回答(14件)

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

馬車馬のように働くは、人間に対する比喩です。 それに対して人間必要な馬じゃないって返しは頭悪すぎです

ダメです。 岸田文雄にも財務省のポチと言ってはいけません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>「馬車馬のように働く」という発言に対して「人間は馬ではない」と批判している議員がいました。 「馬車馬のように働く」は、あくまで比喩表現です。 ですから、人間の行為に対して使っても間違いではありません。 すなわち、「馬車馬のように働く」という発言に対して「人間は馬ではない」と批判してると、国語の先生に鼻で笑われます(汗)

純粋に言語構造的には出馬はOKです。 ただ、そもそも直喩の例えを「~ではない」といって批判するのは国語力なさすぎですよね。 「馬車馬のように働く」と言った人も「人間は馬ではない」と言ってるのだから。