回答受付終了まであと3日
回答(5件)
国語辞典をひけばわかるように、「ございます」は敬語のうちの「丁寧語」です。「尊敬語」ではありませんよ。 「ございます」は、次の二つの用法があります。 ①「ございます」は、「ある」の丁寧な言い方で、さらに「あります」よりも丁寧な言い方です。 「ある」→「あります」→「ございます」 ②さらに、存在を表す使い方のほかに、「お暑うございます」「お久しぶりでございます」「すでにお願いしてございます」「おめでとうございます」のように、 形容詞・名詞の後ろにつく補助的な用法(補助動詞)もあります。 「だ・である」→「です」→「ございます」 「こちらのご旅行に目的はございますか」 は、丁寧表現を使わない場合は、 「こちらのご旅行に目的は“あり”ますか」 となります。 「丁寧語」は、丁寧な言葉遣いで語りかけることで、目の前の相手(聞き手)に対して改まった気持ちを表す表現です。 現代語では、文末表現「~です、~でございます、~ます」を用います。 【ご参考】 *デジタル大辞泉 ござい‐ま・す【御座います】 [動サ特活]《「ござります」の音変化。近世江戸以来の語》 1 「ある」の意の丁寧語。「あります」より丁寧な言い方。 「おあつらえ向きのお品が―・す」「何も―・せんが、どうぞ召し上がれ」 2 (補助動詞)補助動詞「ある」の意の丁寧語。 「すでにお願いして―・す」「いかがお過ごしで―・しょうか」「ただ今ご紹介いただいた田中で―・す」 「おめでとう―・す」「いっそ死にとう―・す」 *精選版 日本国語大辞典 ござい‐ま・す【御座ます】 〘 自動詞 サ行特活 〙 ( 「ござります」の変化した語。活用は、「せ(しょ)・し・す・す・すれ・〇」 ) 近世後期江戸語から発生した語。 [ 一 ] 「ある」の丁寧語。あります。 [ 二 ] 補助動詞「ある」の丁寧語。あります。 *奥山益朗『正しいようで正しくない敬語』講談社、1994年、p.104 尊敬語は、話し相手を上位の人として敬ったり、話し相手との話題に登場した第三者をも場合によっては上位者として遇する敬語です。……… 尊敬語を使う対象は話し相手と話題になっている上位の第三者自身ばかりでなく、その人に付属した者、その人の行為、性質、常体などにも尊敬語を使います。
そもそも「ございます」は「左様でございます」「ありがとうございます」等、自分自身に対する謙譲語であり お相手に使う言い方ではありません お相手には「目的はお持ちですか?」「目的はおありですか?」「目的はありますか?」などが正しい使い方です
AIからのお助け回答
「ございます」は「ある」「います」の丁寧語であり、広義の謙譲語に分類されます。 「こちらのご旅行に目的はございますか」の場合: ・「目的」が主語で「ある」の丁寧な言い方として「ございます」を使っています ・この場合、話し手は聞き手(客)に属する「目的」について尋ねているため、謙譲語ではなく丁寧語として機能しています ・「ございます」は本来謙譲語的な性質を持ちますが、この文脈では「あります」の丁寧な言い方として使われています 「和菓子がございます」の場合: ・話し手側(店側)の「和菓子」について述べているため、謙譲語的な用法になります ・自分側のものを低めて表現する謙譲語の典型的な使い方です 「ございます」は文脈によって、単なる丁寧語として機能する場合と、謙譲語として機能する場合があります。相手側のものについて言う場合は丁寧語的に、自分側のものについて言う場合は謙譲語的に機能すると考えるとわかりやすいでしょう。
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
「ございます」は「ある」の丁寧語であり、通常は謙譲語として使われますが、文脈によっては尊敬語として解釈されることもあります。「こちらのご旅行に目的はございますか」の場合、目的が「客側」にあるため、尊敬語として解釈されます。主語が「客」であるため、客の行動や状態を高める意図があります。和菓子が「ございます」の場合は、話し手側のものに対する謙譲語として使われます。敬語の使い分けは主語の理解が重要です。
参考にした回答
- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319078323
- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10296486855
- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309985955
- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14239733969
- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14319320819
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら