知恵袋ユーザー

2023/12/19 0:51

11回答

至急回答お願いします!! ハムスターの便秘について教えて頂きたいです。 ゴールデンハムスターのメス、生後4ヶ月を飼っています。 先程、へやんぽを終えたハムスターを観察していたところ、いつもよりウンチが小さいことに気づきました。量はいつも通り出ているようでしたが、1つが小さいです。調べたところ、腸閉塞など怖い病気もあり心配です。現在は食欲もあり回し車で走っていて元気に見えます。見たところお腹も張っていません。 心当たりとしては2つあって、 昨日へやんぽの際、ダンボールで作ったサークルに穴を開け外に出ようとしたので、タオルで穴を埋めてしまいました。かじっているだけで飲み込んではいないように感じましたが、知らず知らずのうちに飲み込んでしまっていたのでしょうか。恥ずかしながらタオルが危険だということを知りませんでした。 もうひとつは、最近ペレットを残しがちでしたので野菜を減らしており、毎日あげていたブロッコリーを2日お休みしていました。うんちが小さいことに気づき先程あげました。 便が小さくても出ている間はまだ様子見でいいのでしょうか。何日続けば動物病院を受信するなど目安はありますか? 便秘と腸閉塞を見分けるのは難しいと聞きましたが、体験談等ありましたら是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

げっ歯類、ウサギ716閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます。昨日、かかりつけの動物病院にも相談し、もう1日ウンチの様子を見てからでも良いと言われ、注意深く見ていたところ普通サイズのウンチを沢山していました!あと2日ほど様子を見て何も無ければ今回は運が良かったということにしようと思います。以後、タオル等布類もハムに近づけません!アドバイスも本当にありがとうございました!!

お礼日時:2023/12/20 10:36