今の立憲はかなりの左ですよね? 旧民主党は比較的革新的で中道左派で結構良いでしたが立憲に代わり気づいたらすごく変わってしまった印象(旧社会党にかなり近い)です。 仮に2000年代に亡くなった旧民主の支持者が今の立憲を見たらどんな感想を抱くと思いますか? そもそも旧民主党のときの外国人政策は在日朝鮮人に関わる話ばかりでそれ以外の国籍だとほとんど議論止まりでした。何でそこまでして新外国人と共生を主張するのか理解できません。旧民主党の在日朝鮮人問題の主張の下りは概ね理解できますが。最近の主張はなにも根拠がなく、無理して日本にいる必要はないという結論になる話ばかりです。 また、よく自民党批判の材料になる増税も民主党政権期を含んでますし与党時代は給付も減税なんて全くしなかったにも関わらず今は都合よく給付も減税も要求していますよね。 羽田小沢細川さんなどが在籍していた頃の元の位置である中道左派に戻ってほしいだけの意見でした。