回答受付が終了しました
さっき全統記述模試を受けて、自己採点をしたのですが、本当に絶望的な点数でした 英語 84/200 数学 28/200 物理 16/100 化学 27/100 この世の終わりです 数学は積分が終わってなく、物理も現在コイルのあたりで、化学は最近有機物に入ったくらいです 終わっていないとはいえ流石に酷い点数だと思います 大阪公立大学工学部情報工学科を目指しています 流石に間に合わないでしょうか
大学受験・3,123閲覧
2人が共感しています
回答受付が終了しました
大学受験・3,123閲覧
2人が共感しています
高2ならともかく高3だと国公立大は無理かな。 その高校の進展度だと高校偏差値が50くらい?の高校に行ってませんか? 大阪公立狙える人の高校だと最低、高校偏差値65以上あると思うので、流石にその範囲は終わってる。 高校の進展度を加味してもその点数だと理系行くのは辞めた方が良いかも。
大学受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください