• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • ペット
  • ネコ

回答受付終了まであと1日

aef8b952d

aef8b952dさん

2025/10/3 22:02

00回答

次の超極ネコ祭はいつですか?ゴールデンウィークに来ますか?

ネコ・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

ネコ

怪我してる野良猫に水をあげてしまいました。どうしてもかわいそうだと思い水を1回だけあげたら家の前に居座るようになりました。偽善なのでしょうか。あげない方が良かったのでしょうか。 どうしたら良かったのでしょうか。分かりません。

1
10/10 16:53

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 猫の下唇が腫れてるのですが、 何が原因でしょうか(・・;) 食欲もありますし、食べてるものも変えてないです。 痒がってる様子もなくいつも通り過ごしています 病院行った方がいいですか? 気づいたのは昨日です。

    0
    10/3 18:56
  • 猫の給水器でオススメやこれは止めとけってやつ教えて下さい! ケージ取り付けのやつ探してます。

    0
    10/3 20:06
  • 猫ミームについて質問です 最近インスタで、猫の動画と共にハチビと言っているような音源をよく見かけるのですが元の音源って何か分かりますか? 言語化しずらく分かりにくくて申し訳ありません> <

    0
    10/3 20:09
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 次の超極ネコ祭はいつですか?ゴールデンウィークに来ますか?

    0
    10/3 22:02
  • ネコジェルのノンワイプビルダージェルおすすめしないと聞いたのですがなぜでしょうか?

    0
    10/3 23:13
  • 猫に薄焼きを食べさせる くいつきがすさまじいですが、手が臭くなります これを改善する方法は

    0
    10/4 8:45
  • 猫についての質問です。僕は猫を5匹飼っていてそのうちのオスとメスの2匹が同時にやって来ることが多いんですけど2匹とも両手で触ってたらメス猫がオス猫を本気で噛んだら猫パンチをするんです。 なぜでしょうかやめさせる方法はないのでしょうか?とても痛そうで僕も出来るだけ対策はしているのですが。オスは先住民です。メスが子猫の時はこんなことがなかったです。2ヶ月くらい前からいきなりこうなりました。

    0
    10/4 10:59
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • Xのポストを探しています。 ・猫のイラスト ・猫は上下2匹(上の子はハチワレ) ・背景は青 ・イラストの真ん中に白の丸が並んでいる ・その他キャラクター等はいない お心当たりがある方ぜひ回答お願いします。

    0
    10/4 13:18
  • 犬と猫を一緒に飼っている方に質問です。 今、犬と猫を一緒に飼っています。 悩みは「トイレ問題」で… ・犬が猫のトイレに入ってうんちを食べてしまう ・猫が犬用のトイレシートでおしっこしてしまう ・リビング外に置くと冷暖房を使う時期は部屋のドアを閉めるので、トイレに自由に行きにくい という状態です。 元々2人のトイレを同じケージ内に置いていたのが大ミスだったなと反省しています。あまり広いリビングでは無いため今はケージ、キャットタワー、猫トイレスペースという形で配置しています。猫トイレスペースは柵で犬が行けない様にしていたのですが上手いことすり抜けられて今朝またうんちを食べてしまい…なかなかうまくいきません。 システムトイレに変えたいとも思っており、ですが1番は犬が入れないトイレなので…どれにすればいいか見れば見るほど分からなくなってきています。 同じように犬と猫を一緒に飼っている方、ぜひアドバイスをいただきたいです。

    0
    10/4 12:51
  • 「みんなの動物園」の「うみ」の友猫 久しぶりに番組を見ると、「うみ一家」が保護されていました 良かったなぁと思ったのもつかの間 うみと一緒に子育てをしていた「白黒の猫」の行く先が、どうなったのか説明がなかったです あの子は、どうなったのですか?

    0
    10/4 14:54

ネコ

うちで飼っている猫ちゃんは一度もシャーしたことがありません。 ネットであがっている猫ちゃんの動画をよく見ますが大体シャーしてます。 猫種によってシャーしないとかあるのでしょうか? 教えて頂きたいです。

4
10/10 10:15

イヌ

子犬の時から、硬い食べ物を与えないと 顎が弱くなるというのは本当?

0
10/10 17:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

しつけの時に、犬の鼻先(マズル)をつかんで叱るのは効果的?

0
10/10 17:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

ペットショップで猫を買おうと思っています。7万円だったり30万だったりピンからキリまであり、どういう事なのか戸惑っています。血統などきょうみないのですが、買う時のポイントを教えて頂けますか? また、野良猫とも検討していますが、寿命が短かったり人間不信になってしまっていたりと、大変そうで迷っています。野良猫を飼った時の現実的問題を教えてくださるとありがたいです。

12
10/6 0:15

イヌ

甲斐犬などの日本犬は一代一主、飼い主一人にしか懐かないというのは本当ですか?

0
10/10 16:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

あなたが愛犬に対して「ごめんね」と思う瞬間があるとすれば、それはどんな時ですか?

1
10/10 16:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

お手上げ〜、助けて!! ずっとトイレでしていたのに、いきなりトイレでしなくなった高齢猫ですが 3つトイレを増やしました。 砂も変えました。 段差0〜5cm程度 ローベッドですがべッドにはジャンプできますので、本当は普通の高さでいいのですが… 引っ掻き回す事ないので浅めです。 しかし、なんとその横でオシッコ、手前にウンチ 飼い主に対する嫌がらせでしょうか? 画像は2つですがあと2つ設置してます。

3
10/10 14:55

ネコ

保護した猫との今後の関わり方について 野良の親子猫を保護した知り合いから猫たちを引き取り、迎え入れました。 母猫 推定1歳未満、去勢手術済み(手術から約10日経過、抜糸はまだ) 子猫 推定3ヶ月 知り合いが保護して6日目に我が家に来て、我が家に来てからは現在7日目です。 3段ケージと折り畳める布製ケージを使用 3段ケージの方に子猫、布製ケージに親猫を住まわせてます。(リビングに隣同士で顔が見えるように置いてます) それぞれのケージの中にダンボールハウス、トイレ、水飲み場、エサ箱、爪とぎが入ってます。 子猫の方はケージを開けると出てきて部屋を元気に探索します。 おもちゃで一緒に遊ぶこともできます。 でも触ろうとしたり、近くに寄ると逃げちゃいます。 手からチュールも食べません… 母猫のケージも開けてると母猫の方に行き、くっついて寝たりしてます。 母猫はケージのダンボールハウスから出てこず、人が近寄るとシャー!と言います。チュールを近付けてもシャー!と猫パンチで終わります… 夜の人が寝静まった頃にトイレやご飯水をしているようで、朝起きるとエサ箱は空っぽ、トイレもちゃんとしてます。 うちにきて5日目に、鳴きまくる子猫に対して親猫が鳴くのを初めて聞きました。 人が寝る時は親子は別々のケージに入れてますが、5日目の夜から親猫の方だけケージの扉を開けてます。 なんとなく親猫がケージから出てきて探索している様子があります。 朝起きとるダンボールハウスに戻りってます。 5日目くらいから、リビングに人がいてもいつの間にかご飯を食べていたりするようになりました。 親子共に猫のペースで、と思ってネットで見る人馴れ訓練などはせず、なるべく脅かさないように、とそっとしながら過ごしてますが、この調子で大丈夫でしょうか…? 家庭内野良になったらちょっと寂しいなという気持ちもあり、人馴れ訓練とかした方がいいのかなぁと思った次第です。 あと親猫は手術の抜糸がまだですが、いずれ子猫のいる3段ケージの方に移して2匹でそこで過ごしてもらおうとしてますが、タイミングはどんくらいが良いでしょうか? 教えてもらえると幸いです。 ちなみに母猫の抜糸は動物病院に確認したところ、抱っこできるくらいになってからで大丈夫と言われたのでまだしてない状態です。 今はまだ触ろうとしたら暴れると思うので…

0
10/10 16:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

ネコ

猫のCKDで慢性下痢と脱水。食事変更のタイミングと輸液管理は?

1
10/10 16:13

ネコ

CKD猫で腎性貧血が進行。鉄剤+エリスロポエチン導入の順序は?

1
10/10 16:15

動物

蛇の噛みつきをよける猫orメイウェザー どっちが反射神経速いんですか

1
10/10 13:14

ネコ

猫の慢性腎不全で尿比重低下+多飲多尿。ADH反応を確認するには?

1
10/10 16:16

ネコ

CKD猫で高リン血症+PTH上昇。リン管理と副甲状腺ホルモン管理の順序は?

1
10/10 16:17

ネコ

猫のCKD+高血圧+蛋白尿。ACE阻害薬とCa拮抗薬の併用管理の注意点は?

1
10/10 16:19

ネコ

猫でCKDに伴う高血圧があります。ACE阻害薬、Ca拮抗薬どちらを第一選択にしますか?

2
10/10 16:25

ネコ

猫の考え?について知りたいです ①たとえば嫌がって人間の手元に噛みつく際、 半袖かつ手にも何も付けていなかった場合は手も腕も噛み、手袋をして挑めばそれを避けて手首より上を噛み、逆に長袖の服を着て手に何も付けなければ腕は噛まず手だけ噛み、厚手のアウターかつごつめの手袋を着用していれば一瞬だけ見えた手首のところを確実に噛んできます。 これは、確実にダメージを与えるため「ここが人間の肌が剥き出しな所だな」と理解してわざとその部分を目掛けて噛んでるんでしょうか?それとも普通になるべく細長い(噛みやすい)部分に瞬時に噛みついてるだけですか? ②猫には「やり返す」という概念は存在しないんでしょうか? (※ここで言ってる「やり返す」というのは引っ掻かれたその時に反射的に引っ掻き返すとかいうことではなく、後になって「こいついつも嫌なことしてくるな… 今この瞬間は特にムカついてはいないけど、油断してるし噛んでやる」とかで噛んだりしないのかということです。) 猫はイライラしてたり人間や他の猫に対して「こいつムカつくな」と思う時などに引っ掻いたり噛んだりしますが、痛い思いをしたりすればその瞬間に仕返すだけで、 何もしてないのに急に噛んでくる時もありますが、いつものやり返しというより、その瞬間に餌が欲しいとかなんかイライラしてて近くにいたからとかが多い気がするので、「後になって前のやり返し」というのはあり得るのかなかなと思いました。 ③猫は人間の行動をどこまで理解しているのでしょうか? 例えば人間がトイレや風呂に入る際に一緒に付いてくることがありますが、それを見ながら猫は「あ、今用を足してるんだな」とか「今体を綺麗にしているんだな」と理解してるんでしょうか? それとも「いつも定期的にこの部屋に入って、座って何してるんだ?」「水を大量に浴びてる?」とかくらいにしか思ってないんでしょうか? →また、もし犬だったらこういった理解力や考え方にまた違いがあるのでしょうか?

1
10/10 15:44

ネコ

猫の慢性腎不全でphosphorusが高値、PTHが軽度上昇しています。リン制限だけでなく、セベラマー投与はいつからが適切でしょうか?

1
10/10 16:20

ネコ

猫のCKDで脱水が軽度ですが、血清Naが低下傾向です。輸液管理は0.9%生理食塩水でよいでしょうか?

1
10/10 16:21

ネコ

猫のCKDで尿比重が1.008。腎性尿崩症か判断するにはどの検査が必要ですか?

1
10/10 16:22

ネコ

家ネコは反射神経にぶってるんですか ? 野生の猫は顔面に来る蛇の噛みつきも避けられますが、家猫はどん臭すぎる気がしますよね?なまってるんでしょうか?

4
10/10 13:17

ネコ

猫のCKDで尿蛋白が+2、UPCが0.6です。ACE阻害薬導入は推奨されますか?

1
10/10 16:23

ネコ

保護猫を迎え入れたのですが、名前を迷っています。 なにか可愛い案ありませんか? 姉妹でひとつの意味になるような名前がいいなと思っています。 私は、どうしても、ツナマヨしか出てこなくて… ツナは可愛いけど、マヨが……(;;)

10
10/5 17:59

ネコ

子猫をお迎えして1週間たちました。 お迎えしてすぐに顔を拭こうと無理やり捕まえたせいか、私が立ち上がるとピャッと逃げるようになりました。でも慣れてもきているようで、わりといつも私のそばでくつろいでいたり、近づいてきてゴロゴロ喉を鳴らしてたりしてるので嫌われてはないようです。 このまま嫌なことをしない生活を続けていたら逃げなくなりますか?

5
10/10 16:01

イヌ

うちの、数年前に亡くなった年老いた柴犬、生きていれば17歳は 若い時は呼んだらキビキビと動き、お座りして顔を見上げて待ての姿勢をしてました。 後年、老いてからは呼んでもちょっと首を向けるくらいで来てくれませんでした。 これは私のことが嫌いになったんでしょうか? 柴犬の特性から見たら躾が悪かったからですか? 教えてください。

1
10/10 10:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

大喜利です 嫁「また浮気したのね!」 夫「誤解だって、仕事してただけだよ」 猫「○○○○」

21
10/4 21:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

ニャンコがおやつでよく食ってる生ネズはやっぱし旨いんですか?取れたて新鮮だから肉の鮮度も良いんでしょうし。新鮮で良質なお肉、ビタミンがいっぱい取れて、体にも良い

1
10/10 13:04

ネコ

猫パンチってやっぱし速くて強いの? メイウェザーとかパッキャオみたいな

4
10/10 13:06

ネコ

YouTubeで短毛の猫を頻繁にお風呂に入れてる飼い主がいますが、大丈夫なのでしょうか?

3
10/10 14:34

ネコ

昨日駐車場で母猫と子猫6匹を見たのですが今日子猫がおらず母猫だけ駐車場でうろうろしていました 子猫はどこに行ったのでしょうか

5
10/10 13:48

ペット

いつもこんな感じでスマホの充電ケーブルと遊びながら寝てるんですが、首に巻き付いて窒息したりしないですよね?どう思いますか?危険因子でしょうか?コードを噛むことはないです。

2
10/10 14:02

ネコ

猫の腎臓病でおやつは与えても大丈夫ですか?

1
10/10 14:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

生後5ヶ月のサイベリアンのオスですが4.6キロあります。 太りすぎですか?それとも普通に大きめなのかな? 普通に運動はしてるし大したおやつもあげてないです。。

1
10/9 23:15

ネコ

9/21に保護猫を家族に迎えました。 最近鼻の上が黒くなってきています。 心配ないなら良いのですが病院で診てもらった方がいいでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

3
10/10 13:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ネコ

ちょっと不思議な話です。 小学生の頃、イオンモールで知らない人に「頭の上に猫が3匹憑いているよ。あなたを守ってくれているね。珍しくてつい声をかけちゃった。ごめんね」と言われました。60代くらいの上品そうなおばあちゃんでした。 最近アルバムを整理していたら、赤ちゃんの私と猫が3匹写っている写真を見つけてドキッとしました。 みえる人っいるんだな、と思ったのですが……頭の上に猫3匹。ツムツムみたいになってるのでしょうか?

2
10/10 12:57

生き方、人生相談

猫を可愛いと思いません うちは家族みんなが猫好きなんで猫を二匹飼ってます 猫はどこが可愛いのか分からないのに何故か構っちゃうし、猫がすりすりしてきたら心はどうも思ってないのに反射で可愛いと呟いちゃいます でも、本当に不思議なのですが体が反射するだけで脳は可愛いと思ってないんですよ 感情は一ミリも動きません もう私は猫のこと好きなんだと思います でも脳では可愛いと思ってないです 誰に言っても共感されません 私の気持ち分かる人やこう言う理屈だよって分かる人は教えてください 酷いコメントや言ってる意味が分からないって人はスルーで大丈夫です

4
10/10 14:22

ネコ

猫の肉球 ピンクの肉球なんですが 一部、変色してます。 何かしらの病気のサインでしょうか?

1
10/5 22:51

げっ歯類、ウサギ

ウサギは人に懐きますか?トイレは覚えれますか?また猫と仲良しになれますか?

5
10/8 12:28

ネコ

1歳半のノルウェージャン(去勢済)と4ヶ月のラガマフィン(メス)を飼っている者です。 初めはかなり不仲だったのですが今は一緒にいないと気が済まないくらいとても仲良しです。 ラガマフィンがよくノルウェージャンのケージに侵入してノルウェージャンと一緒にお昼寝したり水を飲んだりしています。 夜は別々のケージに入れているのですが最近お互い寂しそうな鳴き声をあげるようになったので昨晩はノルウェージャンの大きいケージで過ごさせました。 たまに様子を見に行ったりしたのですが仲良さそうに隣合って寝ていました。 画像は今日朝の様子です。 ノルウェージャンは元々ブリーダーさんの元で暮らしていたのでお迎え当初から常識があったのですがペットショップ単独ケージで暮らしていた箱入り娘のラガマフィンはわがままで噛む力が強くすぐに引っ掻いたりしていて頭を抱えていましたがノルウェージャンが猫社会を教えてくれたので今はとてもお利口さんです。それ以降からノルを慕うようになりました。 そこで質問なのですが同じケージで飼育している猫飼い様はいらっしゃいますでしょうか? もしいましたらどのくらいの大きさのケージを使用しているか教えて頂けますと幸いです。

1
10/10 9:10

イヌ

犬が腎臓病と言われました。薬だけでなく食事管理も必要ですか?

1
10/10 14:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

僕が飼われてる?今マンションに住んでますが、僕が猫さんに飼われてるのですか?住まわせて頂いてるのですか?布団とかも僕がお借りしているのですか? なんか最近の猫さんの様子を見ていたら、そんな感じがします。

2
10/10 9:51

ネコ

猫が嘔吐を繰り返す場合、腎臓病との関係はありますか?

0
10/10 14:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

猫が急に食欲を落としました。腎臓病のサインでしょうか?

0
10/10 14:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬の尿の色が濃くなりました。腎臓の病気かもしれませんか?

0
10/10 14:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

猫の慢性腎不全で水をよく飲むようになりました。心配ですか?

0
10/10 14:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

死期の近い猫をお風呂に入れてあげるのはやめた方がいいですか? 最近元気がなくて病院に行ったら腎臓が悪いみたいで、もらった薬も水も飲まないし餌も食べない状態が1週間ほど続いており、死期の近い猫ちゃんがお風呂場に行くのはよく聞くので私たちは見守るしかないのかなと思います。 ただいつも浴槽の中でいるのですが、人がお風呂に入ってる途中にもかかわらず浴槽から出てきてベタベタのタイルに座り込みます。どうしたいか分からないけど、もしかしたらもう何年もお風呂に入ってないし、毛繕いもできなくて匂いもきつくなってるので洗ってほしいのかなーと思ったんですけど、水も餌も食べなくて消耗しきってる猫をお風呂に入れるのはやめた方がいいですか?猫にとってはもっとストレスになりますかね

5
10/10 7:50

ネコ

猫を飼い始めました!! 気をつけること、した方がいいことなど教えて下さい(т т)

8
10/9 7:38

ネコ

札幌市で猫(ミヌエット、マンチカン、スコティッシュフォールド)を里親として飼いたいのですができるだけお安くお譲りしていただけるところなどありませんか? 私はお母さんと二人暮らしの学生なのですが、家にいる時間が長いためねこをお迎えしたいです。 前にチワワとハムスターとうさぎを飼っていたことがあります。

2
10/9 23:27

ネコ

子猫の性格がいきなり変わりました。 お迎えして2週間の保護猫(雌・生後約2か月半)がいます。 歩いていると後を追ってきたり、部屋を出ようとすると一緒に出ようとしたり、 寝そべっていると遊んでアピールをしてきたり、朝はにゃーにゃー言いながら起こしてきたり、やんちゃで甘えん坊な印象でした。 それが昨日くらいから冷めたというか、どこか怯えたような印象があります。 おもちゃを使うと一緒に遊びますが、抱っこを嫌がったり、あまり近寄らなくなったり、立ち上がるとビクッとしたりします。 寝る時もこちらが眠れなくなるくらい遊んでアピールすごかったのに、昨夜はまったくでした(ベッドに上がってきて短時間横に寝そべっているくらい)。 気になるのが、 ・おとといくらいの就寝中、何度も上に乗ってきて目を覚ましたのですが、深夜で眠たかったので構ってあげずそのつど床に下ろしてしまったこと。 ・おとといからご飯をウェットフードから、ウェットフードにドライフードを混ぜたものに変えたこと(最初はもりもり完食していたのですが、昨日はいったん残して時間が経ったら追加で食べて完食でした。元々ウェットフード一袋では不満そうなくらい食欲旺盛でした) つい最近まで腕の中でゴロゴロお昼寝していたのに、なにか傷付けるようなことをしてしまったのかと心配です。 なぜでしょうか? 思い当たる理由を教えていただけると嬉しいです。

1
10/10 11:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

飼い猫が腎臓病でステージ2です。点滴してもステロイドを服用しても食欲がもどりません。 ラプロスを服用させようとおもいますが、ステージ2でも処方してもらえるのでしょうか?

1
10/10 11:52

ネコ

猫吸いしますか?僕は家族である爺さん猫に、もう何万回と猫吸いしてます。この爺さん猫は赤ちゃんの頃から飼ってますから。特にお腹は良いニオイ。爺さん猫は吸われ慣れている模様。

3
10/10 13:05

ネコ

日本に移住して暮らしている宇宙人が、出先で出会う猫全員にどういった理由かは分からないが何故か毎回会うたびにシャーシャーという声で威嚇されて攻撃されてしまう事もあり怖がりながら出かけており、 ある日出かけた時に周りに宇宙人がいる場所から半径5キロメートルにいる全ての猫に囲まれてしまいシャーシャーという声で威嚇されて攻撃されてしまい全ての猫にタコ殴り状態でフルボッコされてしまい最後は瀕死の重傷を負い病院に救助搬送されてしまい2ヶ月間入院してしまい猫恐怖症になってしまったらどうしますか?

0
10/10 13:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

猫パンチって実際は本気で攻撃してるわけじゃないんですよね? 猫同士でパンチしあってる動画よくあるけど、精神的にはダメージ負っても身体的ダメージはほぼ無さそうだし。

4
10/10 7:49

ネコ

猫が可愛すぎて1時間離れてると猫のことをしか考えれなくて猫が心配で発狂しそうです どうすればいいですか?

4
10/3 19:42

ネコ

捨て猫と放し飼いにしてる猫はどう違いますか? ほぼ同じだと思いますが。放し飼いも勝手にどっか行って餌喰って交尾して子供産んでと自由気ままにやらせてますよね 捨てたとしても同じように自由気ままに勝手にやって行きますよね ほぼ同じですよね

4
10/10 9:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

猫の首輪でいい方法があれば教えてください うちの猫は黒猫なんですが、夜になると家の中で電気がついてなければいることが分からないくらいです。 正直私でも、廊下とかの暗いところにいたら分からないレベルです。 それで、いちばん困ってるのが祖母なんですが、目が悪いので、夜に猫がトイレの前とかにいると暗くて踏みそうになるらしいです。 私なら、うっかり見えなくて踏んでもどうともないのですが、猫自体が大きめの猫な上、祖母は高齢のため猫を踏んで驚いてコケたりでもしたら大変なので、どうにか対策したいのですが、猫の首輪が暗闇で光るようなものってありますか? 反射材がついたのならありますが、結局それはライトが当たって光るだけなので暗闇にいる猫には使えないなと、、、, ビカビカひかる系のやつは夜の間つけておくには猫も多分ストレスだとおもうので、なしかなと思ってます

5
10/10 11:26

ネコ

猫ちゃんのうんちを入れて置くおすすめの消臭ペール?ゴミ箱?教えてください! 出来れば専用の袋でなくても使用できるタイプがいいです!

2
10/10 11:58

ネコ

猫詳しい方 普通にしてると分からないんですが、愛猫の耳が部分部分で毛が薄い?のか日に当たるとまだらに見えます。いつからかは分かりません。 もしかしてカビとかなんでしょうか? 何か分かる方いらっしゃいませんか?

0
10/10 11:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

イヌ

ドッグフードやキャットフードを食べたことありますか?

2
10/7 22:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

ネコ

1

猫が5年経ってもトイレを覚えません。ノイローゼになってます。どうしたらトイレ覚えてくれますか?

2

寝る前に気づいたのですが、布団に大量に落ちてたものなんですが、何かわかる方いらっしゃいますか?昼間は無かったはずなんですが、急に現れました。潰すと砂のように粉々になります。布団は洗ったばかりで乾燥機もかけてます。猫2匹おります。粉っぽい部分は潰してみたあとです。今日初めて出てきたもなのでちょっと気持ち悪いです………

3

うちの猫がシャーシャー言わないです。何をしてもシャーシャー言わないです。たまにはシャーシャー顔が見たいです。

4

かわいいだけじゃだめですか?

5

至急公園に行ったら猫が寄ってきてずっと近くにいるのですがよく見たら首の辺りに傷のようなものがあってずっと毛繕いしててその時に体を噛んだりしています。首輪はしていませんが飼い猫の可能性もあるのでしょうか?心配ですがこのまま放ってほいても大丈夫なのでしょうか、、野良猫はあまり見ないのですがこれが普通ですかね、?

6

猫を飼っている人に質問です。猫を飼っていなかった頃に比べてストレスは減りましたか?猫を飼うと毎日触れ合うことでオキシトシンが分泌されてストレスが軽減されると言われているらしいですが。本当でしょうか?

7

みなさんは愛猫の「要求鳴き」にどう対応してますか?飼い猫を子供のように可愛がっている方限定で、お聞かせくださいませ。(普段ほったらかしでただエサとかの最低限の世話してる、野良同然に適当に飼ってるんじゃない方。)要求鳴きは、どのくらいありますか?どんな要求が多いですか?ウチは3歳くらいの子供の要求によく似てます。とにかく自分を見てて欲しいというか、かまってちゃん。子猫の時は多少分離不安があったんですが、今は留守番とかちゃんとできて、人間がいない時はそれなりにくつろいで過ごしてます。(ご近所さんが窓際の猫用ゾーンで好き勝手してるのを目撃)でも私や娘が帰ったら、本当にくっついてまわって夜中もし...

8

日本のネコはペットショップで買えるのでしょうか?最近ネコを飼いたくなりました、ショップに並んでいるのは外国産の品種ばかり、それらも可愛いのですが私は三毛猫とかのほうが好きです。でもペットショップに日本産の猫は売っていません。日本の猫を飼っている人はどうやって入手しているのでしょうか?

9

毎日お昼頃〜家の敷地内で過ごして、翌朝頃に出かけていく地域猫が一昨日の朝11時半を最後に来なくなりました。人間に慣れていない子だったので、慣れてから、負担でないならうちの子にしようと考えていました。名前もつけていて、頻繁に呼んでました。呼ぶと寄ってきました。(触らせてはくれませんでした)この子はもう来ないのでしょうか。心配で悲しくてたまりません。

10

3ヶ月の子猫をブリーダーさんからお迎えしました。ブリーダーさん宅ではなでなでされるのも抱っこも嫌がっていませんでしたが、うちに来てからは人が動くとパッと逃げてしまうようになりました。近くに来てくつろいでいる時にしれっと触ると、少しはなでなでできるくらいです。今お迎えして1週間経たないくらいです。時間と共に慣れますか?抱っこもできるようになりたいですが。

あなたも答えてみませんか

BRZ(ZD8)のエアロを自分で塗装してみたいのですが、塗装の知識が少ないため塗料の種類や量について教えていただきたいです。 ガンやコンプレッサー等道具は知り合いから借りられることになってます。 以下

携帯を家電量販店で買うと、データの移動はやってくれますか?

164センチあたりの人がCLELのカーゴパンツを履くにはxsぐらいが良いですか?

好きな人との連絡頻度について 高校生女子です。 私はLINEで雑談するのが苦手なので、あまり好きな人に用もなくLINEを送ったりしません。また好きな人は受験もあるので勉強の邪魔になったら嫌なのも...

某有名実況者の方を長年応援している者です。 その方のことはニコニコ動画の頃からずっと好きで、今でも毎日欠かさず動画を見ています。 その方は一度ご結婚され、現在は円満に離婚されているのですが、「結...

IVEのワールドツアーの日本公演の発表はまだでしょうか? いつ頃発表になると思いますか?

目黒区に住んでいて近場でswitch2買えた人いますか? 6回連続マイニンの抽選落選してるのでら教えて欲しいです

髪切るのは何時頃にいつも店に行きますか?決まった時間ですか?

福岡県にある戸畑製鉄所で働いている守衛さんの給料は、いくらぐらいなのでしょうか?

膝がまともに上がらないのにヒールの高い靴を履いてよちよち歩きの70歳前半の女性がいます。ヒールの高い靴を履いて手摺つたいに歩いたり普通の靴でも膝が痛そうに歩きます。階段の昇降は無理。 エスカレー...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

公明党、連立離脱するようです。どう思いますか?

5

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

6

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

7

公明党が連立政権から離脱しましたがとてもいいことですか?

8

公明党が連立離脱して野党と連立政権樹立を目指す可能性はありますか

9

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

ペット

ペット

イヌ

ネコ

げっ歯類、ウサギ

鳥類

爬虫類、両生類

アクアリウム

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン