回答受付終了まであと7日
以前にも似た様な質問したんですが、再度質問します。 不貞相手との間に、妊娠をし流産をしました。相手は独身男性です。 病院代は出すからと言われましたが、話し合いはせず病院代以上の金額が、勝手に振り込まれていました。頼んでは一切いません。 記帳したところ、宛名が本名では無かったです。 主人もこの件は知ってます。 (主人は、不倫相手に対して慰謝料請求の手続き中です。) 主人にも、病院代を返す様に連絡してと言われ、相手に連絡しましたが既読はつきますが、返信はいっこうにきません。振り込まれた病院代には手を付けずに保管してます。 また、相手には中絶、流産しても責任は取ると言われてます。 責任内容は、「自分のキャリアアップを捨てて、金銭面的サポート、精神面的サポートをします。」と言われてました。これに関しては履行して貰おうと思ってます。 病院代以上のお金を振り込まれてるので、返したいんですが、応じない場合は主人が相手に連絡するのは、いけない事ですよね……? 主人には、2人の責任だから2人で話し合うのが普通だよ。と言われましたが、相手が話しに応じないので、今回の病院代の件も困っています。
法律相談 | 恋愛相談、人間関係の悩み・87閲覧