回答受付終了まであと7日

仕事に全然こない方の話です。 介護職です。 常に人手不足で毎日バタバタしてるのですが 週4の1日勤務で契約してるのに 週に1〜2回の半日で帰っていきます。 理由は子供の発熱、 それがうつったがほとんどです。 朝に必ず発熱する子らしく そんな病気あるんでしょうか? 子供が体調不良で半日で帰ったと思ったら 午後子供を連れて事務の方と話したり してるんです。 夜9時半頃駅の前で子供といるの見たとか ご飯食べに行ったら会ったとか… しかもその休み中に美容院行ったり 爪綺麗にしてきたり この間は耳ツボジュエリーつけてて めっちゃいいですよーって 言ってくるんです… こう言う方辞めさせる事ってできないんですか?? って言うより今の職場に来てから ほぼ来てなくて、 1ヶ月やすんで少し来たと思ったら また来なくなる これの繰り返しです。 久しぶりに職場に来ても 利用者さんと話して笑って 笑い声にイライラして しまいます。

職場の悩み26閲覧

回答(3件)

会社の契約に違反していない 労基に違反していない ならできないです。 また、 日本の法律上、クビは出来ないです。 その業務体制で営業妨害やクビにならないのなら、屁理屈の抜け道で自由に働いているんだと思います。 そして、私の場合ですが 居てもいなくても変わらないので、基本無視しますね。話しかけられたら適当に流します。 営業妨害していなくても、業務妨害はしてるので。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

不満を責任者に伝えて、それで何にも変わらないのでしたら転職かあなた様とそんな感じでお仕事されるかかと…恐縮です

> こう言う方辞めさせる事ってできないんですか?? 雇い主なら、出来ますよ! なので、雇い主が解雇したくなるように苦情を伝えればいいです。