回答受付終了まであと7日

駐車場での迷惑行為についての質問です。 とても長文になってます。批判のコメントなどは大丈夫です。経験者の方など分かられる方回答よろしくお願いします。 賃貸マンションの1階部分が立体駐車場になっており、そこで子供が遊んでます。 最近はスケボー、キャッチボール、キックボード、水鉄砲等であそんでるみたいです。 ここのマンションに住み始めて2週間くらいで、駐車場での迷惑行為に気づき始めました 初めは私の車付近にペットボトル、お菓子のゴミなどが捨てており、私が拾って自宅に持ち帰り捨ててました。そしたら次は車の下に小さな缶ジュースの飲みかけのゴミが立てておいてありました。(車のナンバープレートら辺の車の底)それも写真を撮って家に持ち帰り処分しました。次は折られた枝が車の前に大量に捨ててありました。こーゆう事が頻繁に起きてて1度管理人さんに電話したところ注意喚起の貼り紙をするとの事でした。すると一時的に収まりました。 ですが最近になってまた駐車場で遊び始めたみたいで、他の入居者の方が警察や管理会社に電話してたみたいで遊ばないでくださいって張り紙が追加でされてたににもかかわらず遊んでるようです。私の車には野球ボール位のサイズのビニールボールだと思うのですが車に当たった跡が三ヶ所ありました。それも管理人さんに連絡して対策を考えるとの事だったのですが、今日は車に大量の指紋がついてました(子供の) 警察の方もこー言った迷惑行為があってることは認知してるみたいで管理会社からは警察に相談してくれとの事だったので一旦交番に行って指紋だらけの車を見せに行って、写真など撮られこちらでももっと注意するようにしますとの事でしたが、車に傷がはいったり、へこんだりするのはとても嫌です。ほかに出来ることなど無いでしょうか??契約書には他の方に迷惑となるような行為があった場合は即刻契約解除しますと書かれてました。 補足 転勤で引っ越してきて、社宅なので引っ越せません…。

回答(4件)

感知識カメラ(人感センサー)を車内にセットしてどうでしょう。 ネットで安く買えます。 あと、100均でスポンジ素材で巻かれたクネクネワイヤーが売っているのご存知ですか? それがあれば、ヘッドレストやハンドルをうまく利用してカメラを設置できます。 それと同時に『防犯カメラ撮影中』のシールを車内の窓から外側に向かって貼っておいて、シールはすぐ外せるようにセロテープとかで貼って、出かける時は外せるようにしておくと良いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

社宅なら、近所の部外者を装って、会社にクレームを入れれば効果があるかもしれませんね。 会社の体質にもよりますが、近隣配慮までを社会的責任と自覚している良心的な会社なら、常識的な対応をしてくれると思いますよ。

民間のSUUMOとかにある物件を会社が1部屋契約して住んでるって感じで、ここのマンションには会社の方は住んでおらず、会社の規定内に収まる金額だったり面積であればどこでもおっけいだったので、会社から近い場所を自分たちで選んで会社名義で契約したって感じです。説明が下手ですいません泣なので一般市民も住まれいるのでクレームなど迷惑行為などは管理会社に言わざる負えない状況です…

元不動産屋です。 自分で直接にその子供や親に注意するしかないです。 管理会社はそれ以上の対応は出来ません。それ以上の対応をする義務も責任もないですから。駐車場契約ってそういうもんです。住居とは違うので。

子供とその親に直接クレーム

直接言いたいところなんですが、ボールを当てられたところを目撃してたりしてる訳ではなく、遊んでるのは見てるんですが、私自身が強く言えないってのが正直なとこです。あとはどの階のどこに住んでるのかも分かりません…ですが、ご回答ありがとうございました!!