回答受付終了まであと6日
アベノミクスは結局日本や世界から評価されていたのですか?
アベノミクスの仕組みを教えて頂けますか?
回答受付終了まであと6日
アベノミクスの仕組みを教えて頂けますか?
三冠王とまで言われていましたよ 安倍総理大臣は、 「日本の憲政史上、最も国民の 実質賃金を引き下げた総理大臣」 「日本の憲政史上、最も国民の 実質消費を減らした総理大臣」 であり、同時に、 「日本の憲政史上、最も出生数を 減らした総理大臣」 という、誠に名誉あるメダルを三つも 手に入れることになったのです。 最悪の政府「三冠王」でございますね。 https://38news.jp/economy/15047
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
アベノミクスがやったことは、経団連のための積極財政(金融緩和)はしたが、民間に対しては緊縮財政(消費増税)しかしなかった。だから景気は回復せずにむしろ悪化した。そして金利差から今の円安を招いてしまった。 アクセルとブレーキを同時に踏むようなもので、普通はこんなことはしません。企業は喜んだでしょうけど、誰も評価なんてしてないと思います。
アベノミクスは当初の評判は良かったんです。良かったと言うか、はっきり言えば興味津々です。 こういう評価は分かれて当たり前で是と否がありますが、なぜ興味津々だったかといえば量的緩和に手をつけたからです。しかも大規模に。 それは金融実験と言われました。 しかし3,4年経つと批判が増えた。つまり効果が出ない。国民が感じたとおりだと言えると思います。経済成長戦略といいながらどこに恩恵があるんだ?という世論が高まり始めた頃です。 私はいつも指摘しますが、 リーマンショック時の数値とV字回復時の数値を持ち出して成功というのは間違いです。 安倍信者やる手段です。いかにも成功に見えますが世界がV字回復しているので日本もV字回復です。どちらかといえば震源である欧米が先に回復して日本が遅れて回復してます。日本の政策で回復ではなく欧米にけん引されて回復です。
どういうわけか、日本のマスコミは その 功績については沈黙していますね。 ○アベノミクスの効果。 ・失業率 4,3%から2,4% ・正社員は149万人も増えた。 ・大企業はバブル期を上回る空前の儲けを出した。 ・中小企業の売り上げも1,7から2,6%に増えた。 ・ジニ係数は0,283から0,274になり 先進七カ国で、最も平等になった。 ・相対的貧困率も10,1%から8,3%にダウン。 ・非正規込みで、年収が28万増えた。
政治、社会問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください