• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • エンターテインメントと趣味
  • 本、雑誌

回答受付終了まであと1日

非公開

非公開さん

2025/10/3 8:02

00回答

ドームやスタジアムといった大空間の空調について解説している書籍はありますか?ススメを教えてください

本、雑誌 | 工学・15閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

小説

最近ミステリー小説をよく読むのですが、読んでいるのが日本の作家さんのものしか読んだことがなく、海外作家のミステリー小説を読んでみたいなと気になっておりました。 ・海外作家さんの小説は翻訳されているので読みにくいでしょうか?比較的読みやすい海外のミステリー小説はありますか? ・例えばYの悲劇など複数の出版社から文庫本が出されているものがありますが、東京創元社より角川の方が読みやすいなど違いはありますか?

0
10/9 14:29

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ネット小説を探しています。心当たりのある方がいたら教えてください。 読んだのは10年くらい前です。 ​【作品の特徴】 ​ジャンル: ネット小説 切ない系 ​設定: 主人公は兄で、失語症になり徐々に言葉を発せなくなる妹がいます。 ​妹とは血のつながりがなく、幼い頃に出会って一緒に暮らすようになった二人です。 車椅子に乗った妹と、兄が砂浜にいるシーンがあったと思います。

    0
    10/2 14:02
  • 1995年位まで?の日本の事が写真付きで書かれている本を探しています。 覚えていることは、ベトナム戦争? で銃を構えている兵隊の前に花を持った人の写真や戦争の時にあった欲しがりません 勝つまではの看板の写真、日本の戦隊が海外にって事で秘密戦隊ゴレンジャーと初代のパワーレンジャーと刊行当時放送の超力戦隊オーレンジャーが載っているページだったり、藤原紀香がなんかのコンテストでピンクっぽいドレスを着てティアラつけた写真、そして、ノーパン喫茶やテレクラ等のアダルトな内容まで載っていたり、収納する箱も紺色(だと思います)の三方背でキラキラしたような加工と紙をひいて鉛筆等で寝かせて塗るようにやったら、紙に浮き出てくるみたいな本のタイトルだったはずです。

    0
    10/2 15:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 小説の合作募集について質問です。 私は普段一次創作の小説を書いています。 (アニメやゲームなど原作がある創作ではなく一から作る小説のことです) 最近誰かと一緒に小説を書きたいなと思うようになったので、合作相手を募集したいのですが、どこで募集するのがいいんでしょうか? 自分が知っている合作ができるサイトは占いツクールぐらいで、募集は二次創作が多いみたいなので、一次創作も募集できるサイトがいいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

    0
    10/2 15:29
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 小説家になろうで異世界で無能な上司を蹂躙して行くようなものはありませんか?

    0
    10/2 15:32
  • 約ネバの番外編?の小説4つの中でどれが面白いとかありますか? ・ノーマンからの手紙 ・思い出のフィルムたち ・ママたちの追想曲 ・戦友たちのレコード

    0
    10/2 16:00
  • とある本(小説)を探しています 10年以上前に、学校の図書館で読んだ本に収録されていた短編小説なのですが、作者もタイトルも覚えていないのになぜか忘れられず、もう一度読みたいお話があります。 もし心当たりのある方がいたらぜひ教えて下さい。 下記に本・小説の特徴を示します。 ・小説の短編集(複数の作者で作られたものだったように思います) ・全体的に春っぽい話が多かったような(記憶違いかもしれません) ・その小説は、学校でいじめられている女の子が主人公。 ・いじめられている理由は、学校の先生に好かれているから(贔屓されてると思われている) ・物語の終盤、先生が自分に贔屓していることを利用し、さらにクラスメイトの嫉妬を煽るような態度を取るようになる。(これがオチだったような記憶です) ・「噛み締めすぎて赤色に染まった唇を見よ」みたいな一文があった。 情報量が少なくて恐縮ですが、よろしくお願いします。

    0
    10/2 16:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • egg雑誌についてです! 2025年夏秋号のあいさちゃんピン表紙の雑誌はWeb版だけですか?それとも書店とかでかえるようになりますか?

    0
    10/2 17:32
  • 福田 和也 『なぜ日本人はかくも幼稚になったのか』この書籍はおすすめでしょうか?

    0
    10/2 17:33
  • 『言葉屋 1巻 言箱と言珠のひみつ』久米絵美里・作、もとやままさこ・絵 この書籍はおすすめでしょうか?

    0
    10/2 17:41
  • 「日常の中の非日常」という単語の出自を教えてください

    0
    10/2 17:56
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

読書

中学三年生です。太宰治の人間失格を去年あたり読もうと思って読み始めたのですが、難しすぎて3分の1も読まずに読むのをやめてしまいました。昔の人の文学作品で読みやすいものはないでしょうか? 国語はできる方なので自信があったのですが、、、(T T)

2
10/9 14:07

ドラマ

小泉八雲は小泉家の婿養子なんですか? 国籍も日本人となったんですか?

0
10/9 14:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

資格

使用済みテキストについて 古本屋に行くとテキストや問題集があったりしますが、皆さんは売りますか? 現在、簿記の勉強をしています。 (今年買ったテキストなど) なるべく、汚さず書き込みもせず、 問題集についている模擬試験用紙は取り外して、 解答用紙だけコピーして使っています。 売れるなら売ろうかなと考えていますが、 それとも、図書館とかに寄付しますか?

2
10/9 12:37

読書

読書を始めたいので、おすすめ小説を教えてください。

3
10/9 13:20

読書

意識高い系の人達は読書しろ、本を読めといいますが、どんな本を読んでるんですか? 具体的にどういう本を読んで何が変わるのでしょうか

0
10/9 14:22

美術、芸術

大至急お願いします。オススメの美術解剖学本、イラスト教本ってありますか?

1
10/9 13:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

生成AIに小説を書かせています。 chatGPTを使っているのですが、最初は良かったものの、話数を重ねる毎に設定が曖昧になっています(役職や年齢、苗字、性格、口調なんかが急に変わります) 今はiPhoneアプリの無料版を使っているのですが、有料版にしたらもう少し賢くなるのでしょうか? また、他に実用して好感触の生成AIがあれば教えてください よろしくお願いします

4
10/4 15:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

話題の本

カズオ・イシグロ『日の名残り』で描かれるテーマは?

0
10/9 14:18

話題の本

村上春樹『ノルウェイの森』の魅力は何ですか? 全く分かりません。

0
10/9 14:17

コミック

おじさんアンパンマンが読める書籍はありますか?

0
10/9 14:02

コミック

ブックカバーについて質問です! チェンソーマンのブックカバーサイズは 『青年コミックサイズ』で良いのでしょうか? 良ければおすすめの製品あれば教えて下さい✨️

1
10/9 12:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

読書

本は読まなければいけないのか? 私は自分の視野を広げる目的でよく本を読んでいます。ですが、最近読むのがしんどくなってきました。理由は、「本で得た知識は生かさねばならない」「知らないことは知らなければならない、またそうしないことは怠慢だ」という思考が浮かぶようになってきたからだと自覚しています。一旦読書から離れることも考えましたが、そうすると「読者しなければ視野狭窄になる」「怠慢だと思われる(または自分でそう思う)」という思考が浮かび、結局苦しみながら読んでしまいます。 現在同じような方、または克服された方はいませんか?対処法や楽になる考え方があれば教えてください。

1
10/9 10:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

小説家は、売れた後のお客さんの本の扱いを気にしますか? 本棚で家宝になっていて欲しい、大事に取っておいて欲しいと思いますか? ヒット作になったり、重版出来になるのが目標であり、その後の行方まで気にしないような気もしますが、どうでしょうか? では、売れたのに、その後BOOKOFFなどに売られたりするのはショックですか? 廃品回収に出されてたのを見ればショックなのはわかりますが。 ジャンクジャーナルと言って、洋書や絵本などをバラして、コラージュするための素材にすることがあります。絵本を使う時は、やはり絵自体も楽しむ作品なので罪悪感があります。 もしも、自分の書いた小説や絵本が破られ、切られ、違う物の素材に使われていたら、悲しくなったりしませんか? また、本に対する冒涜になってしまわないでしょうか!? 知り合いに本を書いてる人がいるのですが、ジャンクジャーナルが趣味とは言えずにいます。 仕事先に読書家も結構いるのですが、本を粗末にしてると言われそうでここでも言えませんでした。本当はプレゼントしたりしたいのですが。 どうなんでしょうか、教えて下さい。

3
10/8 22:06

雑談

井上こみち著『犬やねこが消えた』この書籍はおすすめでしょうか?

0
10/3 4:01

小説

硝子の塔の殺人を読んだ方でわかる方教えてくださいm(_ _)m 316ページ5行目 『じゃあ…私はまた〜』と話してるのは誰ですか? 私の頭が悪いのか本当に分からなくて、、、。

0
10/9 13:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

本、雑誌

前にどこかで可愛い女の子の絵が描かれてる参考書? か問題集を見た気がするのですが名前を忘れてしまいました。わかる人居たら教えてください(ゼッタイわかるのような漫画の感じではなく普通の問題集にキャラが描かれてたり文章がそれに関連する内容になってたりする感じです)

0
10/9 13:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

小説

小説の評価をお願いします。 初めて書いたので、お手柔らかに頼みます…。 『月の裏』 地球から離れることの無い人間は、月の裏側を実際に観ることは出来ない。時折、頭上に現れる姿は実にシンプルで美しい反面、遠すぎるが故に月面の凹凸ですら肉眼では観測出来ない程にその詳細はぼやけてしまっている。 そんなことを考えながら、携帯を開く。時刻は19時半過ぎといったところ、少し肌寒く、店頭のチラつく電球がやけに目につく。今日は待ちに待った華の金曜日、夜の飲み屋街ともなればくたびれたリーマンや五月蝿すぎるキャッチで溢れているのも当然か。社会人3年目ともなると最早見慣れた光景ではあるが____。 「久しぶり、元気してた?」 突如として耳に飛び込んできたその声に寒さで縮こまっていた心臓が跳ね、体温を上げる。振り返ると大学の同期であり、想い人でもあるAがいた。数ヶ月に一度会う位の関係値。だが今回はイレギュラーで、何やら大事な話があるとの事で急遽会うことになったのだ。 「こっちはぼちぼち、可もなく不可もなくって感じ。」 あくまで平静を装って端的に返す。『大事な話』という甘美な響きにテンションが上がっているなんてことを悟られないように。これがいつものテンポだったはずだ。 「あはは、変わんないね〜。立ち話もなんだし入ろっか」 そう言うとAは色褪せた暖簾をくぐり、少々建付けの悪い引き戸に白い手をかけた。柔らかな暖色の照明と酒場ならではの騒がしさに包まれると同時に店員とのやり取りを済ませ、半個室の席へと向かう。先導するAの細身の背中を軽やかな足取りで追った。 着席し、オーダー。両者とも1杯目は生ビール。次いで、焼き鳥と刺身、唐揚げを頼んだ。その後はお通しのだし巻き玉子に箸を入れつつ、無難な会話を再開する。 「あれ、Aってビール苦手じゃなかった?」 かつて大学の飲み会で誤ってビールに口をつけ、なんとも言えない顔をしていたのは確かAだったはず。 「んー、最近1杯目のビールの美味しさに気付いちゃって。おかげでこの有り様だよ…」 Aが少し丸くなったのであろう頬を摘む。第三者からすればそこまで変わった感じもしないのだが、当事者からすれば大問題なのだろう。 「そんな気にする事ないよ、大丈夫。」 緩く笑いながら返答する。そうしている間に、1杯目が到着。乾杯を済ませ、ほぼ同時に口を着けた。他愛のない会話を繰り広げ、料理を楽しみ、2杯目を頼む。Aはウーロンハイ、私はハイボール。そろそろ頃合だろうか。 「そういえば、大事な話って?」 向かいに座るAに視線を送る。緊張で声が上ずりそうだった。もしかすると告白なのではないかという変な期待をしてしまっているからだ。しかし、その期待はすぐに打ち砕かれることになる。 「あ〜、えっとね。実は来月入籍するんだ!!」 「えっ!?!?マジか!!おめでとう!!」 頭が真っ白になった。 脳の処理が追いつかない。 取り敢えず、思い浮かんだ適切な5文字を繰り出す。正直これだけで精一杯だった。 「ありがとう。あれ、そういえば恋人いるって言ってたっけ?もう誰にどの話したか分かんなくって…」 「知らなかったよ、言ってくれても良かったのに」 これは本心だ。その話をされていないということが、何よりもショックだった。Aにとってはその程度の関係で、有象無象の友人の中の1人に過ぎないことを痛感させられた。 「あはは、ごめんごめん。1年くらい前から付き合ってるよ、いまは同棲してる!」 私の恋慕が散る。それも潔いくらいにさっくりと。 その後のことはあまり覚えていない。途中でAが帰宅したのだけは確かだ、気付いたら独りで3杯目のレモンサワーは空になっていた。残った輪切りのレモンをつまんだ指で目を擦った。何か、きっかけが欲しかったのだと思う。案の定しみて、涙が頬を伝う。 恋愛対象としてみられていなかった事、恋人が居る事を教えて貰えなかった事、そんなことも知らずに悠長に想い続けて居た事、1番行きたくもない結婚式に行く羽目になった事。様々な記憶や感情が錯綜して、目を回す。そんな私の気も知らないで、月は上っ面だけを見せて満足気に輝いていた。 結局、同性愛者であることとAを好いていたことは月の裏側に隠す事にした。 どうかAが地球に居続けますように。

5
10/8 23:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

趣味で小説を書いているのですが、展開に行き詰まってしまい筆が止まっています。 こういう時、みなさんはどのように物語を考えたりしますか?

4
10/9 8:52

読書

本(活字)を買うときは、どこで買いますか? 本屋で買いますか?Amazonで買いますか? 中古があったら中古で買いますか? 中古と新品の値段があまり変わらないと新品を買いますか?

3
10/9 9:38

読書

本が読めない人が増えたのではなくて、元から読めない人が可視化されただけでしょうか

5
10/3 13:05

小説

村上春樹はノーベル文学賞とるほどの実力があると思いますか?

4
10/8 22:18

スマホアプリ

グーグルアカウントを紛失してしまった関係で事実上複数のカクヨムアカウントを持っているのですが、カクヨムって複数アカウントの所持認めてなかったですよね……?

0
10/9 13:09

小説

本を読み始めてからミステリーや刑事さんが活躍する物語ばかり読んで疲れました。 休憩がてらに心温まる作品を読みたいのですが何か良いものはありますか? 希望としましては文庫本で発売されているものでページ数は400ページを超えなければ何でも大丈夫です。 ジャンルは日常系でも恋愛系でも心温まる作品であれば構いません。 よろしくお願いします。

4
10/9 10:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

アニメ、コミック

アニメ「デート・ア・ライブ」について質問です。2期までは見ました。 1、しどうはなぜ霊装や、DEM、霊力や天使などの情報を知ってるんですか? 2、2期でみくが「自分の命より十香が大切と言った手前…」と言ってましたが、しどうはそんなこといつ言いました? 3、DEM社とASTの関係性を教えてください 4、なぜおりがみと琴里はお互いに認知してるんですか?面識ありませんよね? 5、なぜしどうは1期の最後におりがみが装備していたCRユニットの名前を知ってるんですか? 6、2期でおりがみを心配してましたが、なぜしどうはおりがみがホワイトリコリスを勝手に使ったことを知ってるんですか? 7、なぜおりがみはイフリートが琴里だとわかったのですか?

0
10/9 13:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

本、雑誌

思い出の本を探しています。 子供の頃読んだ本が忘れられ無いのですが、何の本だったのか思い出せません。 ◯主人公は女性(子供の頃はおばあさんと思っていたけど違うかも) ◯主に女性の暮らしの様子が描かれている ◯山の中の一軒家に住んでいる ◯めだかを飼っている「ぎんめちゃん」「きんめちゃん」と名付けている ◯庭に池があり、カイツブリが住んでいる ◯ぶどうをたんくさん採って、ジャムとジュースにする ◯ぶどうを絞る時にぎゅっとすると渋くなってしまうので、布袋に入れたら吊るしておいてゆっくりゆっくり時間をかけて絞る これくらいしか思い出せないのですが、子供の頃この本が好きで何度も何度も読み返していました。 どなたか分かる方いますか?

0
10/9 13:01

インターネットサービス

小説投稿サイトに小説をアップするならXとかのアカウントがあった方がいいですか? というか、ある人が多いのですか?

1
10/8 20:02

小説

おすすめの小説教えてほしいです! 恋愛も仕事も上手くいかず腐ってます。 読書して気持ちを落ち着きたいです。 青春もの、恋愛もの、ほっこりものは今の私にはキツイです。 最近読んだのはホラー系、歴史物てすが、別ジャンルも読みたいなと思って。 おすすめの小説があったら教えてください!

6
10/9 0:54

話題の本

『ファーストペンギン―シングルマザーと漁師たちが挑んだ船団丸の奇跡 』は実話ですか? ドラマの「ファーストペンギン」はこれが元ネタなんですか?

1
10/9 11:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

アニメ、コミック

ずっと変なこと言う、または頭おかしい扱いされてた人の言ってたことが実は正しかった、みたいなストーリーの映画、漫画、小説、アニメはありませんか? 一部にそういったストーリーがあるのでもok、全部同じじゃなくてもokです ゲームはできませんので除外でお願いします トム・クルーズの「マイノリティ・リポート」がそんな感じだったと記憶しています

12
10/6 16:16

コミック

漢になるために読むべき漫画を教えてください。

3
10/9 1:33

小説

俗世に生きる生身の人間の深淵に潜むサガが描き出された作品を紹介してください。 作品の媒体は何でもいいです。

0
10/9 12:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

川端康成の文章について。たとえば「雪国」の6ページ目辺りで、こんな文があります。 しかし色は失われてしまっていて、どこまで行っても平凡な野山の姿がなおさら平凡に見え、なにものも際立って注意を惹きようがないゆえに、かえってなにかぼうっと大きい感情の流れであった。 最後の「あった」の主語が分かりにくくなっていますが、私はこれを気持ちいい文だと思います。 なぜ、主語が分かりにくいのにも関わらず、こうした快感を与えられるのでしょうか? 私の考えでは、5W1Hの明確な文ほど読みやすい文だと思うのですが… 何か主語を分かりにくくしても良い条件のようなもの、あるいはこの問題を考える上での助けになるような概念があれば、教えてください。

1
10/9 2:18

ライトノベル

タイトルの最後が〜の彼方 で終わって、海獣に乗って宙という人体に害のあるところで戦うラノベ知りませんか?題名が思い出せません。 お願いします!

0
10/9 12:36

小説

小説を書いている人・小説を投稿サイトなどに投稿している人に質問です。 将来的には書籍化などを目指して、小説を書いてます。 書きたいジャンルは、基本的には女性向けなんですが、 ・男女の恋愛要素あり ・BLの要素あり ・百合の要素あり と、多岐にわたっています。 ただ、どれもガッツリ恋愛メインという感じではなく、ラブシーンなどもほとんどない・・・みたいな感じです。R18要素もまったくないです。キスシーンすらあるか怪し・・くらいでしょうか。 どれも濃い友情に、ちょっと恋愛が入ってるかもくらいのレベルです。 需要があるかは別として、こういう場合は、同じペンネームでやっても、何か不便だったり困ることはないでしょうか。 似たような感じの方は同じPNでやってますか?それともわけていますか?

1
10/9 10:18

小説

人類(あるいは地球の生命体)には、元来「死」は存在しなかったが、地球外生命体が人類に「死」を与えた。人間は他者から与えられた「死」を受け入れるため、様々な文化や信仰を生み出してきた。 という妄想をしてみたのですが、なんかそれっぽいSFありますか? この天才的な発想を盗んで小説を書いてもらってもいいのですが、その本がノーベル賞を取った際は儲けを半分よこせください。

2
10/9 11:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

「あなたが童謡『ふるさと』の三番の歌詞を悲しいと言った」 というような意味の一節が登場する、歌詞だったか、詩だったか、小説だったか、漫画だったかを読んだこと(聴いたこと?)がある気がするのですが、どんな作品だったか思い出せません。 なにか少しでも思い当たるものがありましたら教えてください。

1
10/9 10:28

本、雑誌

絵本を何冊か描いたのですが、直近のコンクールとしては文芸社かYOMO のどちらかになります。どちらがおすすめかございましたら教えてください

1
10/9 12:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

ハリー・ポッター原作の各章の扉絵(挿絵?)がまとまっているサイトってあったりしますか? 昔一番有名なハードカバーは全巻持っていたのですが、携帯用に文庫本を買ったのですがその挿絵がついておらず…あれ雰囲気が掴めて大好きだったのですが、せめて読む際に挿絵が見られればなぁと思いお聞きしました!

1
10/9 0:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

読書

芥川龍之介『羅生門』で下人が老婆の髪を抜く場面にはどんな倫理的な意味があるのでしょうか。

1
10/9 11:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ライトノベル

この素晴らしい世界に祝福を!で面白かったところを教えてください ・ ちなみに私はデストロイヤー開発責任者の日記が面白かったです

1
10/9 12:06

本、雑誌

最近本の虫干しという概念を初めて知りました。 漫画を結構たくさん持っているのですが、やった方がいいのでしょうか……? 昨年の夏あたりからチャタテムシ?っぽい虫を頻繁に見かけるようになり、すごい嫌です。 本のせいでしょうか?

1
10/9 2:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

アニメ、コミック

アニメ「デート・ア・ライブ」について質問です。 1、なぜおりがみはしどうがASTについて知っていても何も驚かないんですか? 2、2期の最初におりがみを心配していましたが、なぜしどうはおりがみが「ホワイトリコリス」を「勝手」に使ったことを知ってるんですか?

0
10/9 12:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

雑誌

女性雑誌「ViVi」の2025年11月号には綴じ込み付録として道枝駿佑さんの ピンナップがありますが、このピンナップは通常版と特別版で全く同じもの なのでしょうか? 写真が異なりますか?

0
10/9 12:01

小説

小説家になりたいです。 試しに出だしの部分だけ書いてみました。2つあります。自分の書く文が変なのかどうか、また、どこを直せばもっと良くなるのかを知りたいです。アドバイスお待ちしております! ① キス がテーマ キスしたい。 君の柔らかい唇にキスをしたい。 今日食べたハンバーグの味を確かめたい。 付け合せのポテトにかけられたケチャップの酸味を感じたい。 君の歌声に蓋をしたい。 森の奥でひっそりと身を寄せ合い囀る小鳥のような声を僕だけのものにしたい。 美しい朝日を浴びるカーテンに包まれながら溶け合うように2人の影を繋げたい。 木の香りのするギターを弾くのをやめて君の声だけを聴いていたい。 僕は君とキスをしたい。 僕たちは愛し合っていると確かめたい。 ② 君の写真フォルダには、誰かの死体が埋まっているだろうか。俺のスマホには、幾つもの死体が日を追う事に増えている。そして昨日、また新しく人を一人葬った。それは恋人であった。 現在高校生で、語彙力が無く表現が不適切な部分も多いかと思いますが…;;辛口評価もお待ちしております…!

4
10/8 22:17

生き方、人生相談

社会人2年目で、自分がどうしたいのか全く分からず苦しいです。 友人の勧めでビジネス本を読んだり、実際に起業家の方に合う機会をもらいました。当初は、見たことないもの見て、転職のきっかけがあれば良いなと思い、交流会やお店などに参加したりしていました。 そのうち、相談の内容が人生計画表を作成したり、ビジネスや投資家としての道を手助けするというような話になってきてしまいました。 正直全くピンとこず理解はできるが、ビジネスには興味がないしやりたいこともないし、このまま進んでも良いのか本気で悩んでいます。 今しかないチャンスで、変わりたいなら飛び込んでみるべきなのかもと思いますが、友人の熱量を見るに連日深夜まで出かける生活のようで、合っているのか分からない方向にがむしゃらにはなれないと感じています。 皆さん自身のキャリアにどう向き合っていますか?また実際にビジネスを起こす方は、何を目的にどう不安を乗り越えていますか? 今自身のトキメキではなく、打算的な変わりたい、今しかないかもという思いで揺れているのが熱がすぐ冷めそうで特に不安です。

7
10/6 1:07

本、雑誌

文章力を上げたいのですがおすすめの本とかがあれば教えて頂きたいです!

5
10/9 0:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

私は数ヶ月前から小説家を目指していたのですが、読者の方にキャラクターが気持ち悪い。会話が気持ち悪いと言われてしまいます。自分の人生経験をもとに書いているので自分自身を否定されている気持ちです。 私は現在23歳と若くないため、小説家への道は困難を極めると思います。デビューは諦めます。ただ、自分の好きな作風で物語を書いて自己満程度に投稿できれば満足です。あくまで趣味です。それでも才能がないですから、批判されてしまいますよね。それを受け止めて改善する努力はしたす。そうした生き方はダメでしょうか。

1
10/9 11:19

コミック

皆さんはコミックの文庫版サイズ好きですか?私は画面が小さくなるので嫌いです。 コミックでさえ本誌と比べ小さくなるのに… どっち派ですか?

4
10/8 20:27

ドラマ

「家政婦は見たってドラマはバルザックの世界だ」と叔父が言ってたんですがそうなんですか? バルザックって読んだ事ないけど文豪ですよね?

1
10/8 14:31

話題の本

エスター・ヒックスの本はぜんぶ引き寄せの話ですか? 引き寄せを信じてなかったら、この本は読んでも役に立たないでしょうか?

0
10/9 11:36

小説

森鴎外『舞姫』のエリスの悲劇は、何を象徴しているのですか?

0
10/9 11:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

おすすめの小説をおしえてください。 私の好みとしては 人が死ぬもの、スリルがあるもの、現実的で本当にありそうな話です。どんでん返しも好きです。 逆に、あまりにも非現実的なものや時代物はまだ好みではないです。 山田悠介、東野圭吾はほぼ読み尽くしました。 最近では『俺ではない炎上』『六人の嘘つきな大学生』『正体』を読みました。どれも映画は見ていません、。 私の好みに合いそうな作家さんや、作品を教えてくださると嬉しいです。

4
10/6 11:17

コミック

私生活がだらしない女性キャラを教えてください 特に、同級生や年下に身の回りの世話をされているような人物が好きなので探しています , 具体的には , ①アニメかマンガに登場する、(少なくとも見た目はほぼ)人間の女性※❶ ②友人未満の人の前では基本的にキチンとしている ③私生活がだらしなく、日頃から家事や着替え等、身の回りの世話をしてもらっている描写がある※❷※❸ ④お世話をする側の人間は年下(もしくは同い年)の女性で、血の繋がりは無い(複数いる場合は最も依存度の高い人物が対象)※❹※❺ ⑤マンガの場合単行本が5巻以上出ていて完結しているか、1巻以上出ていて今現在も連載中 ※❶ お世話する側される側がいずれも元男性では無い ※❷ 朝起こされるだけ→‪✕‬ 朝起こされたあと着替えや髪を梳かされたりと世話を焼かれる→○ ※❸ 1回きりではなく継続してお世話されている ※❹ 使用人やメイド等仕事としてのお世話、並びにお世話する事に対して金銭が発生している人物は対象外 秘書や担当編集者など、本来の業務内容にお世話が含まれていない場合は可 ※❺ 片方が転生したりしている場合、転生前の歳も今現在の年齢に加える というキャラです ①〜⑤全てに該当するキャラをご存知の方がいましたら教えてください 至急BAとさせて頂きます 下記は把握している一覧です ◎キャラ名50音順です ◎近しいが条件全てには合致していないキャラも含まれています(キャラ名末の番号は主な非該当項目です) ↓↓↓ 逢坂大河④ (とらドラ) 愛城華恋 (少〜) 阿賀野④ (艦これ) 朝香果林 (ラブライブ〜) 朝加美玲 (声〜) アズサ④ (スラ〜) 安達垣愛姫③ (政〜) 天音慶 (オ〜) 天野はるか※❹ (は〜) 荒覇吐呑子③ (ゆらぎ〜) 五実④ (アリス〜) 芋蟲④ (キャタ〜) エーリカ〜④ (ストパン) エルダ (江戸前〜) 大崎甜花④ (アイマス) オーゼン※❹ (メイドインアビス) 大野アシュリー④ (妹さえ〜) 大室櫻子③ (ゆるゆり) 緒山まひろ④ (おにまい) ガヴリール② (ガヴ〜) 神楽ひかり (少〜) 樫いこり (みょ〜) カタリナ〜 (グラブル) 葛城ミサト④ (エヴァ) 桐崎千棘③ (ニセコイ) 桐須真冬④ (ぼ〜) 倉橋サツキ (社〜) 久理原文⑤ (先〜) 古賀このは (忍ころ) 木暮梢 (幼〜) 小瀬川白望② (咲) 小林さん④ (メイドラ) 小松奈々③ (N〜) 桜詩子② (ヒナまつり) 桜庭ひかる② (らきすた) 三千院ナギ④ (ハヤテ〜) 椎名ましろ④ (さ〜) 紫苑寺有子④ (神〜) 食蜂操祈④ (とある〜) 白井麗子 (大〜) 白藤杏子 (W〜) スヤリス④ (魔〜) 瀬川 (限〜) 田宮仁香③ (ス〜) 千代田桃 (まちカドまぞく) 月詠小萌④ (超電磁砲) テラコ〜⑤ (ひきこまり〜) 鳥羽美波④ (ゆるキャン ) 土間うまる④ (干〜) 中野一花④ (五等分の花嫁) 錦野麻弓④ (僕〜) 新田ヒナ④ (ヒ〜) ネフェルタリ (転生少〜) ノエル〜 (出来損〜) 花柳香子 (少〜) パワー④ (チェンソーマン) 万年大会② (スロウ〜) 火継紅蓮 (かみあそび) 日辻良子 (契〜) 平沢唯④ (けいおん) 平塚敏深② (生〜) ヒルネ② (転生大〜) 廣井きくり② (ぼざろ) 福澤幸来④ (デキる猫〜) 藤村かえで (2〜) 藤山忍 (魔〜) 双葉杏② (アイドル〜) 不夜城よどみ (が〜) フラン (魔女の旅々) フリーレン (葬送〜) ベイル〜④ (ダ〜) 北条そふぃ (プリパラ) 蓬莱山輝夜※❹ (東方〜) 星野秘花② (星野〜) ホワイト (NieR〜) 盆能寺百八② (100カノ) マオ (えんどろ~) 間宮塔子⑤ (塔〜) 美神令子④ (G〜) 御坂美琴 (と〜) 水谷サチ③ (新〜) 三家環 (舞〜) 望月紅葉 (N〜) 八神コウ (N〜) 八雲紫※❹ (東方〜) 山田リョウ③ (ぼ〜) 夕霧綴理 (ラ〜) ユナ③ (くま〜) 世志野多摩子⑤ (さ〜) 読子〜 (R〜) 冷泉麻子② (ガルパン) 以上です ご回答いただく際は ◎キャラ名 ◎主に世話をする女性の名前 ◎Wikipedia/マンガペディア/試し読み等、だらしないが故にお世話されてる様子が分かる記述等のURL を記載していただけると助かります よろしくお願いします

0
10/9 11:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

本、雑誌

「大学生は本を読め」とよく言われますが、 実際どんな本を読めば良いのかわかりません。自分は経営学部なので自分の学部に関連した本を読めば良いのでしょうか。皆さんはどのような本を読んでいたのか、いるのか、を教えてください。

6
10/9 0:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

文学、古典

ノーベル文学賞は地域持ち回り要素があるため去年韓国の韓江の受賞によりアジアの日本の作家の受賞は難しいのではないか、などという見解がありますが的外れですよね? 2022年、23年には同じヨーロッパくくりのフランスのエルノーとノルウェーのフォッセが連続受賞してますし、2018、19にはポーランドのトカルチュクとオーストリアのハントケが連続受賞してます(17年のイシグロもイギリス扱いなら3年連続)。さらには95年~99年にかけてはヒーニー、シンボルスカ、フォ、サラマーゴ、グラスと5人連続でヨーロッパ人が受賞しています。 それともヨーロッパだけは優遇されて地域持ち回りの縛りは適用されない特別扱いなのですか?

3
10/9 9:34

本、雑誌

ブックオフって全然買取額高くないですね? 今日いらなくなった本3冊売りに行きました。 合計金額11円です。 雑誌が1円で文庫本、単行本が5円ずつでした。 前におもちゃを売ったんですがその時は50円でした。 ガチャガチャのおもちゃ20円、ミニトミカ30円でした。もっと高くついてもいいような気がします

4
10/7 12:10

電子書籍

電子書籍をスクショしてラインとかに添付して友達に送るはアウトですよね? そしたら絵に描いたり文字にして送るは大丈夫なのでしょうか? そもそもお金を取らなければスクショして添付も問題ないですか?

1
10/9 11:03

小説

小説家になりたいです。長編小説はいくつか文学賞に応募しており、短編の中でも短いものを投稿サイトやSNSに載せています。書き始めたばかりで色々改善しなければならないところはあると思います。 以下の文章を読んで私に小説家になれる見込みがあるか教えてください。 心電図のモニターは、虚空を這うような平坦な線を、ただひたすらに描きつづけていた。それでも、ネーザルハイフローの柔らかな息遣いと、輸液ポンプの淡い光の瞬きが、病室の白い闇に、かすかな残響を落としていた。 彼は、私を待っていたのだ。私は、そう信じた。 私が日勤から引き継いだ時、彼はすでに、死の淵に沈むような息を、顎の微かな上下で紡いでいた。あの呼吸は、命の灯が最後の揺らめきを告げるものだ。家族に見守られる彼の顔は、まるで古い夢のなかに溶けゆくように、穏やかだった。 スキルス胃がんの影は、彼の内側を深く蝕み、治療の光など、とうに失われていた。 「あなたが来てくれると、彼の目が、輝くの。今までこんなことなかったのに。あなたの優しさが、きっと彼を慰めてるのよ。看護師さん、いつも、本当にありがとう」 苦痛の波に飲み込まれ、頻回にナースコールを鳴らす彼の傍らで、私はただ、囁くような声をかけること、指先でその肩にそっと触れることしか、できなかった。彼は、絞り出すような声で、こう言った。 「お願い。出て行かないで……そばにいて」 けれど、他の患者の対応に追われ、私は十分に、その傍らに留まることができなかった。あの無力な渇望が、今も、私の胸に棘のように刺さる。 だからこそ、最期の時、絶対に彼を独りにさせないと、心に誓っていた。そして今、私が彼の病室の扉をくぐったその刹那、彼は、静かに、そして、安らかに息絶えた。 「鈴木さん、たくさんたくさん頑張られましたね。本当に本当にお疲れ様でした」 私は、彼の耳元に、優しい風のように語りかけた。

4
10/9 7:11
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

本、雑誌

1

嫌われる勇気という本がベストセラーになりましたが、嫌われる勇気を持てる人はあんな本読まなくないですか?あれを読んで不安症が治りますか?

2

三橋貴明氏著の『さらば、自民党』と言う本を読みたいのですが、アマゾンには無く、どうやって入手したらよいのか、分かりません。分かる方いたら、教えてください。

3

昔買ってもらった本がどうしても読みたくなったのですが名前がわからないので誰か分かる方いらっしゃらないめしょうか?確か2つの種類があったと思うのですが一つは天国の話?でもう一つは地獄の話?みたいな感じだったと思います。(別に変な宗教みたいな本ではないです)天国の方は白っぽい表紙で天使も描かれていたような気がします…もしかしたら間違ってるかも。地獄の方は赤っぽいオレンジっぽい表紙だった気がします。私が買ったのは地獄の方で内容は怪談レストランみたいに短めの話が書かれてる本だったと思います後何か怖い話もあった気がします。その中で一つだけ記憶に残ってる話がキョンシーを箒で撃退?する話でした。キョン...

4

思い出せない本の名前について質問です。願い事を唱えながら本を開くと答えが載ってる系の占いの本で、ねこに天使の羽がついてるキャラクターが描いてありましたその本の名前が思い出せずモヤモヤしています全体的にピンク色が本の端をぐるっと彩られていて、中心は白の表紙だったかとそこに羽の生えたねこが描いてあった様な?

5

今まで読んだ中で面白かった本を是非教えて下さい!

6

昭和時代の少女漫画を探しています。作風は萩尾望都先生の様な感じで、確かタイトルは「ローマ終着駅~」みたいな感じだったと思います。ふと思い出して、とても良い作品だった事を記憶しているのですが、色々調べてみても分かりませんでした。少年と大人の女性の感動物だったかと。どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、はっきりしたタイトルと先生のお名前、もしどちらかで読めるならそれも教えていただけましたら嬉しいです。

7

本を読むと良いとよく言いますが、本に書いてあることはネットに書いてあることよりは正しいですか?

8

ある本屋さんでご注文をしていた雑誌があるのですが、それが届いたので店舗にお越しくださいって言われてよくよく考えたら雑誌の値段高いし、キャンセルしようと思って電話してキャンセルさせてもらったのですが、これって店からしたらめっちゃ迷惑ですよね…ご注文した次の日とかにキャンセルならまずしも、店舗に届いてるし、届きましたと電話もして下さったのにキャンセルっておかしいですよね…どなたか回答お願いします!!!

9

子供の頃に読んだ本を探しています。日本の本です。童話というよりかは小説寄りの結構しっかりめの本だったと思うんですが、それでも子供向けではあって、本当にうろ覚えなんですが確か「夢」とか「記憶」がテーマになってて、あと、「ドア」も結構重要な要素だったような。ドアの印象はかなり強いです。とにかく不思議な世界観で、ファンタジー感が強い。主人公は男の子で、誰かと会話してる?なんか神様的な存在と。で、主人公の男の子が誰かと会話しながらストーリーが進むんですよ。構図で言ったら、「夢を叶えるゾウ」みたいな感じ。あと、考えさせられるような感じで、時間とかの概念も出てきた?「売買」するみたいなそんな表現も確...

10

少年エースの本誌にミルキーサブウェイのステッカーが付録になると先程知ったのですが、何月号のことですか?また、本屋にいつ頃売られますか?これから5号連続で特別付録がつくと知って全部買いたいのですが…

あなたも答えてみませんか

写真のキッチンスケールの取り扱いご存知の方教えてください。

東京電力のくらしTEPCOという、スマホで確認できるサイトで毎日日々の電気料金がどれだけかかっているのか確認しているのですが、 数日前に確認した料金を改めて何日か後に再確認すると料金が倍になって...

パソコンでショート動画を一覧表示ってできませんか? 見たくない興味のない動画も多いし、一つ一つスクロールして表示しないといけないのがすごく煩わしいです。

バイトレの仕事の流れの説明はどこを 見れは良いですか

Lenovo Chromebook IdeaPad Flex 3i Gen8 で ps5のリモートプレイやる方法が知りたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m

工場 パート面接の服装について… ブラウス テーパードパンツ(グレージュ) ネイビーカーディガン 黒パンプス はおかしいでしょうか…? それとカバンでも悩んでおります… A4サイズの入る鞄...

焼肉の匂いがつきにくい素材の服はありますか? 食事会後に泊まりの予定があり、相手も同じ匂いと思うのですが 翌日も同じ服着る可能性があるので気になります

10/18のガルアワのチケットを楽天チケットで購入しました。仕事の都合で行けそうにないのですが10/11に分配出来るようですが、分配するにあたって自分の名前など個人情報相手にバレたりしますか?

今年どこかの行政でSPI試験を受けた方にお聞きしたいのですが、文章問題の3題がどんな内容の文章だったか、また出来れば出典元を教えて頂けないでしょうか?

英文解釈ルートについてです 肘井学の読解のための英文法→入門英文問題精巧→大学受験のための英文熟考上下→ポレポレで、京大レベルに対応できるでしょうか。改善策等あればご教授願います 高一です

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

6

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

9

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

10

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

カテゴリ一覧

エンターテインメントと趣味

エンターテインメントと趣味

芸能人

芸能人

テレビ、ラジオ

テレビ、ラジオ

音楽

音楽

映画

映画

演劇、ミュージカル

演劇、ミュージカル

アニメ、コミック

アニメ、コミック

ゲーム

ゲーム

オンラインゲーム

オンラインゲーム

趣味

趣味

おもちゃ

おもちゃ

本、雑誌

本、雑誌

話題の本

読書

ライトノベル

小説

ビジネス書

雑誌

電子書籍

占い、超常現象

占い、超常現象

懸賞、くじ

懸賞、くじ

伝統文化、伝統芸能

伝統文化、伝統芸能

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン