回答(2件)

家庭外での使用が原則違法なので、鍵で数人しか聞かないにしてもだめです。曲や音の作者たち全員から使用許可を得てるなら問題ない。 XがJASRACと包括契約してるとの回答があるけどそれは誤解で、契約されてません。自分でJASRACなどと契約して使用許可を取るなら、弾き語りやアカペラ配信可能。ジョイサウンドアプリの高額プランを契約するなど、音側の使用許可を取る方法もあります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

DAMやJOYSOUNDなどのカラオケ音源を使う時点でアウトです。アカペラ、弾き語り、自作音源ならX(旧Twitter)はJASRAC(日本音楽著作権協会)と包括契約を締結しているため楽曲利用をすることは可能です。音源は音源を制作した人に権利が帰属しますので、許可なく使うことはできません。鍵垢にしたとしても公開垢と同じですよ。 ジョイサウンドアプリの高額プランを契約するなど、音側の使用許可を取る方法もあります、というのは間違いで高額プランを契約してもXへの直接投稿は禁止されています。