回答受付終了まであと7日
看護師として働く20代女性です。 先日、病院で行われたオムツ講習に参加しました。 20〜25名ほどの男女がいる前で、外部講師の方に指名され、私自身がリハビリパンツを実際に着用する実演をさせられました。 ズボンの上からとはいえ、公衆の面前で履かされ、さらに「中のパットがずれていないか確認して」と言われて、リハビリパンツの中に手を入れるよう求められました。 その場には着用用の模型もあったのに、なぜ私がやらなければならなかったのか分かりません。 私は20代女性で、男性や同僚もいる前でこのような実演を強いられたことに、強い羞恥心と屈辱感を覚えました。 講習後は涙が止まらず、今でも思い出すと胸が苦しくなります。 師長さん(病棟の責任者)には謝っていただき少し救われましたが、実際に行為を指示した外部講師や主催したリハビリ担当者からは何の謝罪もありません。 なぜ模型があるのに私が人前で履かされなければならなかったのか、どうして問題意識がなかったのか、説明がほしいと思っています。 これは「セクハラ」にあたるのでしょうか? また、病院の庶務課に相談・届けを出すことを考えていますが、やりすぎでしょうか。 同じような経験のある方や、こうした場合どう対応すべきか、ご意見をいただきたいです。
職場の悩み・76閲覧・100