回答受付終了まであと6日

付き合って2ヵ月半の彼女からの別れについて意見をお願い致します。 お互い30代で付き合って2ヵ月の彼女から別れたいと言われました。おそらく鬱のような症状があります。 彼女はバツ1で、元旦那と離婚した理由は聞いていませんでした。 2週間前まではラブラブで週2回は会っており、まだ付き合って間もない事もあり盛り上がっている感じでした。 2週間前、友達から凄い裏切り行為があり落ち込んで体調を崩し、1週間前に新しい職場に転職した所で忙しいのもありますが、元々ほんの少し変わった話し方やこだわりのあるルーティンなど、元々少し変わった所がありましたがそれも可愛らしいと思える人でした。 軽度のASDかなと思う所がありました。 凄く真面目で優しい人です。 鬱に関しては自分の身内で経験しているので、少し知識があり、彼女の変わり具合を見てすぐに鬱かそれに近い物があると思いました。メンタルが弱いと言うニュアンスは聞いていました。 元気がなくなった2週間の間は見守る形で自分を大切にしてねと言った内容を送っていました。 1週間前には短いながらもハートのついたLINEが来ていましたが、4日間連絡が無く、先ほど届いたLINEで別れを告げられました。 下記長文ですみません。 「LINE蔑ろにしててごめんね、 なんて言おうか思考しているうちに日にち経っちゃった 本当にごめんなんだけど◯◯くんとこれからもお付き合いしたいと思えるメンタルじゃなくなってしまいました 自分勝手で本当にごめんね 何個か理由とタイミングが重なってるので ここからは理由が気になったら読んでくれたらいいし 読みたくなかったら読まなくてもいいよ ひとつは、私が体調崩したときの対応が元旦那と似ていて、元旦那とはそこから揉めて離婚のひとつの原因になったので、フラッシュバックというか…単純に性格的に合わないなと危惧してしまいました 元旦那と◯◯くんは違うから、話し合いで改善できる余地はあるんだろうけど、トラウマ的になっててこれに関しては希望を見いだせないです ◯◯くんは悪くない、優しくしようとしてくれたのにごめん もうひとつは、◯◯くんに伝えてた意外にもあれから学校でものすごくイザコザに巻き込まれてしまい、自分で思ってた以上にメンタルぐしゃぐしゃになってたんだけど、心の拠り所が、◯◯くんからその時慰めてくれたその子に移動してしまいました ◯◯くんに悪いところはないけど、変に濁すとなんで別れたいのか理由がわからない!ってなって別れるのに揉めそうなので、言葉にしています 身勝手で本とうにごめんね、LINEでのお別れはあまりにも人でなしということであれば来週平日時間作るので、外のどこかの店で話すこともできるけど、別れ話苦手なのと心変わりはしないので…できたらLINEで完了できたら助かります 私は人でなしだけど、◯◯くんはどこも悪くないので私に懲りずぜひ恋愛して素敵な人生歩んでほしいです ◯◯くんには私みたいな人間よりもっと合う人沢山いると思います ◯◯くんのおかげで少し前向きになれて出会得て良かったなとおもってます、いろいろ施してくれてありがとう、身勝手ではありますがここらへんで締めさせてもらうね お返事はなくてもいいよ 荷物はお送りするので住所教えて貰えたら郵送します」 鬱の時の別れはしっかり判断できていない等を聞く事もありますが、今回のこの文章からはもう諦めるしかなさそうでしょうか? びっくりしたのと、どうしたらいいのか頭が回らなくなり質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

補足

すみません。学校と言うのは先月まで職業訓練校に通っていました。

恋愛相談 | うつ病217閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(5件)

彼女はASD(自閉症ペクトラム症候群)だと思います。 自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder ; ASD)は、人生の早期より認められる脳機能の偏りにより、物事のとらえ方や行動パターンが一定の様式があり、そのために日常生活に支障をきたす発達障害の一つです。 大人のASDには以下の3つの特徴が見られます。 #対人相互作用の障害 #対人コミュニケーションの障害 #行動・関心・活動の限局的、反復パターン @対人相互作用の障害 対人的・情緒的な相互性の欠如により、仲間関係を構築しにくくなります。 視線、表情、ジェスチャーを使ったやりとりの障害が見られます。 興味があるものを他人と共有できないのも特徴です。 例えば以下のような特徴が挙げられます。 人と視線を合わせるのが難しい 会話中に相手の表情を読んだり、ジェスチャーの意味を理解したりするのが難しい 人と会話中に、相手が感じていることを理解しにくい どのように友達を作ったらよいのか分からない 集団で活動したり、働いたりするのが難しい 他の人が自分に期待したり、望んでいることを理解しにくい 仕事での曖昧な指示や複雑な手順を理解できず、たびたびミスをする 社交的な場面で、どのように振る舞えばよいか分からない 場違いな発言や行動をしてしまう @対人コミュニケーションの障害 ことばを使った相互的なやりとりの障害です。 ことばのニュアンスや冗談・比喩が分かりにくいのが特徴です。 例えば以下のような特徴が挙げられます。 他の人と雑談やおしゃべりをしにくい 人と話すときに、自分が話を聞く番なのか、話をする番なのかが分からないことが多い 言葉通りに受け取りすぎて、言葉の裏に隠された意図に気づかないことが多い 行動・関心・活動の限局的、反復パターン @イマジネーションの障害とも呼ばれます。 通常よりも限局した対象に強い関心をもち、常同的な振る舞いを好み、こだわりが強いのが特徴です。 @また感覚の過敏または鈍麻、感覚的側面への異常な関心が見られます。 例えば以下のような特徴が挙げられます。 ものの全体像よりも細部に注目する 自分が興味のあることに対する知識はとても豊富だが、それ以外は無関心 物事が自分の思い通りのやり方でなくなると、非常に動揺する 予定外の出来事に対応できない 他の人にとっては普通の感触のものが肌に触れると、とても不快になる 自分の感覚に圧倒されてしまい、落ち着くために一人になる必要がある 人の大声や掃除機の音などをさえぎるため、両耳をふさぐことがある 時間の感覚が曖昧で、遅刻したり約束を忘れたりすることが多い 彼女は、自分がASDだと気づいて、 彼方に迷惑がかかる、という思いで 別れを切り出したのだと思います。 ASDは完治が非常に難しい病気です。 あなた次第です。 もしかしたら、一生彼女の症状と付き合っていくのですから。 大人のASDの対処法や治療法は以下の通りです。 環境調節 日常生活や仕事場の環境を調節することで、困難を減らせます。 例えば以下のような手段です。 変更の少ないルーチン作業の仕事につく コミュニケーションが必要な業務を避け、パソコンスキルを活かす業務につく 口頭だけでなく、メールで指示をもらう スマホのアラーム機能やスケジュール機能を活用する 自分でできないことは周りの人に手伝ってもらう 行動療法 専門の医療機関において、心理社会的治療が行われます ソーシャルスキルトレーニング: 具体的な行動をロールプレイで学ぶ認知行動療法の一つ 個別のカウンセリング ショートケア(デイケア) 薬物療法 症状がコントロールできない場合、薬物療法が行われることがあります。 抗精神病薬は、易刺激性や興奮性に対して有効 易刺激性、多動、常同行動にアリピプラゾールが有効 易刺激性、反復行動、引きこもりにリスペリドンが有効 ASDは環境調整や心理社会的治療、薬物療法で治療を行いますが、知識と経験が豊富な専門医が必要です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私も鬱病の女性です。とても気が滅入っている時に近くに優しい言葉をかける男性がいれば容姿構わず甘えて頼ってしまうでしょう。彼女さんは今この状態なのだと思います。 鬱症状が強い時はマイナス思考で食欲もなく正しい判断ができません。 私は質問者様が鬱病態がある彼女さんを受け入れてまたお付き合いを継続したいならもう少し時間をかけて待ってみるのも良いと思います。彼女さんも時間が経てば冷静な判断ができる時が来るかもしれません。 質問内容は辛いでしょうが鬱症状がある女性と付き合うにはしょうがないことと思い腹を添えるしかないことだと思います。 もう1人の彼には何一つ劣っているとは思えません。ただ時間が必要なだけだと思います。質問者様は時々連絡してまだ思ってるみたいなアピールだけはした方が良いと思います。 彼女は今寂しくてどうしたら良いのかパニックも併発している恐れもあります。寛大な気持ちで待ちましょう。 もしも質問者様が重みやもう1人の男性とのやり取りを許せないのならキッパリ別れた方がいいのでしょうね。 彼女も大切ですが質問者様の気持ちを優先に考えて下さいね。

親切に回答して下さりありがとうございます。凄く短期間での変化ですが、メンタルがダメになってしまっている時は別の人を好きになってしまう事もあると言うことですよね?今は質問欄に記載しているLINEから返事が出来てないない状況です。どんなふうに返信するのがいいでしょうか?また、会った方がいいのか、別れは受け入れるべきなのか等、ご回答者様の意見をもう少し聞きたいです。質問ばかりで申し訳ございません。

人格障害でも入ってるんじゃないでしょうか。 あまりにも人間関係が不器用で極端過ぎる印象を持ちました。 彼女さんの言い分だと、誰か一番の人を作ったら、それ以外の人間は全部切る、みたいな人間関係を築いている様子です。 また、彼女さんは病識を持つことを拒んでいるのかな?とも疑えました。質問者さんがした、「鬱状態の人に対する正しい対象」をしたことで、元旦那さんも捨てられてるわけですよね、お話からすると。 以上から、私は、彼女さんはまともに恋愛できるコンディションにはないと考えます。 どうしても彼女さんを諦められないのでしたら、ただの友人知人として、さり気なく傍にいるほうが、質問者さんも振り回されず、彼女さんの負担にもならないのではないか、と想像しました。

ご丁寧回答して下さりありがとうございます。 誰か一番の人を作ったら、それ以外の人間は全部切る。これは正直、他人の話として考えたら回答者様の考えと同じ意見でした。ショックでショックで。正直な気持ちを言ってくれているとしても、本当にそんな事ある?と信じたくない気持ちしかありません。 当たり前の意見、本当にありがとうございます。

典型的なメンヘラですな。 その手のタイプは今の状態で自分から行くと逃げるだけだよ。 そして深入りしない方が良い。 まともな信頼関係を気づいていけるかよく考えた方が良い。

本当に精神的に限界を迎えているか、もう完全に他の異性に心が移りきっているの二択かと思います、、。 精神の方であれば、気にかける言葉と落ち着いたらいつでも連絡してねという感じのとにかく優しい言葉掛けをして、数日はそっとしておくのが一番かと。 心が異性に移ってるのであれば、その未読の期間もその異性とやりとりしていると思います。そしたらもうそれは、手に負えないので会う時間まで作る必要は無いと思います。 とりあえず、両方の可能性を考えて まだ主さんが彼女さんを諦めたく無ければとりあえず数日後にでも会うべきかとは思います。実際会わなきゃ気付けない事もたくさんありますし。

回答ありがとうございます。 2週間で心の拠り所が変わってしまったと言うのが結構ショックです。元々そう言うタイプなのか、鬱だからそうなってしまったのか。少しでも良いようにばかり考えてしまうので別れるための嘘なのかなとかも考えてしまいます。会いたいとは思うものの、しんどい状況で負担をかけてしまっても良いのか等。。寝てから考えようと思っても寝れず質問してしまいすみません。