レイアウト製作 情景

広葉樹を試作する

JAMでの画像や動画は、まだまだ整理が出来ていませんので、記事は24日土曜に公開する予定で編集中です。

駅前ロータリーとお土産屋さんの横に設置する広葉樹を試作代わりに作ってみました。

樹木 (2)

針金Versionの自作幹も用意していますが、今回の試作はWoodland Scenicsのもので行いました。
自作幹の作成編で言っていましたように、作成はブログでお世話になっているGutさんの方法を真似させていただきます。
Gutさんの製作Youtube⇒こちら

樹木 (10)

まずは枝ぶりを整えた幹に、ゴム系ボンドを塗り、ファイバーを絡み付けて行きます。
Gutさんの時より、付けすぎましたね(笑) まぁこれでもどうなるか見るのに良い試作です。

樹木 (11)

私はスプレーのりが無かったので、ボンド水をミニスプレーに入れて、ファイバーに向けて噴霧しました。
そこに下から(幹の根元側)濃い目のターフ、上から明るい2色のターフを撒きました。
画像はしばらく放置した後に、余分なターフを落としているところです。

樹木 (12)

試作A

樹木 (13)

試作B

樹木 (14)

試作C

樹木 (16)

試作D

樹木 (15)

試作E

以上5本を一気に作りました。
なかなか良い雰囲気の広葉樹が出来たんじゃないかな?(^^;
試作と思っていたけれど、もうこれは本番用です(笑)

樹木 (17)

結構ターフが付いているようですけれど、照明にかざすとスケスケです。
良い感じでしょう?(^^)

ファイバーを幹に絡ませるところまで作り置きしておけば、ターフ降りかけ作業は一気に出来ますね。
自作広葉樹は、この方法で今後も作っていこう!

まずは小さめの4本から3本を使って、ロータリーに植樹してみます。
大きめの木は、お土産屋さん横にですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する