カラオケ料金について質問です。 先日カラオケに行った時、希望した機種の部屋が満室だからとファーストクラスを勧められ、「プラス110円にはなりますがファーストクラスなら空いていますよ」と言われ、110円なら良いかと思いそのまま入室しました。 会計時になった途端、ファーストクラスは滞在時間×110円だと急に説明されました。思っていた金額とは違うから説明して欲しいと頼んだ途端、半笑いで電卓を使い上記の説明の後「学生料金はもとからかなりお得なので、ねぇ」と何故か一般価格をわざわざ計算し、学生は〇〇円もとからお安いので〜、と言われてしまいました。 確かに最初から料金表をしっかり確認しておけば良かったのですが、口頭での説明でしたし、ただ単に+110円ですよと案内されたのに言葉が足りないのではないでしょうか。何故か学生をバカにするような言い方も嫌でしたし、正直ぼったくられた気分です。 この説明の後沈黙してしまって、店員さんも「ねぇ?」としか言わないので会計は済ませてしまいましたが、これって後からお店側に言ってもどうにもならないのでしょうか。少額でも学生にとっては痛手でしたし、何より説明不足すぎて腑に落ちません。