ベストアンサー
心臓が悪いのかもしれませんね。 近くにエキゾチックアニマル専門の動物病院があるのであれば連れていきますが、犬猫メインでハムスターも診れますという動物病院であれば、自宅で様子をみます。 診察はハムスターのストレスになることは間違いないので、そのデメリット以上にメリットがなければ連れていかないです。 食欲は落ちてはいませんか? 症状が進行すると、食欲が低下して固いペレットが食べれなくなると思います。小動物用のチキンペーストと小動物用パウダーやベジタブルサポートを混ぜて与えると食い付きが良くかつ栄養も取れるので、買い置きをしておくことをオススメします。 また、野菜や果物、乾燥豆腐なども好んで食べる子が多いので、与えると喜ぶと思います。 食事が取れなくなると、すぐに亡くなってしまいます。食事摂取量を確保できる様に工夫をすると、一緒に過ごせる時間を増やせると思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:10/8 23:43
その他の回答(1件)
2歳だと、病院に連れて行くことが負担になって亡くなってしまうこともありますね。 病院が近い・症状が明らかでどうしても診て貰う必要がある時以外はそのまま過ごしてあげる方が良いと思います。