回答受付終了まであと7日
祖父や祖母に敬語の方、敬語だった方はいますか? もう亡くなってしまったのですが、昔から私は父方の祖父や祖母には敬語で話していました。(母方の方は普通に敬語を使わず話しています) 小さい頃からあまり可愛がられなかったというか、特に興味も持たれず、おばあちゃんと呼ぶと「おばあちゃんと呼ぶな、おばさんと言え」など言われたり、お年玉を投げられたりと、あまりいい思い出が無いからかもしれません。 気付いたら叔父さんや叔母さんにも敬語で話すようになっていて、敬語は距離があって寂しいなどとよく言われるのですが、私にとっては敬語が普通です… 祖父や祖母に対して敬語を使う方はいらっしゃいますか?
家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・17閲覧・50