• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 高校受験

回答受付終了まであと4日

過労キティ

過労キティさん

2025/10/5 14:41

00回答

チップ100枚。英語の長文のコツや勉強法について教えてください!

高校受験・12閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ログインして回答

回答受付中の質問

高校受験

中3受験生です 次のテストが実力で11月の上旬。約一ヶ月後にあるのですが、100点近く少なくとも50点あげる方法はありますか?この前の中間テストが 国語 40 数学25 英語40 理科 50 社会57 で合計が212です。実力テストで無理なこと分かってます。ですが志望校と100点程離れていてやばいです。第1志望諦めようかも迷ってます。スマホ手放す方法も教えて欲しいです。 スマホを見ちゃいます。あと一日に何時間勉強すれば、良いと思いますか、?

1
10/9 6:34

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 国際TBC高等専修学校のファッションクリエイターコースに在学していた方にお聞きしたいのですが、入学したいと考えており、入学した場合実際に所得できる資格と級を全て教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/2 18:14
  • 中3です。8月に学校で英検IBAを受けて912点の英検3級以上レベルでした。しかし準2級までもう少しというところでした。 11月に英検S-CBTを準2級レベルで受けようと思うのですが、合格の希望はあると思いますか?それか安全圏に行って確実に3級を取得するか、どちらの方がいいと思いますか? それと、もし準2に合格して、高校の内申にどのくらい反映されますか?返答お願いします。

    0
    10/2 18:56
  • 大至急お願いします!!日本体育大学桜華高等学校ダンス部についてお聞きしたいです。桜華高校に入ったらダンス部に所属したくてダンス部未経験者では無いんですけど覚えが遅くても大丈夫ですか? 後、ダンス専攻ではなくアドバンスコースや総合進学コースでどれくらいダンス部に入る人はいますか?

    0
    10/2 19:58
  • 1ヶ月後に漢検二級を受けます。中学3年生です。 テストも重なっているので、最初の2週間は1日1時間、それ以降は2〜3時間くらいは勉強できると思います。 頻出度問題集を使って勉強すれば、残り1ヶ月で受かるでしょうか? ちなみに準二級は188点で合格しました。

    0
    10/2 20:33
  • 福島県にある、帝京安積高等学校(私立)に入学を考えています。 部活推薦ではなく、一般入試で頑張ろうかなと思っているのですが、僕は、中学2年の12月から、中学3年生の10月(現在)まで、ほぼほぼ学校に行ってません。 中学3年生になってからの欠席日数は、40日程度なので、部活推薦では不可能。 なので、一般試験に向けて頑張りたいので、これから普通の学生として、これから毎日学校行って、勉強もしっかり欠かさずやって、本番の入試のテストでしっかり点をとれば、高校って受かりますか? 正直に無理なら無理。と言ってもらっても構わないので、正直に思ったことを伝えてください。 質問あれば聞いてください。

    0
    10/2 20:42
  • 現在18歳です。僕の母校の中学校の近くに 主に中学生が利用者の市民の交流センターがあります。(交流(ゲーム)やダンス 自習室)があります。入れるのは13歳~30歳で中学生と高校生で話したりすることも出来る所があります。大人と高校生 中学生が遊んでいる事もあります。 僕は高校受験に失敗し、高校から勉強を始め学力を伸ばしました。『高校に入ってからが大事』は間違えてないですが本当に進む高校が大事なのを実感しました。 中学生と遊ぶぐらいなら僕は『難関大学に合格出来れば頑張る中学生を無料で真剣にサポートして希望の進路に行かせたい』と言う目標が出来ました。あくまで受験が終えてからの話で未定ですが 文系なので国 英 社を教えます。英語が需要が高いのでメインです。自分の子どもが『大人のすごい人から教えて貰ったから点数が上がった!』と聞けば親 先生(僕の元担任)らは感謝と不安のどちらに感じると思いますか??

    0
    10/2 21:01
  • 偏差値50くらいの私立高校に受かるには学力テスト総合Aの結果が200こえてないとまずいですか?

    0
    10/2 21:02
  • 茨城県伊那高等学校の面接は個人面接ですか?グループ面接ですか?

    0
    10/2 21:03
  • 前期の成績で欠席9回(風邪4日、家の用事1日、残りの4日は生理痛や頭痛など)です。と遅刻5回 高校受験に響かないですよね? 後期は欠席一回でもしたらアウトですかね? ちなみに三重県松阪市です。

    0
    10/2 21:11
  • 宮崎北高と日大どちらに行った方がいいですか。

    0
    10/2 21:24

高校受験

県内の同期の中3生の中での偏差値が71だった人が、偏差値62の高専に入学し、4年生の平均点30点の制御工学のテストで100点を取ったのをどう思いますか? ちなみに自分のことです。今は5年生です。 ちなみに赤点は60点ですが、この科目は0点の人以外は救済措置で単位を貰えます。

3
10/8 16:55

高校受験

偏差値45の高校を志望する中2です。YouTubとかで偏差値50以下は落ちこぼれと見ました。 私は落ちこぼれなんでしょうか、この高校を志望する理由は将来の夢に役立つ科があることです、私は落ちこぼれですか、お答えください

1
10/9 7:00

高校受験

都立の学校の偏差値はなぜサイトによって数字が異なるのですか? また、都立高校の偏差値は私立高校と比べて低めなのか高めなのかそれともどちらでもないのかどれなのでしょうか?

5
10/8 21:08

友人関係の悩み

私は受験生です。友達関係に悩んでいます。 いつもは3人で活動しています。私が1回学校を休んだ時にその日の動画が送られてきて、自分がいない方が楽しそうだと感じました。 それから結構たって、今もその感じになり始めています。正直学校には行きたくありません。けど、受験生なので学校で勉強をしなければなりません。どうすれば良いと思いますか。

4
10/9 4:42

高校受験

受験生です。学校の実力テストで普段ありえないような凡ミスばっかりしてしまいました。原因が分かりません。 本格的に受験勉強し始めてからこういうことが多くなった気がします。疲れでしょうか。視力も落ちてる気がしますし、集中力も削れてきてます。 睡眠バランスもバラバラになってきてて、それも関係しますか? それと、何故かいつもより解くのに焦って早く解こうと強く意識して解いていた気がします。 実力不足なのか、日々の疲れなのか。そこをどう対策するか。 どうすればいいでしょうか

3
10/9 6:15

高校受験

質問です。 内申49、偏差値60か59の場合井草高校の受かる確率は上がりますか?

4
10/9 2:05

高校受験

私立高校についてです。 都立が第1志望なのですが、併願で私立を受験しようとしたら欠席日数が多すぎて併願で受けられそうにないです。一般入試なら受けられるのですが、併願の人と単願の人で合格の枠が埋まってしまい、一般入試の人が合格出来ないことってあるんですか? また、併願の人が都立に合格したら一般入試の人達のくり上げ合格とかあるのか教えてほしいです!

4
10/8 22:01

高校受験

中3受験生です。 北辰テストの国語、数学が6割ぐらいしか取れません。どのように勉強したら上がるのでしょうか?特に国語は文法と古文です。

0
10/9 6:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

英検についての質問です! 高校受験までに英検をとりたいと思っているのですが、5級は持っている意味がないでしょうか?又、初めての試験で4級をとっても良いのでしょうか? どなたか教えてください!

4
10/9 0:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

周りの内申が羨ましいです。自分は2年の7月から不登校になって中3からギリギリ立て直せたけどいまだに休みがちなのは変わってないです。 自分と学力的に大差ない人が内申75~80程度取っていて本当に羨ましいし休みがちな自分を裏みたいです。担任からは学校も来てないのに全日でやって行けると思うなと言われてなんとも言えない喪失感に陥ります。自分は恐らく仮内申がオール2です。 模試では200点程度です。理科の基礎固めするにしても自分の理解力が低いせいか参考書 教科書みても全く理解できません。行きたい高校は高望みしてなんぼだと思い偏差値54のとこに行きたいです。

2
10/9 1:11

高校受験

受験について質問です。 今日v模擬をしてきて自己採点をしてみたのですが 数学偏差値53 英語偏差値57 国語偏差値52 理科偏差値47 社会偏差値45でした。 まだ決まったわけじゃないからわからないですが、国数英はほどほどにして暗記系がんばったほうがいいですよね?

5
10/5 23:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

都立の桜町高校と松原高校、世田谷総合の中では何処が1番偏差値高いですかね? 色んなサイト見たんですけどどれもバラバラで分かんなくなってしまいまして、、 親切な方々出来れば回答よろしくお願いします!!!

1
10/8 22:01

高校受験

僕は受験生です。5教科全て苦手で今偏差値34です。偏差値40の高校に行きたいと思ってまして、もう手遅れですよね。 もし良ければ今から僕に出来ることを教えてください。(勉強法とかでお願いします)

7
10/4 8:42

高校

大阪天王寺付近の中学・高校で この制服と一致する所どこか分かる人いませんか........

1
10/8 23:54

高校受験

高校受験について質問です。 私は来年度から高校に進学するのですが、都立豊多摩高校と都立小山台高校に行くか悩んでいます。 個人的には豊多摩高校に行きたいという気持ちでいたのですが、塾の教師や親に何度も豊多摩の進学実績を口実に小山台に行けと何度も言われ心配なってきてしまいました。確かに進学実績は、小山台の方が確実に上ですが、豊多摩の雰囲気に惹かれたので行きたいのです。 客観的に見て、どちらの方がいいなど教えてほしいです。 長文失礼致しました。

2
10/8 22:28

高校受験

中3の受験生です。 勉強が出来なさすぎて本当に焦っています。苦手教科に関しては基礎もできていません。みんな出来ているのに自分は全然で恥ずかしくて嫌になります。勉強はしているのですが全く伸びません。 (なお、志望校はまだ決まっておりません。) 定期テストなのですが、 国語 75 数学 27 社会 85 理科 48 英語 40 という結果でした。 とても焦っています。勉強してこれです。泣きそうです。数学に関しては、とりあえずやってはみるものの、全てがわからなくて心が折れそうです。もう何から勉強すれば良いのかもわかりません。こんなので間に合うのかと不安でなりません。 数字を扱うのが苦手で理科でも計算問題などが出てくる範囲は苦手です。数学は公式を覚えるのですがどこで使えば良いのかや、文章題で出されたりするとわからなくなります。 数学、理科(物理、化学)英語についてなのですが、何から始めれば良いか教えていただきたいです。 勉強法や何を重点的にするのか、みなさまの体験談などを色々教えていただきたいです。加えて、厳しい言葉でもいいので喝を入れてください。

4
10/9 2:20

不登校

不登校だった人たちに質問です。私は中2の不登校です。不登校だった人たちは、みなさんどんな高校に行ったんですか? 内申とか出席日数が足りないと思いますから、高校に行けるのか不安です。といってもどこでもいいわけではなくて、なるべく小学校、中学校の同級生がいないところがいいんですが…。あと、行けるところがあるとすればこれからどう勉強すればいいのか教えて欲しいです。本当めちゃくちゃな文章ですが回答お願いします。

4
10/8 19:19

高校受験

中学3年生なのですが東京23区内の都立高校で、偏差値が40より下で、全日制で、制服のかわいい、校則が緩い、普通科か産業科ってあったりましますか?あったら教えていただきたいです!!

2
10/9 0:10

高校受験

中学生の受験生です!高専目指してます 社会全般というか、暗記系の教科が覚えれなくて困っています。なにか良い暗記方法ありませんか!!

3
10/5 16:51

高校受験

中学3年生の息子が、スポーツ推薦で高校に行くのをやめて高等課程のある美容専門学校に行くと言い出しました。 もともと高校を卒業したら美容師になりたいと言ってはいましたが、普通科の高校には行く予定でした。 親としてはせめて18歳までは未熟な部分も大きいので、進路変更や挫折する可能性も残した選択をして欲しいと思っています。 本人は転校した中学では不登校で別室登校でサボりながら行っていましたが、もう高校も中学も行きたくない、無駄だと言い張り、専門学校に行くならそれでも入学できるだろうと別室登校もしたくないそうです。 たとえ後悔しても俺の人生だからそれでいいのだと言って聞く耳を持ちません。 どう考えても高校を卒業してから専門学校に行くのが賢明だと思うのですが、どうしたら本人は考え直すでしょうか。 実際に行って後悔した方、美容師さん、アドバイスくださいませんか。

1
10/9 0:47

高校受験

神奈川県にある海老名高校を目指しています 定期テストが5教科の合計が383/500なのですが 当日の入試だと どのくらいのまでとれると思いますか? コツコツ勉強してきたつもりですしこれからちゃんと続けるつもりです

1
10/9 5:17

高校受験

小5女児、高校受験、サピックスと早稲田アカデミー、 どちらが合うかアドバイス頂けないでしょうか? 大雑把な子で、小学校でも点数は良いけれど通知表は微妙・・・という事が多いです。 進学する中学校は市内ではレベルが高く、 内申点を取りづらいと言われている学校です。 そのため、今は内申点重視の個人塾に通っているのですが、 娘は体育や図工など得意ではないので、内申点を重視するのではなく、学力を徹底的に伸ばすほうがいいのではと思い、サピックスと早稲田アカデミーを検討することにしました。 サピックスの入室テストはクリアしましたが、特別頭が良い訳ではないと思います。勉強は好きか嫌いかで言ったら好きですが、遊びの誘惑に負けることは多いです。 塾に求めることじゃないかもしれませんが、塾でも気の合うお友だちが出来たらいいなと思っているので、多少コミュニケーションが取れるような雰囲気だといいです。 とりとめなく書いてしまいましたが、 経験者の方、詳しい方、なんでも良いのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

1
10/9 1:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

中3です。 横浜緑ヶ丘高校を第一志望にしています。 前回の模試で偏差値が68でしたが、夏休みから偏差値が2しか上がっていません。 平日は3時間、休日は6時間ほど勉強していて、自分なりにかなり頑張っているつもりなのですが、なかなか成績が伸びず不安です。 このままの状態でも横浜緑ヶ丘高校に合格できる可能性はありますか? それとも志望校を変えた方がいいのでしょうか。 勉強方法や、この時期に意識すべきことなどアドバイスをいただけると嬉しいです。

1
10/8 23:58

高校受験

とある公立高校から声がかかり、スポーツ推薦で来て欲しいと言われてます。息子は、クラブチームに所属しててました。 (今月卒団)スカウトの方と内申点は25以上あれば確実とは言えないけど、合格しやすい(公立高校のスポーツ推薦の内申点23点、24点もいたらしいですが…)近々、公立高校の監督または部長が近々、息子の中学校に出向き、中学校側にお願いしに行くとの事。 息子は勉強があまり得意でなく、今まで内申点は21点〜22点ぐらいでしたが、現在内申点が25点(2学期制)。提出物は遅れる事なく出してる。素行は良いと思います)1、2年生の時、学校に馴染めずに遅刻と欠席は片手分ほど(保健室とオンラインの時期ありました。)3年生になって、遅刻と欠席はありません。 このような状況ですが、中学校側の校内選考は通りやすいでしょうか?

2
10/9 0:03

高校受験

徳島県の公立高校入試で、中学校に受けさせられる模試はありますか(ありましたか)?

2
10/5 17:23

高校受験

福岡市立梅林中学校について質問です。 他県から、梅林中学校の校区に引っ越しします。 どのような中学校なのかネットで検索してみると「数年前まで荒れていた」「登下校中にタバコを吸う生徒がいた」との声を複数見かけ、非常に不安になっております。 これまでの住まいがどちらかというと閑静な地域で文教区だったこともあり、子供が馴染めるかと、できれば公立高校への進学を希望しております。 梅林中学校の学区内は、修猷館高校や城南高校など進学校と呼ばれる高校もあるかと思いますが、梅林中学校からの進学率はどのような感じなのでしょうか?我が家は、修猷館はとてもとても…!!!ですが、目安として教えていただけるとありがたいです。 分からないことばかりなので、その他高校への進学率や、私立高校への情報でも何でも構いません。 お詳しい方、どうぞご教示よろしくお願いいたします。

1
10/6 9:41

高校受験

私は中学3年生受験生です。 偏差値53ほどの高校に入りたいのですが、 模試を受けたところ偏差値が47でした。 あと実力テストが二学期に2回ほどあるのですがまだ間に合いますか? また、おすすめの勉強方などもよかったら教えて欲しいです.

2
10/9 1:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校受験

こんにちは、中3の受験生です。 私は夏休みは一切勉強をしないで、ずーっとスマホで今もスマホです。秋休みに塾があるので、そこから本気出していく〃つもり〃ですが、出せる気がしません。きつめに叱ってください。※テンプレの叱り方は聞きません。お願いします。 今、偏差値45の内申点オール3です。夢の志望校は偏差値53で、高めにみています。これから、一日どのぐらい勉強すれば良いでしょうか? よろしくお願いします!

15
10/4 7:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

予備校、進学塾

琉球大学、名桜大学と内地の国立大学である鹿児島大学、山口大学、佐賀大学、高知大学、徳島大学、愛媛大学、山梨大学、山形大学、鳥取大学、弘前大学、秋田大学、MARCH、日東駒専、大東亜帝国、を難易度、 レベル、評価の高い順に並べてください。

0
10/6 8:02

高校受験

以下の国公立大学、私立大学の難易度の難しい順番に並べてください。 琉球大学、名桜大学、沖縄県立芸術大学、沖縄国際大学、沖縄大学、鹿児島大学、山口大学、佐賀大学、高知大学、徳島大学、愛媛大学、山梨大学、宇都宮大学、福島大学、山形大学、鳥取大学、青森大学、秋田大学、大分大学、岡山県立大学、宮城大学 よろしくお願いします。

1
10/8 18:02

高校受験

勉強のはじめ方を教えてください 成績が落ちているのに、全く勉強できません

2
10/9 2:05

高校受験

今中3の受験生です。親がストレスであり、もう悲しくて仕方ありません 今回テスト悪い点数をとった事でボロカスに言われ、暴力を振られました。理由は高い塾代を払っている数学の点数がめっちゃ低かった事です、私も親に対して申し訳ないと思っているのでそれはまだいいです。 ですが、少し前親が私に対し【発達障害】【脳に障害】【しね】【親不孝者】等を言われました。とても悲しかったです 順を追って説明しますと【障害】系統は、塾の模試で悪い点数をとった時そう言われました。 悪い点数をとったことは私は得に思ってることは有りません。ほぼノー勉だったので 悪いことってことは分かってます。ですが発達障害は言い過ぎだと思いました。アホやらうーたらかーたらとも言われ正直めっちゃ悲しかったですよ、そこから3週間ぐらい口も聞いて無かったし。このことに関してご回答お願いします。②はしねに関してです。これは次の日社会の小テストがあったんですが、学校に社会ファイルを忘れてしまい7時ぐらいに取りに行きました。その時に死ねと言われました。私はよく提出物や、小テストのことを忘れてしまいます 良く学校に取りに行ってました。その事も入ってるんでしょうが、死ねは言い過ぎだと思います。親不孝者もその時言われました。めっちゃ悲しいです。もうどうすればいいか分かりません さっきも親と話しました。自分は刀根山高校に行きたいのですが、(ギリギリ)親は私が勉強苦手だから渋谷高校に行けと行ってきます。私は元々高校などどこでも良かった人なんですが、やっと高校を決め、言わば目標が決まりました。それを親に否定されて正直ムカつきます ついでに、【ママは400点以上しか取った事ない】と言って、渋谷高校に行かせようとしてきます。渋谷高校言って、専門学校行けばいいとずっといってきます、ずっと否定してるんですが言ってくるのでそろそろウザイです。そん時疲れて寝てたんですが、叩かれました。 もう親がストレスで、どうにかなりそうです どうすればマシになるんでしょうか ご回答の程お願いいたします。 次いでに評定3か4が基本の人でも刀根山高校行けますか? 色々教えて欲しいです ご回答お願いします 色々も字足らずですいません、質問されたことは答えます

3
10/9 0:32

高校受験

中学3年生で第5回実力テストで267点でした。 平均点は245点です。 偏差値50の高校には行けるでしょうか? また、偏差値を教えてください。

0
10/9 1:20

高校受験

神田女学園か品川エトワール女子か英理女子の中でいちばんのオススメどれですか!?

0
10/9 1:14

高校受験

高専志望の中学生です 高専って正直どうなんですか?

8
10/5 20:56

高校受験

至急!中3受験生です!社会の地理、歴史、公民の3つ全部載っている問題集はありますか? それとも、受験研究社さんの地理や歴史がバラバラになってある問題集の方がいいですか? 回答よろしくお願いします

0
10/9 1:02

高校受験

中3です。何を勉強したらいいか分からないです、助けて下さい。 現在模試では、360ほどで安定していますが、当日で400はほしいです。 国語と社会が特に点数が低いのですがオススメの勉強法、どこから手をつけたらいいか教えて頂きたいです。あと、こんなに点数低くてもまだ間に合いますか??

4
10/8 23:09

高校受験

中学3年生です。 高校受験が近づいてきているのですが、基礎の基礎から分からず、とても焦っています。 特に英語と数学が全く意味不で、教科書を読んでも「?」が浮かぶ状態です。 理科・社会は問題をたくさん解けばある程度対応できると思います(定期テストの点数は比較的良いです)。 国語は読解と古文が苦手で、そこがいつも点数を落としてしまう部分です。 それでも、できれば偏差値の高い高校に行きたいと思っています。 親や友達を見返したい気持ちもあります。 塾には通わせてもらえませんが、教科書などは買ってもらえます。 そこで、本当に基礎から分かる「超初心者向け」の問題集や参考書があれば教えていただきたいです。 また、どの教科から優先的に勉強するのが良いかのアドバイスもいただけると助かります。 「今からやらないと厳しい」くらいの現実的なお言葉もいただけると助かります。

3
10/8 23:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

高校受験

都立の定時制(夜間)の編入は受かりにくいですか?

1
10/5 23:12

高校受験

至急!!!!!!!!!!!!!!!! 私は中3で、来週の火曜日(週明け)に校長先生への推薦受検願いを出さないといけません。(担任の先生にチェックをもらうのは明日)しかし、文章がほとんど完成してから、他の学校(A高)の推薦を受けたいと考えるようになってしまいました。A高はまだオープンスクールも行っておらず、書くことが見当たりません。もともと受ける予定だった高校(B高)はオープンスクールにいきました。A高はB高よりも偏差値が高く、夏休みのときは諦めていました。ですが調べていくうちに、A高に惹かれてしまい、今から頑張れば行けるといわれ、この状態です。どうしたらいいのでしょうか。わかりにくい文かもしれませんが、回答よろしくおねがいします。

3
10/8 23:50

高校受験

中2です。定期テストで現在、350点前後を維持できています。目標とする学校の偏差値はどのくらいが良いと思いますか?

3
10/8 21:51

高校

埼玉県獨協埼玉高校の在校生さん、卒業生さんに質問です。 獨協埼玉高校は、いじめはありますか? 本当に、正直に答えていただきたいです( ; ; ) よろしくお願い致します。

1
10/9 0:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

私は新城高校に行きたいです なのですが内申が2年生前期32でした 必要な内申より全然足りませんでした。 そこで今からやる勉強やその勉強法を教えて欲しいです。

4
10/6 16:48

高校受験

成績表が不安で誰でもいいのでお願いします! 私は中学2年です!今度前期の成績表が返ってきます。数学と国語と英語がとっても不安です。 去年は不登校で全然学校に行けずオール2とか1でした。今回はオール3を取りたくて!これで2ぐらいは取れるでしょうか? まず数学 春テストは合計で12点でした。夏は頑張って約5割ぐらい取りました。 先生とは結構仲が良くてよく話します。提出物は半分Aで半分Bぐらいです。 国語 春テストは5割夏も5割程でした。 提出物も何回も再提出を行い4分の3ぐらいA残りはBでした。 出せるものは全部提出期限内に出しました。漢字は春くらいはサボっててあんまり取れてなかったのですが最後の方はほぼ100点です。 英語 春夏共に5、6割でした。単語テストもだいたい満点で提出物もだいたい全部期限内にだしました。 こんな感じで1番きついのは数学です。どうですか?1とか取っちゃうと思いますか??だいたい授業態度はいいほうだと思います! あと各教科の勉強法とか教えてください!ちなみに最近塾に入りました! 変な文でごめんなさい!ご回答よろしくお願いします!

0
10/9 0:24

高校受験

公立高校で二学期に授業日数が足りなくて成績がつかない教科があっても3学期に頑張れば挽回できますか?

3
10/9 0:12

高校受験

愛知県尾張区の中3です 一学期の内申が25で二学期でも変わらないと思います。 この内申点で行ける高校あわよくば推薦がもらえる高校などを教えてほしいです

2
10/8 23:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校受験

体調不良が続いているため、全日制の高校は諦めて通信制の高校へ進学する予定なのですが、四谷学院高等学校かトライ式高等学校で迷っています。 文系で、大学はGMARCH以上を目指しており、現在の全国偏差値は60程です。 このふたつの高校のいい点、悪い点を教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

5
10/2 11:54

高校受験

川口北高校への進学を考えているんですがどんな高校ですか!!! 行事がどんな感じかとか、校則、どんな子がいるかなど教えて欲しいです!!

0
10/9 0:02

高校受験

受験生です。浜松にある笹田学園に行きたいと思っています。私の成績だと行けるでしょうか?面接重視などよく言われますが、心配です、入試は五教科でしょうか?それとも国語と数学だけでしょうか? 内申点9教科...29 テスト5~20点 出席はほぼ毎日 またアニメキャラクターコースに入りたいのですが、募集人数はどのくらいでしょうか?やっぱり人気なので受かりにくいのかなと思っています。 どなたか教えてくださいm(_ _)m

0
10/9 0:02

高校受験

私は今中学3年生で、安積高校と安積黎明高校のどちらを受験するか悩んでいます。 校風などはいったん置いといて、実力の観点で知りたいです。 私の新教研の結果は、 8月号→192点、9月号→198点、10月号→193点 です。 正直、安積高校に入れる希望はあるのかどうか、黎明高校にした方がいいのか、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。(長文失礼しました!)

0
10/8 23:47

高校受験

神戸第一高校のスポーツ科陸上競技で重視される面接の内容はなんですか?学力試験は何点ぐらい必要ですか?

2
10/8 22:26

高校受験

新教研についての質問です中学3年福島県10月11日の新教研の英語は、使役動詞と原形不定詞も入りますか?

0
10/8 23:42

高校受験

私は今中3で受験生なのですが、前期が終わり通知表が返ってきましたが、過去一悪かったです。 私的には今まで以上に頑張って提出物も出していたのですが、やっぱりテストの点がとても悪かったのでそれが関係してるのでしょうか。ちなみに、国語 2、社会 3、数学2、理科2、音楽3、美術3、保体3、技術家庭3、外国語2でした。テストは5教科500点中95点でした。高校はまだ決まった訳では無いですが、公立の偏差値53を受けたいと思っています。このままじゃ受からないと思っています。勉強の仕方などを教えてください

9
10/2 21:00

資格

漢検準二級の勉強方法について教えて下さい

0
10/8 23:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

至急お願いします 親が本当に鬱陶しいです。自分は今中三で受験生なんですけどこないだ初めて五木の試験を受けてきて興国と商大を志望校にして一応A判定とB判定だったんですけど数学が酷く11点でそれで頭にきたのかもうスマホ解約するとか受験終わるまで使わせないとか言い出して今日ちょうど実テもありその点数しだいでさっきの言ったことするとか言うんですけど普通にそんなことされたら楽しさもなんも無いしただのゴミなんですけど普通にそんなことされたら意味分かりません。11点が低いのはわかってるんですけどもう論外とかばっか言ってくるしでストレスも溜まるだけだしほんとどうしたらいいですか

11
10/4 1:59

高校受験

評定が34でも山形南高校に行けますか

2
10/8 23:03

高校受験

中学二年生です。来年受験生ということで、不安になってきました。志望校は私立の偏差値58ぐらいのところです。その学校の受験科目は国数英です。得意科目は国語。苦手科目は英語です。 数学は二年生の一学期までは75〜85点台だったのですが、一次関数の勉強を疎かにし50点台にまでおちました…。まだ過去問を買っていないのですが、私立は個性的な問題が多いと聞いて心配です。今から私ができることは、なんでしょうか。

4
10/8 23:07

高校受験

中3受験生です。自分の現時点での5教科の偏差値が38.6、3教科で38.7です。志望校の偏差値が偏差値63程なのですが今から逆転はいけますかね、? こうなってしまったのは今までの自分が勉強をサボってきてしまっていたからなのですが、いつになっても心に火がつかないでやる気が出ず、家に帰ったらスマホを見てしまっていた自分のせいです。やる気が出ないままどんどんと周りに置いていかれる自分どうすればいいのでしょうか、?誰か今からの逆転勉強方法を教えて欲しいです。また厳しめの言葉もお願いしますや、やる気を出す方法を教えて欲しいです。

8
10/8 23:08
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

高校受験

1

県立船橋高校を目指しているものです。内申が116〜118あたりぐらいしかなくて焦っています。これじゃあ、落ちてしまいますか?

2

中3です。私は前回の期末考査で国語91点の成績5でした。ですが、今回の中間考査で86点とやばめな点数をとってしまいました。提出物は完璧の発言も満点ですがこの点数で成績5はいけますかね?他の考査テストとの合算で成績が決まるらしいのですが、次の期末考査では何点以上とれば成績5の未来は見えてきますか?

3

偏差値72で、偏差値46の高校へ入学するのはもったいないでしょうか?中3です。3年間成績もよく、先生からも好印象のはずだったし、不登校とか言うわけでもないので、高レベルな高校を目指そうと思えば目指せます。ですが私には小学生の時から行きたい学校があったんです。そこは電車で30分くらいで着く私立の女子校で、単願で行けばほぼ100%受かると言われている高校です。ですがエスカレーター式で大学もついていて、歴史のある学校なので人気校です。行きたい理由は、・制服がかわいいから…!・私の尊敬している人がその高校出身だから・英語に力をいれたカリキュラムだから・女子校だから・校則が厳しめだからです。公立の...

4

中学3年生です。内申点420第1志望灘高校第2志望北野高校馬渕教室のSSSTで、公開テストの偏差値が72くらいです。判定(灘高校D北野高校A)本気で灘高校目指してます。英文解釈70や最高水準特進問題集英文法を自習で進めています。受かりそうですか?また、足りない部分があれば教えてください

5

8月30日に受けた模試の偏差値が57でした。今9月24日ですが、今から頑張って偏差値65の高校に行くことはできますか?

6

中2男子がおります母です。成績のことで愚痴というか、相談です。英数国理社の5教科のうち国語だけ苦手です。それ以外はいい方です。具体的に言いますと定期テストでは英数理社で各90点前後取れています。(平均点はどれも60点くらい)しかし、国語が65点しか取れていません。(国語平均点40点台)平均点が40点台だし、65点でもいいのでは?と思うかもしれませんが、やはり90点台取れている子もいます。他にも全県模試でも国語以外は90点前後ですが、国語だけ40点台でした。この時は国語は平均点以下でした。国語を伸ばす方法ってありますか。塾には通っていますが難関高校突破の集団塾のため、息子の国語だけ手厚くと...

7

至急お願いします。今日北辰テスト第5回を受けたのですが、自己採点をしたら、国語62点、数学48点、社会55点、英語38点、理科38点でした。偏差値ってどのくらいでしょうか?あと志望校は草加高校で、偏差値54あればいいぐらいなのですが、後どのくらい上げればよいですか?そして、この偏差値ぐらいだとどんな勉強をすればよいでしょうか?

8

長浜北高校は頭いいのですか?ノーベル賞取った坂口教授

9

2026年兵庫高校受験の進路希望調査を元に出た倍率をお持ちの方いませんてしょうか?

10

不登校生徒は公立高校受験は不利なのでしょうか?先日、子供と一緒に志望校の体験入学に参加しました(公立高校)そこで、子供と同じ中学の不登校の生徒さん親子に会い、制服が同じせいか話しかけられました。小学校の時から不登校ぎみのお子さんで、中二の修学旅行には参加していたそうですが、中三になってからは一度も登校しておらず、定期テスト等も二年生から未受験だそうです。成績や不登校理由は知りませんが、家で教科書や動画で勉強しているので、きっと合格出来ると思うとお母様が力説してあったので、そうですね~と当たり障りのない返事をして失礼しました。単なる疑問ですが、仮に合格レベルの学力があっても、不登校だと公立...

あなたも答えてみませんか

ラインカメラアプリ不具合について質問です。 画像加工にラインカメラアプリを以前から使用してますがここ最近、どうも画像を切り取りしたものはスタンプや文字が保存すると左上に小さくなって保存されます。 切り

至急 リップスのピンクと紫とアリミノのグリースがあるのですがこの中で1番パーマにいいのはどれですか! 今までスパイキーショートでピンパーマかけてグリースでセットしてたのですが伸びてきたのでおろし...

高校生です。 今日、朝シャンをして少したったあとに爪で軽く頭をかいたら大量の皮脂がとれてしまいました。 昨日の夜もシャンプーをしたのになぜこんなことになるのかわかりません。 正しい洗い方ができて...

この男優の方の名前、誰か分かりますか? この下の名前は役名でした

NEXTエース三次審査を合格したら事務所かなんかに入れられますか?またその事務所ってレッスン料とか色々かかりますか?

このアムカって残っちゃいますかね? 三日前にやりました ぐろいところで深さは多分1mmぐらいで横はパカっと3mmぐらいいっちゃいました 血は2時間以上は止まらずじわじわ出てました 今は黄色い汁?...

発表会や講演会で緊張し過ぎて何も言えなかった人もいますか?

インスタについて質問です。 インスタ初心者なので詳しい方 教えて頂きたいです。 こちらが非公開の相手に アカウント検索からフォローリクエスト いたしました。 次に 相手側の反応について。 1.

画像をA2サイズのポスターにしたいのですがどうやってするのですか?出来るだけ高画質がいいです!教えてください

乃木坂46 6期生 森平麗心の髪型は写真のように、ロングですか?

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

米倉涼子さんが17時から事務所の記者会見とありましたが、いまだに何も情報が無いのはどういう事が考えられますか?好きな俳優さんなだけに心配です。

3

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

4

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

5

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

6

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

7

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

8

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

9

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

10

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン