回答受付終了まであと4日

私はうつ病によるものなのか集中している時やイヤホンをしているとき幻聴がよく聞こえてきます。 怒鳴り声や私を呼ぶ声、泣き声がずっと聞こえてきます。それが嫌でイヤホンをしている時は音量をほぼマックスまであげて聴いています。耳に悪いことも分かっているのですがどうしても音が大きいとそちらに意識がいくのでとてもリラックスできます。けれど、イヤホンがないと落ち着かず一日中着けているときもあります。 このままでは本当に難聴になってしまいそうなので相談させて頂きました。どうしたらイヤホンをつけずに幻聴も気にせずに生活できるようになるでしょうか?文章がめちゃくちゃですみません。

補足

説明が足りずすみません。 精神科にはすでに通っており、集中していると幻聴が聞こえてくること、私の記憶にある怒鳴り声や泣き声が再生され続けていること相談しました。薬も何度も種類を変えて服用していますが一向に良くなりませんでした。

うつ病38閲覧

回答(2件)

ご心労お察しいたします。私にできる範囲でお力になれればと思います。 下の回答にある通り、うつ病ではないかもしれません。 >どうしたらイヤホンをつけずに幻聴も気にせずに生活できるようになるでしょうか? 幻聴という症状を抑えるお薬が必要です。治療を受ければ確実によくなると思います。精神科を受診してください。 幻聴については以下が詳しいです。 精神科Q&A 【3674】脳が死ねと命令してきます https://kokoro.squares.net/?p=6951 ↑危険な幻聴例 キーワード:統合失調症 https://kokoro.squares.net/schizoqa1.html 『統合失調症当事者の症状論』刊行記念! 冒頭部分を無料公開中 https://note.com/chugaiigaku/n/n685f7a9eb85b 公的な相談窓口: こころの健康相談統一ダイヤル 全国共通の電話番号で、所在地の公的な相談機関につながります。 • 電話番号:0570-064-556 • 受付時間:各都道府県・政令指定都市によって異なります。 ↑の相談窓口の利用も検討してください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

統合失調症の可能性が考えられます。 医師に今の状態を話しましょう。 お薬で改善出来るはずです。 お大事にしてください。