回答受付終了まであと6日
回答(7件)
>ミサイルが着弾するかもしれない日 それはないでしょう。 北朝鮮はそんな事態に陥らないよう念を入れて発射しているはずです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
何もしていないなんてことはないです。 北朝鮮から弾道ミサイルが飛んできた場合、海自のイージス艦とPACー3が迎撃体制に入ります。 まあ日本の政治家が北朝鮮のミサイルに警戒心がないからこんなことになっているんですけどね。
アメリカに対する威嚇なので、日本は関係ないという判断です。 警戒アラートは出していて、それで良かったのでは? 北朝鮮とロシアの軍事同盟が成立したので、 ミサイル実験も激減するはずです。
>日本上空を外国のミサイルが飛んでたり →着弾する可能性が非常に低い状態で 迎撃すれば、破片が降ってきて被害が出るリスクありますから >日本にミサイルが着弾するかもしれない日 →具体的にいつの話しです?
地上配備型の 弾道ミサイル防衛システムである「イージス・アショア」を計画していたのですが、そんなのを作ると中国や北朝鮮が困ると河野太郎氏が設置計画を廃止してしまいました。 チャイニーズファースト議員がたくさん、います。