回答(3件)

猫ちゃん可愛いですよね。室内を安全にして、トイレも餌も水も充分用意して、ペットカメラ等を買って、気になったら様子を見て安心したら良いのではないでしょうか。うちは猫用ではないのですが、防犯用で室内カメラを設置していて、猫の様子を見たり、話しかけたり、写真を撮ったり、録画したりもできます。動体検知して追跡機能も設定出来る物もあります。使ったことは無いですが、自動餌やり機にカメラがついている物もあるそうです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

gatoとかいうクソキモい汚物飼えるのすごいし絶対真似できない。 もちまる日記みたいな合法接待で金稼いでるの見るとちょっとは「いいな」って思ったけど、 冷静に考えるとあんなキモい知性無い懐かない生き物と何年も一緒に暮らして生活圏を共有して、 ウンコやションベンの処理もしてるのって異次元の感覚すぎる。 肥え太ったオッサンの尻穴を舐める水商売の女に抱く感想と同じベクトル。 「汚ねぇ~、稼げるんだろうけど真似したくね~」 しかも大半の猫ちゃん飼ってる人は金銭発生するどころかマイナス。ヤバいでしょ。 飼ってる人からすれば、 「この猫ちゃんのウンコを掃除するのは自分だけ」 ってなって愛が燃え上がるのかな。 それでgatoのケツの臭いも嗅ぐ

お留守番カメラを部屋に何個か設置して 1時間離れたらカメラで猫ちゃんを見守りましょう