回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2024/2/12 2:04

77回答

ユダヤ人ってイスラエルに住んでる人のことですか? ユダヤ教を信仰してる人のことですか?

世界史 | 宗教143閲覧

回答(7件)

ユダヤ人の定義は、 ・ ユダヤ教を信仰している者 ・ ユダヤ教徒を親に持つ者 です。 なので日本人でユダヤ教に改宗すればユダヤ人になれます。 また、イスラエルに住んでいる人はイスラエル人あるいはパレスチナ人です。イスラエル国籍を持つ者はイスラエル人です。 古代からいるヘブライ語を話す民族はヘブライ人です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

以下の3つの分類があり そのどれか、あるいは複数に含まれる人を 「ユダヤ人」と言います。 ただしこれらの条件がそろっていても 自分自身で「ユダヤ人ではない」と思っている場合は 「ユダヤ人」には含まれないという考え方もあります。 (現在ではいわゆる「民族」で人を分類する事は あくまで「風習」「習慣」からの事ですから 個人の認識が優先される場合が多いようです) ①血筋で言うと古代イスラエル王国にいた 「ユダ氏族」の末裔とその血縁者 (古代イスラエルには他にも 11の氏族があったらしいが彼らはユダヤには含まれない) ②信仰で言えば「ユダヤ教」を信じる人のこと ③国籍で考えると現在の「イスラエル」に国籍がある人とその親戚など ※①は「古代イスラエル」が衰退・滅亡して 「ユダ氏族」が世界中に拡散して それぞれが、その地域で地元民と 婚姻関係になる事が増えたの 「純粋なユダ氏族の血族」は既にそんざいしていないので ほとんどの場合は「ユダ氏族」を 血縁者のどこかにもつ家系を言う場合が普通です。 現在の場合「イスラエル」に国籍がないが 「ユダヤ人」を名乗る場合は多くが②である事が多い。

ユダヤ人とは、どこに住んでいようが『本人が"自分はユダヤ人である"と思っている人』ですね。実際にユダヤ人とコンタクトする機会が全くない人達からは、"ユダヤ教を信仰している"と《勝手に決めつけられている》人達、と言っても良いかも知れません。 2023年時点で世界のユダヤ人は推計で約17百万人ですが、この内、750万人が米国に住んでいます。米国の独立系調査機関ピュー・リサーチ・センターの2020年の調査(↓。英語です)によれば… https://www.pewresearch.org/religion/2021/05/11/jewish-americans-in-2020/ 米国のユダヤ人の27%が、自分はnon religious(無宗教)と考えています。ですから、他の国のユダヤ人が全てユダヤ教の信徒だと仮定しても、世界のユダヤ人の約12%は無宗教、つまりユダヤ教徒ではない、って事になります。 因みに、イスラエル国民の4人に3人がユダヤ人で721万人いますが、(私の知る限りでは、ですが)イスラエルでの統計上、無宗教と世俗派ユダヤ教徒の区別がされず(四割を占める)世俗派にまとめられてしまうので、イスラエルでのユダヤ人の内の無宗教のユダヤ人が占める割合は(少なくとも私には)わかりません。が、イスラエルの新聞Haaretzのオンライン英語版の↓の記事によれば、 https://www.haaretz.com/jewish/2012-01-27/ty-article/survey-record-number-of-israeli-jews-believe-in-god/0000017f-f7e6-d2d5-a9ff-f7eef1f80000 Some 80 percent of Israeli Jews believe that God exists, (約80%のイスラエルのユダヤ人は神の存在を信じている) って事ですから、裏返せば約2割のイスラエルのユダヤ人は神の存在を信じていない、って事になります。勿論、本心では信じていなくても、一応行事には参加しているので、"他人から見たらユダヤ教徒にしか見えないだろうね"、って人はいるでしょう。 ちなみに、私は仕事の関係で、一応同僚と呼べる範囲で『自分はユダヤ人である』と言うアイデンティティを持っている人二人に遭遇しましたが、その内の一人は米国人で奥さんはアジア系のイスラム教徒でした。『色々習慣が違うだろうから、家じゃ大変な事はないの?』って聞いたら、『いや別に。一応ユダヤ教徒として育てられはしたけど、自分は全然気にしてないからね。カミさんに合わせているよ。』と言っていました。ただ、(少なくとも、マジメな)ユダヤ教徒じゃないだけで、ユダヤ人と言うアイデンティティは明瞭に持っていて、ホロコーストの話題にはユダヤ人としての反応をしていました。 既に御紹介した通り、これは私だけの特殊な経験ではなく、米国のユダヤ人の内、10人中約3人がそうだ、って事が調査でわかっている、と言う事です。 なので、『ユダヤ人とはユダヤ教徒である』ではなく、『ユダヤ人とは、本人が"自分はユダヤ人である"と思っている人』です。 なお、この種の話で、 『ユダヤ教を信仰しているか、或いは《母》親がユダヤ人か』、どちらかの条件を満たしていればユダヤ人 って話を持ち出す人が大抵いますが、これはイスラエルの帰還法での定義に過ぎません。イスラエルはその建国の理念からして、世界中のユダヤ人を受け入れる、って事に当然なりますが、その為にユダヤ人の定義を明確にする必要があります。だから、そうした定義が帰還法にあるだけで、例えば米国でユダヤ人を母として生まれた人でもイスラエルに移住する気がなければ、イスラエルの帰還法なんて、全くどうでも良い話です。

ユダヤ教を信仰しているか、親がユダヤ人か、どちらかの条件を満たしていればユダヤ人です。 ただユダヤ教を信仰するというのは、心の中で信じることだけでなく、ユダヤ教の戒律に従うことなので、厳しい審査がありハードルはそれなりに高いです。 逆に先祖代々ユダヤ人の家系だとそれだけでユダヤ人なので戒律をそこまできっちり守っていない人も多いです。

欧米中心に世界中に住んでます。イスラエルだけじゃないです。 一般的にはユダヤ教を信じてる人がユダヤ人といわれてますが それならカトリックに改宗したらユダヤ人じゃなくなるのかと いえばそんなことない改宗してもユダヤ人のままです。 けっきょくそのへんは不明瞭で先祖代々ユダヤの家系で 自分でユダヤ人と思っていたらユダヤ人なのでしょう。