ベストアンサー
いいえ。 プレヴェザの海戦は「連合艦隊故の指揮の乱れで決戦やれないと判断した欧州側が撤退し、オスマン艦隊がそれを追撃して小さく勝った」戦い。レパントの海戦は「長期化していた外洋布陣で士気が低下していたオスマン艦隊と指揮統一に欠ける欧州艦隊の衝突でオスマン艦隊が先に崩れた」戦いです。プレヴェザの海戦では両軍ガチのぶつかり合いはとくになく、決戦となったのはレパントのほうです。 ただレパントの勝利でオスマン海軍は一時的に半壊状態に陥ったものの、欧州諸国は勝利後の足並みの乱れで肝心の「支配圏の拡大」はまったく果たせず、そうこうしている間にオスマン海軍は戦前以上の戦力を回復してしまいました。地中海全体の制海権はオスマン側が掌握し続けることになり、決戦に勝った意味はなくなってしまいました。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
大変詳しく教えていただき、お二方とも、ありがとうございました!
お礼日時:10/9 8:51
その他の回答(1件)
場所は全然違うということはないです。ギリシアの北西岸の、アンヴラキコス湾とコリントス湾の出口付近。 ちなみに、前31年のアクティウムの海戦も、プレヴェザとほぼ同じ場所で起こっています。だいたい地中海の東西勢力が決戦しようと思うと、このへんが舞台になるんです。