回答受付が終了しました
西南学院大学は知名度が低いので九州を出るとFランと間違えられたりすると聞くのですが本当ですか?
3人が共感しています
回答受付が終了しました
3人が共感しています
少なくとも首都圏で知名度は全くないです 福岡大学は「福岡」と地名がつくので、福岡県にある大学とわかったのですが 西南学院大学はそもそも何県にある大学かもわかりませんでした ですが企業の人事担当者はさすがに知っていると思いますし、Fランとは思っていないはずです 首都圏だと日東駒専レベルかなと思います
少なくとも就活の時にFラン扱いされたりみたいなことはないです。もし人事部の人が西南学院大学を知らなくても調べるでしょうし あと、ネットではFランとか言われてバカにされあることがあるとしてもリアルでは滅多にないです。 「大学どこ?」「○○大学」「ふ~ん…」ってなるだけです。 言葉に出してバカにしないだけで心の中でどう思ってるのかはわからんけど
大学受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください