回答受付終了まであと6日
回答(3件)
それって、ローンの話になった時、適当に言えばいいんじゃないかなと思います。 持ち家なんだー、ローンいくら?と聞かれたから正直に答えてしまったって感じだったのでは? ローンいくら?と聞いてくる人にロクな奴いないのでなるべくおつきあいしない方が無難かと思います。 うちは周りにローンないのいいなー!というかそもそもローンの話とかにならんので言ってくる人がいないのでなんともですが。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
持ち家なんだー、ローンいくら?というより、このへんはほとんどの人が持ち家か親との同居なんです。 賃貸は低所得者用の市営住宅か、少家族用アパートがほんの数件。 核家族はローン当たり前、なんなら奨学金も珍しくありません。 『ガソリンあがったよね、ローンあるからキツイ!ボーナス返済どうしてる?』そんな感じの会話です。 田舎なので、誰がどんな家に住んでるのか、親の家はどこかも、知れていますから… ほんと、適当ににごせばよかったですね^^;
我が家は、新築ではないので(5LDKのだだっ広いバルコニー付きです。それなりの金額はしました。)参考にならないかもしれませんが。 うちはあえて ローンで購入したといっております。 新築で、一括で買ったとしても、そう言います。 その方が、何かと世間体が楽かと。 妬みや、僻み、話題に取り上げられるのが面倒なので。 嘘も、方便かなっと、。
繰越返済や、金利の話題になったら嘘がばれる、と思って、つい正直に、うちローンないの、と言ってしまいます。金利?旦那担当でよくわからない〜とかってにごせばよかったです。 妬み嫉み、わかります。 他の相談事をしても、生活費にゆとりあるからそんなことで悩めるんだよ、みたいな返答だったりして、いやいやあなたのほうが高収入でしょ、と思ったり。こちらは言えませんけど。 ありがとうございました。
夫婦2人、ワンコ、子なしです。 持ち家は、地方に2軒所有。 ・夫の実家は、義弟から主人名義に変更し、リフォーム済 ・私に実家も、私名義に変更しこちらもリフォーム済 車は、2台所有。 現在は、都内在住で居宅は社宅扱い。。。 私が、金融関係に就いていたので ローン・ギャンブル等、一切禁止。 借金は当然に、0円です。 >『ローンないのいいな!』って言われませんか? 言われます。 >どう返していますか? 何で、ローンあるの? って聞き返してます。 ウチは、ローンないのが普通だからって。 親しい人は、まず聞いてきませんね。。。 元、金融にいたのを知っているので 笑