回答受付終了まであと4日

埼玉大 工学部 応用化学科志望の理系3年生です。 先日の第1回駿台ベネッセ共通テスト の自己採結果が 国語 133点 英語R 74点 英語L 56点 数学1A 73点 数学2BC 68点 物理48点 化学69点 地理 70点 情報 75点 の合計666点でした。 前年度の同模試のA判定ラインが665点だったのですが、今の段階としては悪くはない出来でしょうか?また、今後どの科目をメインに勉強すべきでしょうか? 是非教えていただきたいです。 (物理は電気がまだ終わっていないので3/25)

大学受験37閲覧