合唱コンクールね練習の雰囲気が凄いギスギスしています。 合唱練習で私はソプラノに入っておます。 同じソプラノメンバーの子が、他の子の歌が聞こえてこない。という理由で毎回キレます。 最近それがエスカレートしていき、睨んできたり、机に楽譜を叩きつけたり、裏でめちゃくちゃ愚痴られます。 しかもその子、ソプラノリーダーしか触ったら駄目なCDラジカセを平気で触ってしまいます。 どうすれば良いでしょうか? この子とは元々少し話していて、喧嘩などもした事が無いので、こんな形でほぼ喧嘩状態になってしまうのは驚きです。 私は一応、キレた子よりかは歌っています。なのになぜキレるのでしょうか?その怒りは私と隣で一緒に練習した子のみです。 正直、学校に行きづらいです。 お互い愚痴り愚痴られ状態なので仲直りは出来ないかと…… 今までの合唱練習は男子と一緒に合同練習する事以外こんな事おきなかったのでどう対処すれば良いのか分かりません。 どうやってギスギスした雰囲気から抜け出せるでしょうか?