回答受付終了まであと7日

動物病院の選び方について教えてください。 これまで二件ほどかかりつけの動物病院に通ったのですが、二件とも違和感がありました。 一度だけ夜間診療で大きな病院に行ったのですが、そこはとても親切でした。でも遠いし夜間対応で料金がものすごいので、通院はどうしようか迷っています。設備も整っているし捨てがたいです。 上にあげた二件なのですが 一件目は受付の人が悪口大好きみたいで院内スタッフから飼い主の悪口言いたい放題で行くたびに聞こえてきて気まずくて行くのをやめました。獣医さんや看護師さんはみんな真剣にお仕事されています。 二件目はそれで病院を変えたのですが、看護師さんの方でひとり、また悪口大好きみたいな人で。。ことあるごとにバックヤードに行っては悪口をいう声が聞こえてきます。院長に媚びてる雰囲気で、自分は仕事ができるよアピールしているのが見て取れました。ただ、声が大きいので、他の看護師さんたちがわざと物音を立てて聞こえないようにしてくださっていたりします。問題の人以外の看護師さんたちは良心的です。 二件連続で当たるとさすがに選び方を考えた方がいいなと思います。 特徴としては、 一件目は設備はしっかりしています。獣医さんたちは頭はいいけど口下手です。看護師さんたちは専門の方たちもいて、実力主義の雰囲気がします。プロ意識は高いししっかり見てもらえます。ただ、受付の一名の方だけ癖があって上記の理由で引いてしまいます。周りも適当に流したり誤魔化したりしていますが、、 二件目は家族経営ですが、院長のお母様とお嫁さんはとても雰囲気がよく優しい方です。気を回してくださるのもこのお二人です。院長は…って感じです。診療は可もなく不可もなくです。 どこにいってもいる人たちなのはわかるのですが、こっちを標的に巻き込まないでほしいです。 おとなしそうで言い返さない雰囲気だからいうのでしょうけど、実際は、プロ意識ないんだな、という気持ちで残念です。 きちんと説明してくれるのは一件目です。 フレンドリーで飼い主甘やかす系は二件目です。 二件目は良心的な看護師さんがいるので雰囲気は好きです。でも、説明が少なくてこっちから情報拾いにいかないといけないので、聞き漏らしがあるのが怖いです。 しっかり診てくださるのは一件目だと思います。 獣医さんもしっかり診てくださるし、ちょっと厳しいこと言われるのも動物への愛ゆえだなと思います。ただ、受付の人がおそらく職場で幅をきかせてるタイプの嫌なお局で苦手です。 三件目選ぶとしたら、例えばどんなところがいいでしょうか? 気づかないふりして淡々と接していても、言われると気になります。内容が失礼だったりするので、観察されるのが気味が悪いです。

ペット | ネコ48閲覧

回答(1件)

近いところから、順次巡っていったらどうですか?いい人は必ず何処かにいますよ。自分で見て判断するのがいちばんなので、一度行くしかありませんね。動物病院は、私も2件だけですが、機会があれば他も行ってみようと思います。自分のかかりつけ医者を決めるときも、数件巡りました。専門診療も合わせると、診察券だけでカード入れがパンパンです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう