• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 歴史
  • 世界史

回答受付終了まであと7日

jce********

jce********さん

2025/10/8 8:51

00回答

フン帝国というのは、モンゴル帝国みたいなものだったんですか?

世界史 | 中国史・6閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ログインして回答

回答受付中の質問

世界史

ドレッドノート戦艦というのは従来の戦艦に比べて、何が優れていたんでしょうか?

3
10/8 17:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ネオコンはレオ・シュトラウスではなく、エドワード・サイードから、より多く学ぶべきだったんじゃないでしょうか?

    0
    10/1 18:43
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 課題でオランダの政治体制について答えよ。という課題があって、使わなければいけないワードに自由貿易があります。16世紀後半から18世紀前でオランダと自由貿易の関係について教えていただきたいです。

    0
    10/1 19:44
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • アボリジニやマオリの先住民の中で今も性役割はありますか??

    0
    10/1 21:55
  • 歴史 うろ覚え 奴隷に毒を盛る 反抗的な奴隷を従順で使役しやすくするために、死なない程度に毒を盛って知力を低下させる、そんな話が昔にあったと思うのですが、詳細な名前などを思い出せません。心あたりを教えてください。

    0
    10/1 22:02
  • 西村貞二先生以外の先生に西洋史学史教わった人いますか?

    0
    10/2 0:01
  • なぜイングランドではultras文化がないのですか?

    0
    10/2 0:03
  • 今の日本史はプロパガンダ洗脳教育マシーンなので、記述を以下のシンプルかつ、平和的な内容に変えるべきだと思いませんか? 0〜2000年 縄文時代 2000年〜現在 令和時代

    0
    10/2 12:25
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • ユダヤ人が使うメスを使わない十字架を使った整形方法とはなんですか? 五十五分辺りで銀谷さんが語っているのですが… https://www.youtube.com/live/yG_JJngCwnA?si=AFG6YuSLIFm0f7om

    0
    10/2 13:01
  • フランシス・フクヤマ 『新版 歴史の終わり〔上〕: 歴史の「終点」に立つ最後の人間 』この書籍はおすすめでしょうか?

    0
    10/2 13:04
  • マックス・ヴェーバーは案外近代経済学の研究はしていないんですか?

    0
    10/2 15:15

世界史

昔、アメリカすら知られていなかった時代に、 大航海時代があり、黄金の国ジパングを目指して出航したみたいなことがあったようなんですが、 事実としては黄金の国ジパングはJAPANのことで、 黄金の国でもなんでもない島国ですが、 アメリカほどの大きな大陸すら発見されていない状況で、なぜジパングという小さな島国が認知されていたのでしょうか? また、地球がどうやら球体じゃね?と常識が入れ替わったときに、コロンブスやバスコダガマなどは新大陸を目指して航海を始めるのですが、みんな地球を東西に一周探索して南北に探索を挑戦しなかったのはなぜですか?

3
10/8 15:20

世界史

K国人は日韓併合がなければもっと早くK国は近代化したと言いますよね?どこから資金を得られのだろうか、それとも自前ですか??

3
10/8 17:22

世界史

地政学的に恵まれている国ってどこだと思いますか? 緩衝材として消費されることもなく、周辺国にも恵まれていて平和な国

3
10/8 17:25

大学受験

高三の学習院大学や中央大学死亡なのですが世界史の一問一答は★1まで覚えた方がいいでしょうか?

1
10/8 17:15

宗教

イスラムの聖典であるコーランは翻訳してはならないそうですが、非アラビア語圏(例えばインドネシアやバングラデシュ)のイスラム教徒はどうやって教えを受け継いできたのでしょうか?

4
10/8 8:34

日本史

クリスチャン(ローマカトリック)が、一信者としてもっと信者が増えて欲しいけど日本ではいくら頑張って布教してもどうしても人口の1%を超えない。1%の壁がすごく高い。と言っていました 同じアジアでも韓国やフィリピンではキリスト教系の信者が多いのに何故日本ではイマイチ伸びないんでしょうか?

8
10/3 12:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本史

日本史はヤマト政権にとって都合の良いように書かれているのではないでしょうか?

16
10/2 10:47

世界史

私は下級国民です。 共産主義であろうが、資本主義であろうが、監視社会とか無法国家でなければ、どっちであろうと下級国民にとってはそんなに生活は変わらないですか? それとも、中国とかソ連みたいに、虐殺や文化革命みたいな不当逮捕は共産主義だから起こりうることで、資本主義だとおこらないのでしょうか?

6
10/7 10:04

世界史

昭和時代初期に、なぜ各国の戦闘機設計者は沈頭鋲の使用を躊躇していたのですか?

1
10/8 17:20

政治、社会問題

戦争なんてものは国民はただ反対していれば良いのですか?

5
10/2 19:19

中国史

地球歴史上最大の幸運は関羽と張飛が仲間だったことではないでしょうか? 二人は神にも匹敵する程の強さを持っていたことが三国志には語られています。おそらく両者が戦えば地球に天変地異を巻き起こします。世界は震え星々はもがき地上はことごとく掻き乱され、海は割れ山は湧き立ち、大陸は潰れ、河川は干上がり、舞い上がった粉塵の為に太陽も星々の光も数年もの間地上に届かなくなり、地上の生命のほとんどが失われたのではありませんか?

3
10/8 8:59

世界史

世界史でこれまでの共テの傾向で第Ⅰ章から第Ⅳ章の出題割合教えていただきたいです。

0
10/8 17:02

世界史

イスラム教のシーア派のシーアってアラビア語で党派って意味なんですね。 日本語にしたら党派派になってしまいます。 もともとシーア派はシーア・アリーと呼ばれていて日本語でアリーの党派だったそうです。 それがやがてアリーの部分が外れてシーア派になったそうです。 つまりイスラム世界には大きく分けてスンニ派と党派があることになるんですがなんの党派ですかってならないのですか? なぜアリーの方が省かれちゃったんですか?

5
10/7 12:26

世界史

太平洋戦争をすると決めた人は アメリカの面積人口数を知ってましたか 昭和天皇がしないと言っても 無理ですか

13
10/7 13:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

外国映画

パイレーツ・オブ・カリビアンなどの海賊の映画や、中世ヨーロッパあたりの映画で、よく、酒場で働いている女の人が出てきますが、ああいった人達の明確な名称はあるのでしょうか? また、ああいった職種は、今の居酒屋と同じ分類なのでしょうか? 有識者の方、回答をよろしくお願いします。

2
10/8 12:54

大学受験

東大入試の世界史は高校レベルの世界史の知識と高度な文章技術力さえあれば楽勝ですか?

0
10/8 15:50

世界史

「全ての道はローマに通ず」 の格言を聞いて よほどローマという国は、大きい 大きな大陸の中心にある大国なのかと 思ってたけど …端っこで小さくない? あれ?ローマって こんなに小さい国だったの?! それとも この地図が間違ってますか?

2
10/8 15:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

世界史、日本史について質問です。世界史を選択しようと思っているのですが、カタカナを覚えるのがどうしても不安で、覚えられる気がしません。この場合興味があってもやめておいた方がいいのでしょうか?

5
10/8 8:40

中国史

万里の長城があるのに、なぜ中国は歴史上めちゃくちゃ遊牧民から攻められてるんですか? 今の形に完成するまで千年以上時間がかかったにしても、攻められすぎじゃないですか? 満州民族とか、モンゴルとかボッコボコにやられてますし、何があったのでしょうか?

10
10/8 9:51

観光

【北センチネル島】 この動画は北センチネル島の ドローンの映像ですか? いつ、どのような状況で撮影されたもの でしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=cTSPlJwt2yY

0
10/8 15:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

フランク族はゲルマン系だったんですか?

1
10/8 14:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

歴史

「なぜ彼らは発展しなかったのでしょうか?」 こう質問すると多くの方が「ヨーロッパから植民地支配を受けていたため」と答えます。確かに支配者が対象となったものを人ではなく労働力とみなし、学習の機会や工夫の余地を奪います。圧政の結果起こる反乱を防ぐためにも余計な知識は与えたくないでしょう。でも私は一つの疑問を抱きました。 「なぜ植民地となったのか?」 この答え自体は簡単で、ひとえに「軍事力で負けたから」でしょう。弱者が強者の食い物にされることはよくあることなのでもはや解決された疑問といったも差し支えないのではないか。えぇその通りです。しかしなぜ私はこの事実を疑問としたのか、それは当時のアフリカとヨーロッパではあまりに軍事力に差があったからです。おかしな話ではないでしょうか?土地に差異こそあれど、アフリカにすむ人々にはヨーロッパ諸国の人間同様十分な時間があり、”工夫”する余地があった。彼らは考えなかったのでしょうか、木よりも石よりも強く便利な素材が存在する可能性を、自身が動かずとも移動できる手段を。 昨今、テレビやネットなどで先進国の発展途上国へ対する責任を耳にします。しかし我々は責任を負う必要があるのでしょうか?私にはアダムの怠慢の結果をカインに押し付け、金を無心しているようにしか聞こえないのです。

2
10/4 17:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

世界史

世界史で当時フランスはブルムの人民戦線なので左派が台頭してきていたのに、なぜ宥和政策でソ連をドイツと戦わせるという判断をしたのですか?

1
10/5 2:02

世界史

ソ連の頃にロシアの決定権支配率はどの程度でしたか ロシア5 他5どこでなく ロシア8 他2くらいはありますか

5
10/7 23:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

ルソーみたいな人を教えてください ルソーは政治・経済・音楽・教育等々の分野で活躍してましたよね 他にも様々な分野で色々暴れ回って爪痕を残してるすごい人教えてください 日本にもいますか?

2
10/8 13:43

中国史

地球歴史上最大の幸運は関羽と張飛が仲間だったことではないでしょうか? 二人は神にも匹敵する程の強さを持っていたことが三国志正史には語られています。おそらく両者が戦えば地球に天変地異を巻き起こします。世界は震え星々はもがき地上はことごとく掻き乱され海は割れ山は湧き立ち、島は潰れ、河川は干上がり、舞い上がった粉塵の為に太陽も星々も覆い隠され見える月日が数年に及び、地上の生命のほとんどが失われたのではありませんか?

1
10/8 0:27

世界史

石原莞爾は最終戦争の後どのようになると予言してましたっけ?

1
10/8 13:06

世界史

アメリカの白人の先祖はイギリス人ですか?

3
10/7 10:04

日本史

明治維新は成功したのに、オスマン帝国のタンジマート改革は、なんで上手く行かなかったんでしょうか?

2
10/6 20:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

東ローマ帝国と東ゴート王国の戦いって、関ヶ原の戦いぐらいの大決戦だったんですか?

2
10/8 8:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

歴史・世界史・ヨーロッパ史についての質問です。 百年戦争で活躍した兵士で、 最も「大出世した兵士」は、 誰だと思いますか? [フランス軍の兵士]か [イギリス軍の兵士]で。

3
10/7 22:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

ベルンカステルのカステルは、カステル城から来ているのでしょうか語源

1
10/8 12:16

世界史

ナポレオンって結局、皇帝になったのに、フランスだけじゃなくてヨーロッパ中がなんか彼の指先に操られている気がするんです。 でもロシアに攻め込んだとき、なぜか寒さにやられて全然ダメになったって聞きました。 その前にエジプト行ったときも砂漠が味方だったのか敵だったのか、よくわからないし。 人々は彼を英雄と呼んだのか、それとも恐怖の象徴だったのか混ざっている気がします。 戦術が天才的なのか偶然なのか、線がぐちゃぐちゃで見えません。 彼の法典も法律なのか呪文なのか、どっちなのか知りたいです。 イギリスはずっと彼を見ていたらしいけど、見ていただけで何が変わったのか不思議です。 結局、ナポレオンの人生は勝利と敗北がぐちゃぐちゃに混ざっていて、整理できません。 歴史家はどうやって彼を理解しているんでしょうか。 誰か、ナポレオンのすべてを整理して教えてほしいです。

4
10/8 3:45

世界史

ローマ法の専門家が、ナポレオン法典を作ったんですか?

1
10/8 9:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

アメリカが日本を植民地化できなかったのは、やはり他国の支援が大きかったからでしょうか? 江戸幕府が他の大名に助けられて勝ったのと同じように。

4
10/5 19:44

世界史

生きたメキシコってどうやったら観れますか。 ランクとか貼って欲しいです

1
10/5 22:38

世界史

歴史的な文脈において、戦後の和平(条約や合意)が本当に公正だったかどうかを判断するには、どのように経済的・政治的要素を分解して分析すればよいでしょうか? 特に、近隣諸国が主要な交易路をまたいで位置し、それを嫉妬深く監視していた場合や、その後の歴史的な語りが当初の意図や結果を歪めている可能性がある場合には、どのように評価すべきでしょうか?

2
10/8 11:33

宗教

キリスト教は 異教よりも異端に厳しい(異教よりも異端の方が悪い)のは 昔の話で、今は異教も異端も優劣は無いですか? それとも、いまだに異教よりも異端に厳しかったりします? (あなたの御意見は?)

4
10/7 21:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

世界史

オーストラリアの白人の先祖はイギリス人ですか?

2
10/8 6:39

世界史

世界の600年(6世紀)ってどんな時代なのですか?周りの環境だったり人の生き方などです。あと世界で一番偉いのは天皇なのでしょうか

1
10/7 21:58

世界史

契約、所有、過失、などの法律用語は、ローマ帝国の人たちも日常的に、しゃべっていたんですか?

2
10/8 9:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

宗教

あなたは ルターをどのように評価してますか?

5
10/7 18:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

世界史

世界遺産とかギネスだとか存在する理由が分かりません 世界記録だからなんなんですか?世界で一番だからどうしたんですか?世界遺産も大事そうに守る理由も分かりません 建てた人物はもう死んでるし、人間自体が負の遺産なんだから壊してもいいんじゃないの?

1
10/8 10:43

世界史

イベリア半島のキリスト教勢力はフランク王国の分家でも何でもなかったそうですが、それでなんでレコンキスタで、イスラム勢力に勝てたんでしょうか?

2
10/7 18:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

第二次大戦前のソ連はファシズム国家なのでしょうか

5
10/7 17:16

世界史

外国・ヨーロッパ・フランス・家柄についての質問です。 歴代の[フランスの公爵家]で、 最も「家格が高い」と思う[フランスの公爵家]は、 フランスのどの公爵家だと思いますか?

1
10/7 21:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

ドイツの昔、東ドイツ国、西ドイツ国があった なぜ、別れたの? ドイツは、ベルリンの壁

7
10/5 9:48

世界史

アングロサクソンもゲルマン系なんですか?

3
10/7 10:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

イギリス人のルーツは、フランク王国と何の関係もないんですか?

3
10/7 18:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

文系世界史選択の高二です。 今とっても焦っています。高二から世界史の授業が始まり、初めは追いついていたけど授業が早すぎて今ではもう何を言っているか分かりません。公立大学を目指しているのですが、世界史はどのように勉強すれば良いでしょうか?またおすすめの参考書などがあれば教えてください。

3
10/7 22:38

宗教

あんまり知られていないと言うか、日本のキリスト教関係者も公言していないみたいですが、大東亜戦争中は、日本のキリスト教徒の中でも、神父や牧師が、信者と一緒に、教会で大日本帝国の勝利を祈願したり、 日本のキリスト教会からも、従軍宣教師を当時はアメリカの植民地であったフィリピンを始め、大東亜戦争の戦地に送っていたのは、事実ですよね? バチカン市国も正教会も、日本のカトリックや正教会が、大日本帝国勝利を祈願することを容認していたんですよね? 大日本帝国は、大東亜戦争を、キリスト教国vs非キリスト教国の戦い。と捉えられるのを懸念して、日本にもキリスト教徒がいることを主張していたんですよね? でもそれは、戦後GHQの方針によって、キリスト教徒(教会)は、大東亜戦争に反対していた!と言うことにしてもらえて、キリスト教徒(教会)も、その方が都合が良いから、そう言うことにしてもらったんですよね? ま、その方が、戦後の日本で生きていくのは都合が良いですからね…。

7
10/8 1:29

世界史

どうして昔は双子が忌み嫌われていたのですか?

5
10/7 22:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

世界史

共通テスト、世界史探究について。 共通テストの世界史の問題によく出ている時代や知域や単元について教えて下さい。 また、歴総・世探の点が現在4〜5割と低めで、問題を解く時もこれまでの授業で得た知識のみでやっています。もっと点を取りたいのですがどう勉強すれば良いかがよくわかりません。これについても何かアドバイスお願いします。

2
10/7 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

世界史

第一次大戦以前に敗戦国に軍備制限を課す講和条約はあったのでしょうか?

1
10/7 23:59

世界史

ギレンバレー兆候群は、早期発見でただいい思潮画家可能になるのでしょうか

0
10/8 10:10

世界史

ソ連が崩壊したのは何故ですか?

5
10/5 1:32

世界史

なぜヒトラーはアシカ作戦失敗後に連合国と講和しなかったのですか? 連合国と講和せず、バルバロッサ作戦始めれば二正面作戦になることは分かっていて、連合国も反抗できる陸軍力は残っていないはずです。教えてください

4
10/7 12:36

政治、社会問題

この世に完璧な国ってありますか?

8
10/7 20:07
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

世界史

1

なんで島国を攻めるのは難しいんですか?攻める側が大国なら簡単では?中国にしてもヨーロッパにしても、島国が魅力的な土地じゃなかったんですよね大国ができた時に、お金はかかるけど各地で建艦すれば、どんどん船の数で勝てたと思うんです。そしたら、大陸を統一した陸軍を輸送して蹂躙するだけです。アメリカみたいに陸軍も海軍も攻める方の数倍にすれば簡単ですよね?大国はなんで海軍をつくらいないんでしょうか?

2

世界史におけるタブーと言えば何でしょうか?

3

なんでロシア連邦のことは「ロシア」というのに、ソビエト連邦のことは「ソビエト」と呼ばないのでしょうか?ソ連があった頃は、ソビエトって呼ぶ人もいたのでしょうか?

4

ネット小説を読んでいていくつか気になることがあったので質問させていただきます。・貴族達は一家全員同じ場所に住んでいたのですか?それとも別々の場所ですか?或いは、姉妹は同じ場所で暮らすけど、兄弟や両親は違う場所に住んでるみたいな感じでしょうか?・ご令息ご令嬢と使用人やナニーの距離感や接し方ってどのような感じだったのですか?また中世ヨーロッパの貴族家子女達はどのような教育を受けていたのでしょうか?・公爵令嬢と男爵、子爵家当主、どちらの権力のほうが上ですか?(身分とかは別として)また、大貴族と爵位を賜っていない王子だとどうなりますか?どれか一つでいいので答えていただけると嬉しいです。よろしくお...

5

現代のこんなつまらない世の中に生まれないで、中世ヨーロッパ辺りに生まれて、色々なところに冒険に出たかったですか?

6

ユダヤ人について疑問に思う事ユダヤ人はほぼユダヤ教徒ですが、なぜユダヤ「教徒」と呼ばれずにユダヤ「人」と呼ばれるのでしょうか?

7

ハル・ノートって、中国から手を引けって事よね?アメリカは、中国が大事だった。どう見ても中国より石油を買ってる日本より中国の市場が大切だった?でも、戦後は急速に興味を失い、国民党を支援しなかった?

8

アメリカの自由の女神像は作られた当時から緑色でしたか?

9

ナポレオンが生存している時彼は日本でも有名だったんですか?

10

世界史における、関ヶ原のような天下分け目の戦いといえば何がありますか?

あなたも答えてみませんか

有識者の方 シャネルの昔のカバンで、 母のものなのですがこれ偽物ですか? 昔に有名な質屋で買ったみたいです。

英検準二級の自己採点をしました。リーディング19/29、リスニング24/30でした。これだとライティングはどのくらい取れればいいでしょうか。 Eメールは自信があるのですが、英作文の方はあまり自信...

キャリーケースをネットで購入したのですが ダイヤル式の鍵が閉まっていてチャックが 開きません。 ダイヤルの鍵の解除の番号も 鍵もありません。 ダイヤルの番号を合わせると鍵が解除されて 鍵が中に入...

お母さんにお弁当作りました!Part3 彩りと栄養意識しました!アドバイスくださいあとメニューのレパートリー無くなってきたのでいいのあったら教えてください! ・俵おにぎり(味付け海苔、鮭フレーク) ・

英検のスコアについてです。英検は問題によって配点?(スコア)が変わりますが、どのような基準で決められているのでしょうか。単純に正答率が高い問題は配点低く正答率の低い問題は配点が高いとかなのでしょうか?

高2女子です、部活で悩んでいることがあります。 私の部活は2年生7人中私だけ女子で、1年生は5人で全員女子です。後輩はみんなとてもいい子なのですが、その中で4人が同じ部活の先輩(私の同級生)を好...

こちらは、まだ食べられますか? お腹こわしたりしますか?

質問いたします。 H10年式、E-PY31セドリックセダン3.0Lの足回りと2Lの足回りやY31全体の足回りは共通でしょうか? 3Lのダウンサスを探しておりましての質問です。宜しくお願いいたします。

アルバイトをしたことがないものなのですが、アルバイトしようと思いました。 初めての人でもやりやすい仕事内容や業種を教えていただきたいです。 人と話すのが苦手なので、接客やレジ以外のお仕事でお願い...

このパーカー を買おうと思っているのですが、生地とかペラペラだったりしますかね? また、買わない方がいいですか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

3

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

4

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

5

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

9

バレーボールのサントリー対ペルージャはTVerで見逃しありますか? 1日目のみです

10

”Japan is back”はおかしな表現ですか? 英語が苦手な私でも意味の分かる 良い表現だと思うのですが、英語が得意で いらっしゃっておられる向きが大層 批判しておられます。

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

歴史

歴史

日本史

世界史

中国史

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン