私には出会ってから約半年ほどになる担当がいます。お店には月1回くらいのペースで行っていて、同伴やアフターもあります。 お金を使う額はだいたい5万円前後ですが、普段から毎日LINEをしていて、関係は続いている状態です。向こうからいつ会えるのと聞かれて毎回お店に何日なら行けるかもと答えると、お店じゃなくてもいいんだけどみたいなことは言われるのですが、私も似たような仕事をしているのでそれはマナー違反だし、変に勘違いしたくないので毎回お店に行くようにしています。 今月もいつ会える?と聞かれたので最近あんまり働いていなくてお金無くていけないと伝えたところ相手からは“お店を通さずに会おう”というようなニュアンスのことを言われました。 それは申し訳ないから出来ないと伝えたのですが向こうが引きません。 このような場合、私はおそらく 「細客(売上は少ないけれど繋がりをキープしたい客)」や 「繋ぎ(完全に切らずに様子を見ておく客)」 として扱われている可能性が高いと思っています。 これは営業トークなのか、それとも本気で会いたいのか、 見分けがつかず悩んでいます。 ホストクラブも初めてでこの人以外のホストさんと話したこともなくって会った時からすごいタイプとか、おうちに来て欲しいとか旅行に行こうとか誘われたりもしたんですけど、 変に勘違いして向こうも私の事好きなのかも?!って痛客になりたくなくて全て断ってます。金額もほんとにオーラスで5万行かないくらいで煽られたこともなければその金額で長時間いるの申し訳なくて毎回帰るって言っているのに帰らせて貰えなくて営業後そのまま一緒にお店出て朝まで一緒にいます。 ヘルプの人にも煽られないし、長時間いますね?!と驚かれて普通だたら帰してるよとまで言われます。 ホストのこと分からなすぎて随分長い育てだなあと思っていたのですがそうですよね?これ育てですよね、ほんとに変な勘違いしたくなくてでもめんどくさい性格過ぎてもしかしてという期待が捨てきれなくてばっさりと切って欲しくて初めて投稿してみました。 ご意見よろしくお願いします