回答受付終了まであと5日

友達が常識なさすぎます。 今日友達と帰っていたらお店で買った持ち歩きのものをそのお店の出てすぐの場所で2人で食べようとしました。 しかし、お店の前だったのと食べ歩きしずらいかったのもあり公園で食べることになったんですが友達はそのお店の前で食べようとしたら食べ物を落としてそのまんまにして行こうとしてました。 注意したらへらへら笑ってましたが頭でも沸いてるのでしょうか?

回答(5件)

同レベだと思われそうで嫌ですよね。 どういう風に育てられたの?って思います。 そういう相手とは次からは一緒にいないようになります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

育ちの違い、家庭での教育の違いでしょうね。そこで価値観の違いがはぐくまれますので質問者さんが注意してそう思うのは良い事だと思います。

大人でも、そういう人、いますよねぇ。。 その人の『人間性』が、 映し出されているのだと思います、、(›´-`‹ )。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

友人のマナーに関する悩みですね。確かに、食べ物を落として放置するという行為は公共の場所でのマナー違反です。 このような状況では以下のことを考えてみるといいかもしれません: ・友人が単に「その場の気まずさ」から笑ってごまかした可能性があります ・マナーや公共の場での振る舞いについての認識が異なっている可能性があります ・友人が自分の行動の影響を十分に考えていない可能性があります 対応としては: ・冷静に「落としたものは片付けるのがマナーだよ」と伝える ・なぜそれが問題なのか(お店の印象が悪くなる、他の人の迷惑になる等)を説明する ・もし繰り返されるようなら、友人との価値観の違いを認識しておく 友人を否定するのではなく、お互いの考え方の違いを理解し合えるといいですね。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

友達の行動に驚かれたのは当然です。食べ物を落としたままにするのは、周囲の人々やお店に対して失礼であり、公共の場を汚す行為です。友達には、公共の場でのマナーや他人への配慮の重要性を伝えることが大切です。今後も同様の状況があれば、友達に再度注意し、理解を促すことをお勧めします。常識を持った行動を心がけることが、良好な人間関係を築く基盤となります。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら