中3不登校です。2つの高校で迷っているので相談させてください。ちなみに私は中2の後半から学校に行ってません。勉強も全然できません。 1、全日制(私立) メリット ・家から近い ・知り合いもいる(多分) ・青春できる デメリット ・全日制(不登校だから不安) ・学費が高い 2、定時制、午前のみ(県立) メリット ・授業が少ない(今の状態的には行きやすい) ・人数が少ない( 〃 ) ・校則が緩い ・バイトが出来る デメリット ・雰囲気が苦手!!!!!!!!!!!!! ・ヤンキーがいる ・知り合いが少ない 以上 今の状態にあっているのは定時制だと思います。ですが行きたい!と思うのは全日制の学校です。 似たような状態で入学した方、そうじゃない方も色々教えてくださると嬉しいです!