回答受付が終了しました
素朴な質問ですが交通違反取り締まりの警察官は言葉づかいが横柄で生意気と思いませんか 横断歩道歩行者妨害で進行歩行と反対方向横断歩道手前 1mから2mぐらいに人がいましてそのまま通過しましたら青切符 切 られまして 横断歩道付近に私服の警察官 その先に制服の警察官 2人一組で無線でやりとりして検挙してまして これはやりすぎではないですか サイン拒否したら どうなりますか聞きましたらゴチャゴチャ イチャモンつけやがって サイン拒否したら証拠の写真写して公判になって前科が つくぞ 脅かされてシブシブサインしましたが したっぱのペイペイのお巡りさんの上司 警察所署長 警視総監よりも 我々 税金払ってます一般市民の方が 立ち位置は上と思いますが したっぱのペイペイの給料 我々が税金を払って給料 頂いて家族 養っているのに 相続税も3000万円近く払いましたが 警察官は生意気と思います
警察官の言い分は 横断歩道付近 横断歩道手前 横断歩道上に足を一歩も踏み入れてなく手を上げる等の意思表示もないのに私の車が通過した後に歩行者が横断歩道を渡るの私服警察官が確認したから検挙したそうです もし歩行者が渡らなければギリセーフだったようですがその警察官の論理では観光地で人通りが多い土日は永久に車が発進できないと思います 税金で歩行者信号を取り付けるべきと思います