回答受付終了まであと7日

ブラックバス駆除派を掲げている人って、なぜそれを公に掲げようとするんですか? まあ政治家は得する場合があると思うのでそれは置いといて、一般人で駆除派の人に質問です。 日本云々の前に、人間は地球で生きる生き物の中の一種でしかないことを忘れていませんか? 人間はなにか特別で高貴な生き物だと勘違いしていませんか? 人間の都合で連れてこられたバスを今度は「不要になったから皆殺しにしたい」 むしろ危険思想だと思うんですが。 ちなみに私はブラックバスを守ろう、いや、駆除しようのどちらとも思いません。

1人が共感しています

回答(7件)

バスを悪者にするにしても、騒ぐのが遅過ぎだろ。 芦ノ湖とかに放流されてから、何十年経過してるのよ? もう、日本の自然の一部になってるじゃない。 小池が、環境大臣の時に、特定外来種として、悪人指定されたお陰で、日本のバスブームが、一気に消し飛んだ。(笑) 憧れのメガバスも、普通のメーカーとなりましたとさ。(笑)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

人間の都合で持ち込んだのは人間の責任だが(前世紀前半の赤池某という人が日本に持ち込んだ)、それと失敗そのものは別物。例えれば誰かが違法な武器なり薬物を日本国内に持ち込んだとして犯人を逮捕すれば終わりというわけには行かないでしょ。物も押収しないと。それが物ではなく生き物だというだけ。 で、物と違って殖えるから生かして更に拡散する恐れがあるので捕獲したら逃がさずに処分しましょうと法律で決まったのだけど、質問者はじめバサーの言い分だと初めに持ち込んだ人間が悪いと他者に責任転嫁している上に法律にも従ってないだなー。 誰だって生き物は外来種であってもコ〇したくはそりゃないさ。 でも他に方法が無いからそうするように決まったのね。 あと、じゃあ何で駆除しなくちゃいけないとなったかは分かってるよね? 駆除反対派からの口から聞いたことないけどw

一般人の場合は共感集めと他人を攻撃する大義名分の行使、望まれない分布という名目にあやかって趣味を楽しんでいる人間に対して否定的な意見を飛ばし失言を誘う意図もあります。 特定外来生物という事を後ろ盾にすれば密放流という一例だけ執拗に持ち出して界隈や個人を攻撃出来る大義名分があると思い込んでいる、悪意にブレーキはあるが善意にブレーキは存在しないので私刑執行だったり自警団ごっこが気持ち良くてしょうがない、真相はさておき偏向的であっても共感を得られて皆に褒められさらに気持ちいい。 バス釣りをやってる奴の大半は感情論だとか私利私欲の事ばっかりでまともなロジックが無くて簡単に論破出来るからまるで雑魚狩りしてるみたいに爽快、感情的に騒ぐバサーが居る限りしばらくは外来生物ネタで承認欲求と自己顕示欲を満たせる、しかも共感してくれる人間からも賞賛されるし俺の正義が震えるぜ!! 大体こんな感じです、直接的な危害が無いのにわざわざ嫌いなものとか敵意のあるものに接近したり突撃して蹴散らしたい人間も居ますからね、誰もが嫌いなものに対して無関心という訳ではありません。

戦前、日本は徴兵制度をしていたので、男子は全員、「一度は従軍経験がある」という状態でした。 数年で兵役義務は解除されるので、やがて彼らは除隊になるのですが、除隊されてからは、「在郷軍人会」という組織に組み込まれます。 コレが戦前は結構なプレッシャーグループとして機能していまして、日本が結局対米開戦に踏み切る背景には(言い換えると戦前の日本の民主主義が正常に機能しなかった原因は)、この在郷軍人会というバ◯の集まりの圧力が大きかったと思っています。 つまり、この「在郷軍人会に見られる体質」が、「バス駆除に加担する人たちの精神的土壌」として受け継がれているのです。 彼らの特質は「勝ち馬に乗る」「バスに乗り遅れるな」「付和雷同」「寄らば大樹の陰」「燃えよ一億火の玉だ」「挙国一致」「欲しがりません勝つまでは」「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」「八紘一宇」などに痛定思痛しています。

『ブラックバス駆除派を掲げている人って、なぜそれを公に掲げようとするんですか?』 法律でブラックバスが生息していない場所に放流することが禁止されたのに、密放流するやからがいるので、そういう人達への注意警鐘が主な目的でしょうね。 ホント、人間はなにか特別で高貴な生き物だと勘違いしています!! 人間の快楽を追求する目的で不要なブラックバスを連れて来るんですもん