回答受付終了まであと5日
みなさんに質問があります。 今、軽量鉄骨造の築年数が古いアパートの2階に住んでいるのですが、階下の中学生が音に敏感? 自分が発する音は良いみたいで、こちらが掃除機をかけるとあからさまに音を出したりとアクションをおこしてきます。平日の昼間に掃除機をかけているのですが、テスト期間中、もしくは行事がある時はだいたい早目に帰宅するので、気を遣い掃除機をかけないように心掛けているのですが、みなさんなら 気にせず掃除機をかけますか?
ご近所の悩み・25閲覧
回答受付終了まであと5日
ご近所の悩み・25閲覧
下の階は中学生が一人で住んでるのですか?共同住宅で思いやり精神は大事ですが、建物の構造上、防音性が低い物件もあり防げないこともあります。掃除機は生活上必需品です。早朝深夜など非常識な時間帯でなければ、あまり気にしなくていいと思います。自分の生活音は気になりませんが、上階からの音や振動は気になるものですよ。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ご近所の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください