彼氏がネッ友とのお泊まりに行っている件についてです。 まず混乱しそうなことなので先に書きますが、私はバイです(女) 今は側から見ても通常に男女での恋愛をしています。 この前2年を迎えた彼氏がいます。 記念日を迎える4日前ほどに「先輩(ネッ友の女)の家に泊まりに行ってきていい?」と確認されました。 その場でははっきりと心の中で決めるのは難しく、「うーん、、いいんじゃないー、?」みたいに軽く伝えました。 その後すごく悩みました。 自分はお泊まりは女の子だけと自分の中で決めています。 理由は側から見たらただのお泊まり、男女だとそういう雰囲気になった場合のリスクが高いが女同士ではない。その友達によりますが、自分がバイということを友達に伝えていない限り相手から何がしてくる心配が少ないという理由です。 彼氏は結構〇〇(私の名前)の好きにしていいよタイプなので、付き合ってからも女の子と数回お泊まりをする際は予定が決まり次第、「〇〇とお泊まりするね〜」と伝えるぐらいでした。対面で伝えていましたが、あまり顔に出るタイプではなく、その時彼氏が何を考えていて何を思っていたのかは正直今でもわかりません。 ですが数日考えモヤモヤするあまり納得できていないということを 「リスクを考えて」、「現実的に考えて」、「一般的に考えて」この3つを細かく話しました。ですが彼氏はうーん、と機嫌悪そうにしていて「俺が女の子と泊まって欲しくないって言ったらやめてくれるの?」と聞かれ、なぜそう考えたのか理由を聞いてもとりあえずどっちと言われたので「嫌ならやめる」と答えました。その後「ふーん」ぐらいでこの話は終わりました。 バイで元カノはいたけど、彼氏は初で、こんなこと起きたことなかったので普通の恋愛と悩む箇所が違うし、誰かに相談するにもしずらくて質問させてもらいます。 一般常識的に見てどうなんでしょうか? ちなみに先輩(泊まり家主の女の子)は彼氏彼女(私)がいることは知っていて、先輩の親の方も知っているそうです。 知ってて誘うって狙ってるって思いますよねw 普通の男女であればすぐ別れる案件だと思うのですが、バイなので境目がわからず困っています、。 皆さんにお聞きしたいのは、 1.彼女がいる彼氏が知らん女の家に泊まりに行くのは一般常識的にどうなのか 2.バイだから仕方ないのか 3.別れた方がいいのか、(タイミングも (4.バイで自分たちのような恋愛をしている人に普段友達との遊びやお泊まり事情についてお聞きしたいです。) 何かここ詳しく聞きたいというところがあれば話せる範囲でコメントしていただければ追加します。