回答(8件)

「偏差値低い大学でも自分に行く理由があるならばOK」 もちろんokです。 ただ、あなたはその大学のレベルの人間になる、ということは覚悟してください。 『どの大学に入るかによって、会う人間が変わってきます。 それに伴って、考え方の基準が変わります』 (受験必要論、林修 著、集英社、p.012) 同じことを学ぶにも、レベルの高い大学に行く方が、レベルの高い思考のできる人間になることができます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そこで自分のやりたいことが出来るなら、偏差値など関係ない。

そう思います。 要はその大学なり 学校なり で自分が何を学びたいか 何をしたいか が需要ですね。それが満たせるなら他人が何を言おうが関係ないです。

就活や就職先の事まで考えてるならOKだと思いますよ。