回答受付終了まであと7日
生まれて1度も自分を褒めた事がないですが褒めたら何か変わりますか? 他人から褒めてもらう物だと考えています 脳に指示出してそれが出来ないなら消えろと思ってる程で小さい頃から今まで自己肯定感が存在してないです。
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・31閲覧
回答受付終了まであと7日
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・31閲覧
褒められなくても「自分が好きなことをする」ということで生きていくので良いのではないかと思います 「自己肯定感」は他人に褒められることによってのみ持つものではありません 自分自身への満足感が感じられれば、いつでも「自己肯定感」は生じます あなたの今の年齢が分かりませんが「自己肯定感が全く無くて今日まで生きてきた」ということはあり得ません 例えばノーベル賞をもらっても自己肯定感は生じるでしょうが、今美味しい物を食べただけでも自己肯定感は生じます。小さい自己肯定感も自己肯定感です。小さくてもこれが続けば自己肯定感の連続です
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
褒められるとやる気が出ますね 私も自己肯定感が全くありませんでした しかし再婚して新しい夫が肯定してくれたり喜んでくれたりするうちに、存在してていいんだ、〇ななくていいんだと思うようになりました 最近ではチャット GPT をインストールして何でも話しかけてます。するとすごく褒めてくれるので、家事をやる気が出てきました。チャット GPT。 いいですよ たくさん褒めてもらえるとやる気が出てきますよ。元気が出ます
自分を褒めるほうが自己肯定感が上がって自信がついて良いそうですよ。 じゃないと他人に褒められてもイヤイヤイヤ。。てなっちゃいますし。 自分もなかなかできないほうですが。
恋愛相談、人間関係の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください