ベストアンサー
>円安期待による株高ですか? 円安、インフレ加速期待に伴う株高です。 総額15兆円あまりの史上最大の市場介入空しく1ドル160円を超え円安対策で日銀金利引き上げに追い込まれた際に アホか?発言しており円安容認派です。 つまりはインフレ容認派と捉えてよく早速、新総裁就任会見で日銀に対し利上げ牽制発言行い、市場も反応し大きく円は下落しました。 ドルもトランプ絡みあって弱含みですが 対ユーロで大きく値を下げました史上最安値更新です。 円安は日経にプラスです。 インフレ加速も日経にプラスに働きやすく日経急騰しました。 構図的には >就任前から円安株高が進行しました 同じ状況に近いです。 実質金利マイナスに伴う大規模金融緩和を日本は継続中で インフレに対し金利がまるで足りてないです。 その緩和度の調整の為に金利引き上げに追い込まれた日銀を口汚く罵る新総裁ですから まぁ、しょうがないじゃないんですかね。 彼女の目論見的には円安容認による経済プラス効果を見込んでるようなので 後は目論見通りになるかです。 ならん場合は通貨安加速に伴いインフレ加速し実質賃金がさらに低下し株価は上昇という感じかな。 その辺も織り込んで経済政策するとハズ、、、 で良いのかな。 実質金利マイナスの弊害を無視してアホか?と罵る御仁ですからどうなる事やら。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう