双極性障害(統合失調症になりかけ)です。 意欲が低下し、ほぼ何も出来ず寝たきり状態なのですが、食欲だけはあり1日7食は食べます。食べても食べても物足りず何か食べ物がないか漁ってしまいます。飲んでいる薬のせいでしょうか?食欲のまま食べていたら太りますよね?どうしたらいいでしょうか?、
妄想幻聴が出てきているので統合失調症になりかけていると医師から言われていて服用薬も統合失調症の薬がメインです。 服用薬はラツーダ60mg、ロナセン4mg、サイレース2mg、リスペリドン(頓服)です。
妄想幻聴が出てきているので統合失調症になりかけていると医師から言われていて服用薬も統合失調症の薬がメインです。 服用薬はラツーダ60mg、ロナセン4mg、サイレース2mg、リスペリドン(頓服)です。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
私も双極性障害ですが、やはり気分安定薬の副作用で太りました。 薬の説明書に副作用が書いてありますから、医師に相談しましょう。
双極性障害2型です。 副作用に太りやすい事もあるようです。 このままでは確実に太っていくでしょう。 人には超えちゃ行けない、肥満のレベルがあり、量や食事内容は不明ですが。 そのまま続けると病気になります。 なので先生に相談して薬を変えてもらいましょう。 お大事になさってください。
先ずは、質問者は統合失調症になりかけではありません。 症状が違います。 何の薬かわかりませんので、影響なのかもわかりません。
うつ病
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください