい。
    個人で続ける分にはその人の人生だから別に構わないけど、その家庭の子どもたちは本当に可哀想だと思った。
    あと食事って栄養補給は勿論、楽しみの要素もあるから、バリエーションの少ない菜食は相当辛い。
    料理好きだけど、グルテン料理とか嫌だもん。
    ので、雑食を強くオススメします。

  73. 俺は肉食わないで長生きするくらいなら
    腹一杯肉食ってそこそこの命でいい

  74. 私はインチキ ベジタリアン!
    全く動物性タンパク質を取らないのは体に良くないと思うので、主食はベジタリアンだけれども、卵、牛乳、チーズ類は食べます。
    何事も程々にが理想なのではないでしょうか?
    年に2、3度はすき焼きも食べます。お肉は食べませんが肉汁の着いた野菜やお豆腐を堪能します。
    駄目?

  75. 止めるの多いのビーガンね。すんごく厳しくて眼付いた生物とか肉魚エキス入った加工ものまで食べない完全菜食。お金も凄く掛るから良い階層の意識高い人しかやらない。ここまで徹底してると普通の生活送るの難しい。

  76. 結局食いたいのに我慢するのが悪いのでは?野菜メインだけど肉や魚も食べるくらいがバランスも取れて良いと思う。

  77. 糖尿病のリスクがあがるのは 野菜や果物には糖質があるから・・・・

  78. 本音言えよ
    本当な肉が食べたかったんだけど我慢してましたごめんなさいって

  79. 俺は質の悪い肉をバカバカ食う生活から、質の良い肉を少し食べる生活に切り替えた。砂糖も殆どやめた。それでも何も困らない。
    ところで、
    >かえって糖尿病が悪化する可能性が示唆
    ベジタリアンは糖尿病が多いのか、それとも少ないか、これじゃ分からない。糖尿病の原因になる、じゃなくて可能性が示唆、えらい曖昧な書き方だ。

  80. うつになりやすいって元々感受性豊かな人のがベジタリアンになろうとするよ

  81. 149
    そうなんですよ。周囲でも、繊細な人、共感能力の高い人にベジタリアンが多いです。
     そういう私もヴィーガンになりかけたことがありましたが、人間関係による強度のストレスで情動反応が壊れ、ノーミートイーターまで戻りました。
    人の共感反応の強弱は動物利用に顕著にあらわれると思います・・・。
    ちなみにビタミン12はカイワレ大根から摂取可能です。

  82. 死ぬ時に、ベジタリアンにならなかったことを後悔せずに、肉を平気で食ってたことも忘れてるようじゃ、人間的に救いようがないな。始めるならなるべく早くベジタリアンになったほうがいい。遅れれば遅れるほど後悔が深くなるぞ。

    1. ※118
      野菜は全人類に必要なのに、それを食べさせてくれない親はひどすぎます。それは悪い食生活です。野菜は毎日350g必要です。

  83. 結局経済活動のお題目としての「ヴィーガン」に乗せられて
    真剣にやってる人が馬鹿を見てるだけのような…
    個々人で体質も好みも違うんだし、極端な食事に人類みんなが適応できるわけないっす

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

知る

知るについての記事をすべて見る

歴史・文化

歴史・文化についての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る