• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 高校受験

回答受付終了まであと4日

1252847273

1252847273さん

2025/10/5 17:09

00回答

奈良育英高校の協定校で関関同立全部で何人分くらい用意されているのでしょうか?

高校受験・9閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

高校受験

中3です。偏差値38〜40です。塾行ってません。行きたい高校が50〜52あたりで倍率は約1.2です。今の時期から行けますか?

3
10/9 0:15

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 受験生です。浜松にある笹田学園に行きたいと思っています。私の成績だと行けるでしょうか?面接重視などよく言われますが、心配です、入試は五教科でしょうか?それとも国語と数学だけでしょうか? 内申点9教科...29 テスト5~20点 出席はほぼ毎日 またアニメキャラクターコースに入りたいのですが、募集人数はどのくらいでしょうか?やっぱり人気なので受かりにくいのかなと思っています。 どなたか教えてくださいm(_ _)m

    0
    10/1 23:07
  • 川口北高校への進学を考えているんですがどんな高校ですか!!! 行事がどんな感じかとか、校則、どんな子がいるかなど教えて欲しいです!!

    0
    10/1 23:15
  • 目白研心高校についてです。 来年の1月末と2月上旬に中学入試と年間予定表に書かれていますが、高校生は休みになりますか? 1/31, 2/1, 2/2, 2/3, 2/4の日付の中で休みになる日を教えていただけると幸いです。

    0
    10/2 0:02
  • 至急!中3受験生です!社会の地理、歴史、公民の3つ全部載っている問題集はありますか? それとも、受験研究社さんの地理や歴史がバラバラになってある問題集の方がいいですか? 回答よろしくお願いします

    0
    10/2 0:31
  • 国際TBC高等専修学校のファッションクリエイターコースに在学していた方にお聞きしたいのですが、入学したいと考えており、入学した場合実際に所得できる資格と級を全て教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/2 18:14
  • 中3です。8月に学校で英検IBAを受けて912点の英検3級以上レベルでした。しかし準2級までもう少しというところでした。 11月に英検S-CBTを準2級レベルで受けようと思うのですが、合格の希望はあると思いますか?それか安全圏に行って確実に3級を取得するか、どちらの方がいいと思いますか? それと、もし準2に合格して、高校の内申にどのくらい反映されますか?返答お願いします。

    0
    10/2 18:56
  • 大至急お願いします!!日本体育大学桜華高等学校ダンス部についてお聞きしたいです。桜華高校に入ったらダンス部に所属したくてダンス部未経験者では無いんですけど覚えが遅くても大丈夫ですか? 後、ダンス専攻ではなくアドバンスコースや総合進学コースでどれくらいダンス部に入る人はいますか?

    0
    10/2 19:58
  • 1ヶ月後に漢検二級を受けます。中学3年生です。 テストも重なっているので、最初の2週間は1日1時間、それ以降は2〜3時間くらいは勉強できると思います。 頻出度問題集を使って勉強すれば、残り1ヶ月で受かるでしょうか? ちなみに準二級は188点で合格しました。

    0
    10/2 20:33
  • 福島県にある、帝京安積高等学校(私立)に入学を考えています。 部活推薦ではなく、一般入試で頑張ろうかなと思っているのですが、僕は、中学2年の12月から、中学3年生の10月(現在)まで、ほぼほぼ学校に行ってません。 中学3年生になってからの欠席日数は、40日程度なので、部活推薦では不可能。 なので、一般試験に向けて頑張りたいので、これから普通の学生として、これから毎日学校行って、勉強もしっかり欠かさずやって、本番の入試のテストでしっかり点をとれば、高校って受かりますか? 正直に無理なら無理。と言ってもらっても構わないので、正直に思ったことを伝えてください。 質問あれば聞いてください。

    0
    10/2 20:42
  • 現在18歳です。僕の母校の中学校の近くに 主に中学生が利用者の市民の交流センターがあります。(交流(ゲーム)やダンス 自習室)があります。入れるのは13歳~30歳で中学生と高校生で話したりすることも出来る所があります。大人と高校生 中学生が遊んでいる事もあります。 僕は高校受験に失敗し、高校から勉強を始め学力を伸ばしました。『高校に入ってからが大事』は間違えてないですが本当に進む高校が大事なのを実感しました。 中学生と遊ぶぐらいなら僕は『難関大学に合格出来れば頑張る中学生を無料で真剣にサポートして希望の進路に行かせたい』と言う目標が出来ました。あくまで受験が終えてからの話で未定ですが 文系なので国 英 社を教えます。英語が需要が高いのでメインです。自分の子どもが『大人のすごい人から教えて貰ったから点数が上がった!』と聞けば親 先生(僕の元担任)らは感謝と不安のどちらに感じると思いますか??

    0
    10/2 21:01

高校受験

公立高校で二学期に授業日数が足りなくて成績がつかない教科があっても3学期に頑張れば挽回できますか?

2
10/9 0:12

高校受験

愛知県尾張区の中3です 一学期の内申が25で二学期でも変わらないと思います。 この内申点で行ける高校あわよくば推薦がもらえる高校などを教えてほしいです

2
10/8 23:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校受験

中学3年生なのですが東京23区内の都立高校で、偏差値が40より下で、全日制で、制服のかわいい、校則が緩い、普通科か産業科ってあったりましますか?あったら教えていただきたいです!!

0
10/9 0:10

高校受験

体調不良が続いているため、全日制の高校は諦めて通信制の高校へ進学する予定なのですが、四谷学院高等学校かトライ式高等学校で迷っています。 文系で、大学はGMARCH以上を目指しており、現在の全国偏差値は60程です。 このふたつの高校のいい点、悪い点を教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

5
10/2 11:54

高校受験

中学3年生です。 高校受験が近づいてきているのですが、基礎の基礎から分からず、とても焦っています。 特に英語と数学が全く意味不で、教科書を読んでも「?」が浮かぶ状態です。 理科・社会は問題をたくさん解けばある程度対応できると思います(定期テストの点数は比較的良いです)。 国語は読解と古文が苦手で、そこがいつも点数を落としてしまう部分です。 それでも、できれば偏差値の高い高校に行きたいと思っています。 親や友達を見返したい気持ちもあります。 塾には通わせてもらえませんが、教科書などは買ってもらえます。 そこで、本当に基礎から分かる「超初心者向け」の問題集や参考書があれば教えていただきたいです。 また、どの教科から優先的に勉強するのが良いかのアドバイスもいただけると助かります。 「今からやらないと厳しい」くらいの現実的なお言葉もいただけると助かります。

1
10/8 23:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

不登校

不登校だった人たちに質問です。私は中2の不登校です。不登校だった人たちは、みなさんどんな高校に行ったんですか? 内申とか出席日数が足りないと思いますから、高校に行けるのか不安です。といってもどこでもいいわけではなくて、なるべく小学校、中学校の同級生がいないところがいいんですが…。あと、行けるところがあるとすればこれからどう勉強すればいいのか教えて欲しいです。本当めちゃくちゃな文章ですが回答お願いします。

2
10/8 19:19

高校受験

とある公立高校から声がかかり、スポーツ推薦で来て欲しいと言われてます。息子は、クラブチームに所属しててました。 (今月卒団)スカウトの方と内申点は25以上あれば確実とは言えないけど、合格しやすい(公立高校のスポーツ推薦の内申点23点、24点もいたらしいですが…)近々、公立高校の監督または部長が近々、息子の中学校に出向き、中学校側にお願いしに行くとの事。 息子は勉強があまり得意でなく、今まで内申点は21点〜22点ぐらいでしたが、現在内申点が25点(2学期制)。提出物は遅れる事なく出してる。素行は良いと思います)1、2年生の時、学校に馴染めずに遅刻と欠席は片手分ほど(保健室とオンラインの時期ありました。)3年生になって、遅刻と欠席はありません。 このような状況ですが、中学校側の校内選考は通りやすいでしょうか?

0
10/9 0:03

高校受験

中3です。 横浜緑ヶ丘高校を第一志望にしています。 前回の模試で偏差値が68でしたが、夏休みから偏差値が2しか上がっていません。 平日は3時間、休日は6時間ほど勉強していて、自分なりにかなり頑張っているつもりなのですが、なかなか成績が伸びず不安です。 このままの状態でも横浜緑ヶ丘高校に合格できる可能性はありますか? それとも志望校を変えた方がいいのでしょうか。 勉強方法や、この時期に意識すべきことなどアドバイスをいただけると嬉しいです。

0
10/8 23:58

高校

大阪天王寺付近の中学・高校で この制服と一致する所どこか分かる人いませんか........

0
10/8 23:54

高校受験

至急!!!!!!!!!!!!!!!! 私は中3で、来週の火曜日(週明け)に校長先生への推薦受検願いを出さないといけません。(担任の先生にチェックをもらうのは明日)しかし、文章がほとんど完成してから、他の学校(A高)の推薦を受けたいと考えるようになってしまいました。A高はまだオープンスクールも行っておらず、書くことが見当たりません。もともと受ける予定だった高校(B高)はオープンスクールにいきました。A高はB高よりも偏差値が高く、夏休みのときは諦めていました。ですが調べていくうちに、A高に惹かれてしまい、今から頑張れば行けるといわれ、この状態です。どうしたらいいのでしょうか。わかりにくい文かもしれませんが、回答よろしくおねがいします。

2
10/8 23:50

高校受験

高校受験について質問です。 私は来年度から高校に進学するのですが、都立豊多摩高校と都立小山台高校に行くか悩んでいます。 個人的には豊多摩高校に行きたいという気持ちでいたのですが、塾の教師や親に何度も豊多摩の進学実績を口実に小山台に行けと何度も言われ心配なってきてしまいました。確かに進学実績は、小山台の方が確実に上ですが、豊多摩の雰囲気に惹かれたので行きたいのです。 客観的に見て、どちらの方がいいなど教えてほしいです。 長文失礼致しました。

1
10/8 22:28

高校受験

私は今中学3年生で、安積高校と安積黎明高校のどちらを受験するか悩んでいます。 校風などはいったん置いといて、実力の観点で知りたいです。 私の新教研の結果は、 8月号→192点、9月号→198点、10月号→193点 です。 正直、安積高校に入れる希望はあるのかどうか、黎明高校にした方がいいのか、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。(長文失礼しました!)

0
10/8 23:47

高校受験

神戸第一高校のスポーツ科陸上競技で重視される面接の内容はなんですか?学力試験は何点ぐらい必要ですか?

2
10/8 22:26

高校受験

中3です。何を勉強したらいいか分からないです、助けて下さい。 現在模試では、360ほどで安定していますが、当日で400はほしいです。 国語と社会が特に点数が低いのですがオススメの勉強法、どこから手をつけたらいいか教えて頂きたいです。あと、こんなに点数低くてもまだ間に合いますか??

3
10/8 23:09

高校受験

新教研についての質問です中学3年福島県10月11日の新教研の英語は、使役動詞と原形不定詞も入りますか?

0
10/8 23:42

高校受験

私は今中3で受験生なのですが、前期が終わり通知表が返ってきましたが、過去一悪かったです。 私的には今まで以上に頑張って提出物も出していたのですが、やっぱりテストの点がとても悪かったのでそれが関係してるのでしょうか。ちなみに、国語 2、社会 3、数学2、理科2、音楽3、美術3、保体3、技術家庭3、外国語2でした。テストは5教科500点中95点でした。高校はまだ決まった訳では無いですが、公立の偏差値53を受けたいと思っています。このままじゃ受からないと思っています。勉強の仕方などを教えてください

9
10/2 21:00

資格

漢検準二級の勉強方法について教えて下さい

0
10/8 23:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

至急お願いします 親が本当に鬱陶しいです。自分は今中三で受験生なんですけどこないだ初めて五木の試験を受けてきて興国と商大を志望校にして一応A判定とB判定だったんですけど数学が酷く11点でそれで頭にきたのかもうスマホ解約するとか受験終わるまで使わせないとか言い出して今日ちょうど実テもありその点数しだいでさっきの言ったことするとか言うんですけど普通にそんなことされたら楽しさもなんも無いしただのゴミなんですけど普通にそんなことされたら意味分かりません。11点が低いのはわかってるんですけどもう論外とかばっか言ってくるしでストレスも溜まるだけだしほんとどうしたらいいですか

11
10/4 1:59

高校受験

評定が34でも山形南高校に行けますか

2
10/8 23:03

高校受験

中学二年生です。来年受験生ということで、不安になってきました。志望校は私立の偏差値58ぐらいのところです。その学校の受験科目は国数英です。得意科目は国語。苦手科目は英語です。 数学は二年生の一学期までは75〜85点台だったのですが、一次関数の勉強を疎かにし50点台にまでおちました…。まだ過去問を買っていないのですが、私立は個性的な問題が多いと聞いて心配です。今から私ができることは、なんでしょうか。

4
10/8 23:07

高校受験

中3受験生です。自分の現時点での5教科の偏差値が38.6、3教科で38.7です。志望校の偏差値が偏差値63程なのですが今から逆転はいけますかね、? こうなってしまったのは今までの自分が勉強をサボってきてしまっていたからなのですが、いつになっても心に火がつかないでやる気が出ず、家に帰ったらスマホを見てしまっていた自分のせいです。やる気が出ないままどんどんと周りに置いていかれる自分どうすればいいのでしょうか、?誰か今からの逆転勉強方法を教えて欲しいです。また厳しめの言葉もお願いしますや、やる気を出す方法を教えて欲しいです。

8
10/8 23:08

高校受験

模試の志望校の判定がBってそんなに悪いですか? おかあさんがB判定というのを見て「最低」とか「最悪」って言ってくるので、、、

9
10/2 17:37

高校受験

中3です。馬渕に通っています。SSクラスです。 公開テストで総合偏差値60あります。ですがいつも数学で足を引っ張っていて悪くて52、良くて55ぐらいの偏差値です。基礎の問題は出来てますが、関数、証明、図形などの最後の方の応用問題が出来ません。解説を見てどう解くのかなどは理解しているつもりなのですが、いざ次となると、解けません。解けるためにはどうすればいいでしょうか?テキストをやり込むしか無いのですかね?

1
10/8 23:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

助けてください!! 中2です。 この前中間考査が帰ってきたんですけど、 すごく悪かったんですよ... 国語 54点 平均 55点 数学 39点 平均 53点 英語 71点 平均 55点 理科 36点 平均 48点 社会 63点 平均 65点 こんな感じです... 中一の頃は理科は平均より少し下くらいだったんですけど、全教科平均は全然超えるくらいにまあまあ成績良かったんです。 英語はもっと飛び抜けてました。 数学は中一の最後ら辺の図形くらいから少し調子悪かったんですけど笑 行きたい高校があるんです。偏差値は55くらいです。 そこで、勉強方法?を教えていただきたいんです!! 特に数学は中一の図形くらいから、理科は中2(特に元素記号とか)から勉強し直したいと思ってます。 最初はワークをやり直そうと思っていたんですが、もう答えを書いてしまっているのでやりにくいんですよ。 問題集?みたいなもの買った方がいいですかね? でも金欠なのでできるだけお金かからないような方法がいいです! 教えてください!本当にお願いします!

0
10/8 23:23

高校受験

私立高校についてです。 都立が第1志望なのですが、併願で私立を受験しようとしたら欠席日数が多すぎて併願で受けられそうにないです。一般入試なら受けられるのですが、併願の人と単願の人で合格の枠が埋まってしまい、一般入試の人が合格出来ないことってあるんですか? また、併願の人が都立に合格したら一般入試の人達のくり上げ合格とかあるのか教えてほしいです!

3
10/8 22:01

高校受験

金沢学院大学附属高等学校の特別進学コースの合格点は何点でしょうか?

1
10/8 23:13

高校受験

宝塚北高校の演劇科に行きたいです。 ネットで調べても何が正解かさっぱりで、入試問題はありますか?受験勉強はしておいた方がいいのでしょうか?

0
10/8 23:11

高校受験

三重県高校入試の質問です。 三重県の公立高校では、同じ高校でも、学科によって前期試験がある・ないというところがあるとおもうんです(例えば津西高校であれば前期試験は国際科学科、後期試験は普通科のような)が、前期試験がある高校、学科はなんですか?後期試験しかなかったりすることがあってよくわからないんです。だれか教えてください! よろしくお願いします

2
10/8 23:11

高校受験

早稲アカ中3早慶実戦オープン模試での国語古文は単語、係り結びをやりました。助動詞もやっていますが、何個くらい最低覚えるといいですか、それから何をやれば満点近く取れますか?

0
10/8 23:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

私は今年受験生の中3なんですけど高校選びに困ってます。 まず最近までは第一希望は決まってました。そこの高校は、資格がいっぱい取れることや家から近いです。ですが、制服もダサく、校則がすごく厳しいです(髪はしばる、メイク禁止、スマホ持ってっていいが使えないなど正しい情報かは曖昧) やっぱりせっかくのjkなので青春したいなと思い、高校を変えよか迷ってます。 その代わりの高校はまだ決まっていなく、私立と公立どちらを第一にすれば良いか。そして第一希望だった高校は資格が取れるので、おしゃれなど青春を我慢して大学のためにそこに行くべきなのか教えてほしいです。 そこの高校でも青春はきっとできるんだろうけど、やっぱりTikTokであるようにちょっとはキラキラjkをしたいなと思っています。意見お願いします

0
10/8 23:04

高校受験

高校受験について質問です。 現在中3です。富山高校に行きたいのですが、内申点が37(中2)38(中31学期)と良くないです。理科と社会は習ったことをあまり覚えてない状態で解いているため、200点満点のテストでは150点ほどです。これから頑張っても厳しいでしょうか? 受験に詳しい方教えて頂きたいです!

2
10/8 23:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

福岡第一高校音楽科を受験したかったのですが、親に偏差値が低すぎる私立はダメと言われてしまい、九州産業高校で吹奏楽をする形になりそうです。 九州産業高校は良い所っぽいので不満はありませんが、福岡第一を内心諦めきれないです。受験するのは無理なので、諦めがつくようなデメリットを教えて欲しいです。

1
10/8 22:27

高校受験

中学3年生です。 神奈川県立柏陽高校はプールの授業がありますか?

1
10/8 20:12

高校受験

川越東の併願で確約を取りたいと考えています。 個別相談会に行く予定です。内心基準は満たしています。北辰での偏差値は3教科で、上位2回分の7月と10月の63.9と64.2で、四捨五入して64です。基準が65や66だと聞いたのですが、これでは厳しいですか? 北辰テストは、11月で最後のチャンスなので、めちゃくちゃ不安です。 資格は英検準2級を取得しています。

3
10/8 20:18

高校受験

中3受験生です。 進路の話なんですが、私自身頭があまり良くないんですが前までなんとなく偏差値45から50の間にある公立高校に入れたらいいと思っていました。 しかし最近考えが変わって偏差値42程度の私立の女子校に行きたいと思えてきました。推薦基準も満たしていて高確率で入れるらしいです。 母は応援してくれてるんですけど、父は偏差値を急に下げて余裕で受かる推薦で入るというのが納得いかないらしいです。 偏差値が低くて推薦で入れるとしても、自分が本当に行きたいと思ってるんです。それでもだめなんですか? 長文失礼しました。

5
10/5 18:03

高校受験

いつもお世話になります。 東京の高校の授業料無償化について教えてください。 現在神奈川在住で、子供がおります。親(子にとっては祖父母)は東京在住です。 子供を東京の私立高校に行かせる場合、(東京在住ではないため)授業料がかかるとと思いますので、祖父母のところから通わせようと考えております。 質問 ・この場合授業料は無償になりますか? ・子供だけ住民票の住所を祖父母宅に引っ越すという理解であっていますでしょうか? ・現在、持ち家、ペアローン、子供は父の扶養にいれている状況ですが、子供だけ引っ越すことで、金銭的なマイナス要因はありますでしょうか?(父の会社からは子供がいることによる手当はでていません) ・親がついていかないといけない場合、母の住民票を東京祖父母宅に移すことも検討可能です。この場合には何かリスクございますでしょうか? アドバイス何卒よろしくお願いいたします。

6
10/8 8:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

高校受験

中3です。受験勉強が嫌です、疲れました。 問題集を解いているのですが、×ばっかりです。 問題も解説も呪文にしか見えません。 もう問題集なんかみたくもありません。 勉強も、勉強できなくて努力しない自分も大嫌いです。 友達の言葉が怖いです。 定期テストは勉強頑張って、それなりに高得点を取っていました。評定もなんとかあげられるように努力していたつもりでした。だから友達は私に、頭が良いと言ってくれました。 でもその言葉が怖いです。評定オール5とかでしょ?とか、テスト90は余裕でいってるでしょ?むしろそんな低くないか、とか。 私は完璧から程遠い人間です。90点とか評定5とか簡単に取れるわけがありません。必死に努力してなんとか取った程度です。なのに私には簡単に取れるみたいな言い方をされるのが嫌です。そもそも90点が低いってなんですか、完璧主義かなにかですか。なんであんなプレッシャーをかけてくるんでしょうか。あの子たちは褒めてくれているのかもしれません、ですが私にはプレッシャーをかけられているようにしか思えません。怖いです。 今の模試の成績を見る限りだと、志望校には届きます。 でも模試は本番じゃないし、他の受験者が私より努力していると思うと怖いです。 きっとみんな私よりずっと努力しているんでしょうね。 受験勉強から逃げ出したいです。 こんな情けなくてだめな私に喝を入れてくれませんか。

1
10/8 22:52

高校受験

評定が低くても仙台一高に合格することは可能ですか?

2
10/8 16:38

家族関係の悩み

受験生です。 家事ではなく、勉強がしたいです。 家から塾が遠く、送り迎えをしてもらうには、親の仕事が終わるのを待つしかないので自習室に中々行けません。 家に居ると、色々とお願いをされます。お皿洗い、お風呂洗い、犬の散歩、買い物。 それに加えて、勉強してると母親が話しかけてきます。 自習室で勉強をしてる人を見ると、羨ましく思ってしまいます。 自分も、家事ではなく勉強がしたいです。 家で、どうやったら親に話しかけられることなく、自分の時間として勉強ができるでしょうか? 四人家族で、 母親は仕事、兄も受験生(大学受験)、父親は別居、自分も受験生(高校受験)、犬が2匹

0
10/8 22:53

高校受験

中3の受験生です。山口の偏差値65の公立高校が第一志望ですが、現状の偏差値が55で基礎固めがまだ完璧ではないのですが、基礎固めを完璧にしたらどれくらい偏差値が伸びますかね。 またどのような事をしたらいいですかね、、、かなり厳しいことはわかってるのですがどのような事をすればいいかアドバイスもいただければ幸いです。

3
10/8 19:31

高校受験

私立高校の校長推薦はいつからいつまでですか? 是非教えてください

0
10/8 22:49

高校受験

都立の学校の偏差値はなぜサイトによって数字が異なるのですか? また、都立高校の偏差値は私立高校と比べて低めなのか高めなのかそれともどちらでもないのかどれなのでしょうか?

3
10/8 21:08

高校受験

中3です。進路について相談です。 現在偏差値が57.8で、最近は0.3ずつ等しか上がってません。行こうとしている高校は55です。正直進学校ではなくキャピキャピ系ですね。本当62の高校に行きたいと思っています。その学校は学校選択問題です。 数学と英語の偏差値が53、55と苦手です。 社会と理科が得意で、62、60です。こんなこと質問しないほうが良いと分かっていますが 今からでも間に合うと思いますか? 薬剤師を目指しています。 60以上に行かないと、偏差値55の高校に行ったらほぼ不可能でしょうか。大学の国立、私立についてもお願いします。

2
10/8 16:54

高校受験

至急です 兵庫県の太子高校に推薦で行きたいと思っています。 ですが、私の内申点では無理らしく、なんで太子なのかが人と違うことでは無いと推薦してあげられない。太子高校で面接をしても落ちると言われました。なので太子高校にしかできない、なおかつ他の人と違うような理由はないでしょうか。 オープンスクールには行きましたがこれといって特別な理由が考えられません

2
10/8 22:17

高校受験

中学3年の子供をもつ母親です。2学期の実力テストの5教科合計が67点でした。 大阪府下で行ける高校はありますか?

3
10/8 22:43

高校受験

中3受験生です!!私の勉強のモチベ上げてください!!

2
10/8 22:41

高校受験

中学3年です。 受験対策にひとつひとつわかりやすくの参考書を買ったのですが、ちゃんと勉強になりますか? 今の偏差値が40前半くらいで、志望校が偏差値47です。

1
10/8 22:35

高校受験

中3二学期期末テストで、490点台をとりたいです。受験勉強と並行しながら、今からどのような勉強ができますか? 最近あった中間テストでは、模試や実力テストがテスト期間と重なり、定期テスト対策がうまくいかず470ほどでした。私の学年には当たり前に490点台取るような頭がいい人が数人いて、一度でいいからその人に追いついてみたいです! 地頭はそこまで良くないかもしれないですが、根性だけはあります!!よらしくおねがいします!!

1
10/8 22:38

高校受験

中学生です 五教科合計400点超えたいです 今は五教科合計300点です 数学は得意、好き 国語は普通、普通 英語は普通、好き 理科は普通、普通 社会は苦手、嫌い という感じです 大体数学は80点は必ず超えます 国語、英語は50点は必ず超えます 理科は60点は必ず超えます 社会は30点前後です おすすめの勉強方法とポイントを教えて欲しいです 次のテストまで1ヶ月以上はあります

0
10/8 22:37

高校受験

高校受験はそんなにも大切でしょうか? 今、やりたいことがなく将来やりたいことができたとしても 今は何の目標もなく、ただやりたくない勉強をしてるだけになってしまいませんか たしかにある程度の学力はお金を稼ぐうえで必要だとは思いますが 辛い思いをしてまでそんなに上の高校に通う価値はあるのでしょうか? やりたいものができたときにがんばるのでは遅いのでしょうか? 皆さまの意見を教えてください

33
10/4 5:34

高校受験

中3です 9月のV模擬でD判定でした。 偏差値はあと3、内申は8足りてないです。 このまま突き進んで受かる未来はあるでしょうか 1つ下げた現時点B判定の学校を目指すべきでしょうか 最終決定は自分ですることが前提で助言頂きたいです。

0
10/8 22:29

高校受験

今年、箕面高校に受験しようと思っているものです。(現在の成績が1年41 2年45 3年(一学期)38です)前回の五ツ木テストでは、偏差値が41.7で、E判定でした。 この結果では今から本気で頑張っても無理でしょうか?

0
10/8 22:28

高校受験

質問です。 僕は受験生なんですが1番最近のテストの結果が、 国 66 数 60 社72 理 74 英 72 でした。 僕は偏差値62の高校を目指しているのですがこのままで進学できると思いますか? また、どのような勉強を何時間するべきかも教えて欲しいです!

0
10/8 22:27

高校受験

至急 クラーク記念国際高等学校を受験するのですが、入試ってどれくらい難しいですか?やはり合否に影響しますか?英語で受けるつもりです 福岡キャンパスです

1
10/8 22:06

高校受験

高校受験の数学ってどうやったらできるようになるんですか? 英語も国語も少しづつ伸びてきて、早慶の過去問を何年分も解いてきたのですがでは英語は50点ぐらい、国語は80点ぐらい取れるようになってきたのですが、数学だけはずっと30点とかその辺です。

0
10/8 22:16

高校受験

中3の子供がいる親です。 体育、音楽、美術、技術・家庭科の内申点を4、5にするにはどうしたらいいでしょうか?

5
10/8 20:07

学校の悩み

現在中学3年生で来年は大分県の福徳学院のトータルビューティー科という所に行きたいと思っています。自分は男なのですが学校のパンフレットなどを見ると女の子が多くて不安です。大丈夫でしょうか? また行く前に知っておいた方がいい事はありますか?

0
10/8 22:15

高校受験

公立高校入試で学区制限がある場合は「隣接している学区の高校なら受験可能」という感じですか?

1
10/8 21:58
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

高校受験

1

県立船橋高校を目指しているものです。内申が116〜118あたりぐらいしかなくて焦っています。これじゃあ、落ちてしまいますか?

2

中3です。私は前回の期末考査で国語91点の成績5でした。ですが、今回の中間考査で86点とやばめな点数をとってしまいました。提出物は完璧の発言も満点ですがこの点数で成績5はいけますかね?他の考査テストとの合算で成績が決まるらしいのですが、次の期末考査では何点以上とれば成績5の未来は見えてきますか?

3

偏差値72で、偏差値46の高校へ入学するのはもったいないでしょうか?中3です。3年間成績もよく、先生からも好印象のはずだったし、不登校とか言うわけでもないので、高レベルな高校を目指そうと思えば目指せます。ですが私には小学生の時から行きたい学校があったんです。そこは電車で30分くらいで着く私立の女子校で、単願で行けばほぼ100%受かると言われている高校です。ですがエスカレーター式で大学もついていて、歴史のある学校なので人気校です。行きたい理由は、・制服がかわいいから…!・私の尊敬している人がその高校出身だから・英語に力をいれたカリキュラムだから・女子校だから・校則が厳しめだからです。公立の...

4

中学3年生です。内申点420第1志望灘高校第2志望北野高校馬渕教室のSSSTで、公開テストの偏差値が72くらいです。判定(灘高校D北野高校A)本気で灘高校目指してます。英文解釈70や最高水準特進問題集英文法を自習で進めています。受かりそうですか?また、足りない部分があれば教えてください

5

8月30日に受けた模試の偏差値が57でした。今9月24日ですが、今から頑張って偏差値65の高校に行くことはできますか?

6

中2男子がおります母です。成績のことで愚痴というか、相談です。英数国理社の5教科のうち国語だけ苦手です。それ以外はいい方です。具体的に言いますと定期テストでは英数理社で各90点前後取れています。(平均点はどれも60点くらい)しかし、国語が65点しか取れていません。(国語平均点40点台)平均点が40点台だし、65点でもいいのでは?と思うかもしれませんが、やはり90点台取れている子もいます。他にも全県模試でも国語以外は90点前後ですが、国語だけ40点台でした。この時は国語は平均点以下でした。国語を伸ばす方法ってありますか。塾には通っていますが難関高校突破の集団塾のため、息子の国語だけ手厚くと...

7

至急お願いします。今日北辰テスト第5回を受けたのですが、自己採点をしたら、国語62点、数学48点、社会55点、英語38点、理科38点でした。偏差値ってどのくらいでしょうか?あと志望校は草加高校で、偏差値54あればいいぐらいなのですが、後どのくらい上げればよいですか?そして、この偏差値ぐらいだとどんな勉強をすればよいでしょうか?

8

長浜北高校は頭いいのですか?ノーベル賞取った坂口教授

9

2026年兵庫高校受験の進路希望調査を元に出た倍率をお持ちの方いませんてしょうか?

10

不登校生徒は公立高校受験は不利なのでしょうか?先日、子供と一緒に志望校の体験入学に参加しました(公立高校)そこで、子供と同じ中学の不登校の生徒さん親子に会い、制服が同じせいか話しかけられました。小学校の時から不登校ぎみのお子さんで、中二の修学旅行には参加していたそうですが、中三になってからは一度も登校しておらず、定期テスト等も二年生から未受験だそうです。成績や不登校理由は知りませんが、家で教科書や動画で勉強しているので、きっと合格出来ると思うとお母様が力説してあったので、そうですね~と当たり障りのない返事をして失礼しました。単なる疑問ですが、仮に合格レベルの学力があっても、不登校だと公立...

あなたも答えてみませんか

これって見れないんですかねYouTube開いてもブロックされてるんですけど

人に商品価値市場価値を求めるだけで人間を傷つける事になるのでは?

眉間に大きいニキビができてしまったんですけど対処法などありませんか??

Apexについて質問 つい先ほどランクでオルターを使っていたのですが遠隔でデスボからバッテリーを取ったところデスボが閉じずに2回目取れてバッテリー計4個取れたのですがバグでしょうか?

受験生で1日中勉強してるんですけど、夜になって疲れてくると、勉強しながらほっぺの内側を噛んだり歯ぎしりしたりしてしまいます たまたまホワイトニング用に歯医者さんで作ったマウスピースがあるのでそれ...

このシュプリームのビーニー欲しいのですがサイズ感が分からず、、 深さ、簡単な頭まわりのサイズわかる方いますか?

topps japan sereseから出た2人のサインカードです。 裏にはゴールドで23/25と書かれているのですが、これはゴールドパラレル扱いになりますか?また、いくらぐらいで取引されると思...

この写真のような服を売っているブランドを教えていただきたいです。写真の服は中国ブランドで少し怖いので、日本ブランドでお願いいたします。

10月4日(土)放送の旅サラダについて質問です。 京都の洛北でロケ中にプライベートで飲んでいた俳優さんが行かれていたお店が知りたいです。 どなたかご存知でしたら教えてください。

こちらの彫刻をアルコールシートで掃除していたのですが、異常なくらい甘い匂いがしてきます。 拭いても拭いても茶色い汚れが付き同じく甘い匂いが付着します。 香木である可能性はありますか?

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

5

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

85poでahooを見れなくなってしまいましたが他に見る方法はありますか?

9

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

10

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン