ベストアンサー
シャイニーそれぞれに暖突で計2つ、サーモスタットはマルカンやアサヒで200w前後行けますからサーモスタットは1つで済みます。パネルヒーターはサーモスタットの様に温度を感知して一定の温度に保つだけの性能は約束されてないし、サブで1つ持っておくと安心出来る位。それとパネルヒーターは人工的な熱を警戒して寒い場所に逃げるパターンもあります。 バスキングライトの兼ね合いもあるなら上記を考慮して、飼い主さんが判断する事になるかと。本来は60✕30cm以上のケージで飼育がいいですが、1歳だと環境の慣れもあると思います。年を取ると2階生活も厳しく1階のみだとやや狭くなるので、現在の環境と考えてみて下さい。 暖突+サーモスタット https://zocame.com/archives/4321 爪が引っかからない金網を巻くといたずら防止に 2:24頃 https://youtu.be/SVm_BflQhdk?si=SuujgRBrzPPHJfCM
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました! お迎えしてまだ1ヶ月も経っておらず、環境に完全に慣れる前にお引越しを決めました。 また、体重200gサイズの大きめな子で、パイプに詰まりそうだったので衣装ケースを購入し、上蓋をくり抜いてBBQ網を取り付けたものにお引越しさせました。 これで暖突も取り付けることが出来るので安心です! 的確なご回答につき、ベストアンサーにさせていただきます。
お礼日時:10/7 22:00